ガールズちゃんねる
  • 495. 匿名 2024/01/10(水) 21:52:33 

    ペット可の避難所作ろうと思うとかなりのケージとかも必要だよね
    ペット連れた人を一部屋に入れたらものすごいトラブル起きそう
    普通に大人しいペットもいるかもだけと躾のなってない犬や猫からハムスターなどの小動物とかまでいるととんでもない事になるだろうし
    爬虫類はいや!とか虫の餌なんて!とかまあまとまらなさそう

    +5

    -0

  • 3906. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:35 

    テンプレ

    ペットは犬猫鳥の想定だろうけど○○○もいるよ?🥺
    ペットの隣に○○○がいたらどうするの?🥺
    例えば○○○が隣でも文句ないならいいと思う🤪

    ○○○には高確率でヘビ・爬虫類・トカゲ・土佐犬・ピットブル・ワニが入る
    大好きワード:「ゲージ」(正しくはケージ)が壊れて脱走・爪でひっかく・カオス・地獄絵図
    >>3778テンプレペットは犬猫鳥の想定だろうけど○○○もいるよ??ペットの隣に○○○がい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3778テンプレペットは犬猫鳥の想定だろうけど○○○もいるよ??ペットの隣に○○○がい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>39>>119>>144>>169>>220>>295>>304>>495
    >>422
    ペットと避難したい人はピットブルと密室にでも文句言わないみたいだね
    ヘビなどの爬虫類も🥺

    >>681
    犬猫も興奮状態だろうから人に危害加えない保証はないと思う
    それに犬猫は良くて爬虫類はダメとか鳥類はダメとかになったらそれこそ酷い🥺

    >>683
    爬虫類やカメを飼って可愛いがっている人たちが騒ぎ出さないといいね🥺
    ニシキヘビ持ち込まれたらどうする?🥺

    >>708
    一緒に居たいならペットを人間の避難所に連れてくるんじゃなく、別でペット用の避難所作ってそっちに飼い主がいればいいんじゃないの
    隣の人がピットブルみたいなの連れてきたらどうするの?🥺

    >>834
    これってアレルギーの問題は大前提なんだけど、種類によってヤバいのいるじゃん?ドーベルマンとか土佐犬とかピットブルとか🥺。人が噛まれたら死ぬ可能性もあるような、犬種によって受け入れられないとかなるともっと揉めそう

    >>1163
    犬飼いさんで猫アレルギーとか、その逆とかもあり得そうだし
    そもそも種類ごとに部屋分けるとかじゃないなら猫みて興奮する犬、それに反応して騒ぐ猫や鳥とかひたすらカラカラ回すハムスターとか想像したらすごい避難所になりそう
    そこにピットブルとかいたらもう目も当てられない🥺

    >>1218
    「もちろん大型犬も、爬虫類も皆一緒ね」ってなると、結局揉めそう。
    そもそも避難所なんて余裕ないし、ただでさえストレス溜まってる人多いのに、そこでペットの鳴き声が響いたり、人間の水や食料にもこと欠くのに「皆さんちょっと水や食事を我慢して、私のペット回してね」なんて通るのかな。
    それがOKなら、当たり前だけど多頭飼いの大量のしつけされてない犬猫も、ピットブルもくるよ🥺。

    >>1250
    ピットブルでも同じ事思えるのかね🥺。
    結局自分の好みで判断してるんだから。

    >>1749
    ピットブルやドーベルマンが一緒になったら怖い。

    >>1958
    ピットブルみたいな犬種はどうしてるの?🥺

    +8

    -10

  • 4312. 匿名 2024/01/11(木) 15:20:36 

    >>4290
    これ


    >>39>>119>>144>>169>>220>>295>>304>>495
    >>422
    ペットと避難したい人はピットブルと密室にでも文句言わないみたいだね
    ヘビなどの爬虫類も🥺

    >>681
    犬猫も興奮状態だろうから人に危害加えない保証はないと思う
    それに犬猫は良くて爬虫類はダメとか鳥類はダメとかになったらそれこそ酷い🥺

    >>683
    爬虫類やカメを飼って可愛いがっている人たちが騒ぎ出さないといいね🥺
    ニシキヘビ持ち込まれたらどうする?🥺

    >>708
    一緒に居たいならペットを人間の避難所に連れてくるんじゃなく、別でペット用の避難所作ってそっちに飼い主がいればいいんじゃないの
    隣の人がピットブルみたいなの連れてきたらどうするの?🥺

    >>834
    これってアレルギーの問題は大前提なんだけど、種類によってヤバいのいるじゃん?ドーベルマンとか土佐犬とかピットブルとか🥺。人が噛まれたら死ぬ可能性もあるような、犬種によって受け入れられないとかなるともっと揉めそう

    >>1163
    犬飼いさんで猫アレルギーとか、その逆とかもあり得そうだし
    そもそも種類ごとに部屋分けるとかじゃないなら猫みて興奮する犬、それに反応して騒ぐ猫や鳥とかひたすらカラカラ回すハムスターとか想像したらすごい避難所になりそう
    そこにピットブルとかいたらもう目も当てられない🥺

    >>1218
    「もちろん大型犬も、爬虫類も皆一緒ね」ってなると、結局揉めそう。
    そもそも避難所なんて余裕ないし、ただでさえストレス溜まってる人多いのに、そこでペットの鳴き声が響いたり、人間の水や食料にもこと欠くのに「皆さんちょっと水や食事を我慢して、私のペット回してね」なんて通るのかな。
    それがOKなら、当たり前だけど多頭飼いの大量のしつけされてない犬猫も、ピットブルもくるよ🥺。

    >>1250
    ピットブルでも同じ事思えるのかね🥺。
    結局自分の好みで判断してるんだから。

    >>1749
    ピットブルやドーベルマンが一緒になったら怖い。

    >>1958
    ピットブルみたいな犬種はどうしてるの?🥺

    +3

    -9