ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/01/09(火) 16:52:35 

    >>20
    当たり前や。わしら世代はダウンタウンみて育ったからな。そう簡単に嫌いになるわけないわろ。
    松ちゃんが何しようが松ちゃんの今までの実績は消えることないねん。応援するよわたしは。

    +60

    -402

  • 169. 匿名 2024/01/09(火) 16:58:22 

    >>20
    男なんてそんなもん

    +196

    -16

  • 215. 匿名 2024/01/09(火) 17:02:01 

    >>20
    がるちゃんにも〇んこ二毛作とか言って擁護してるキモ男がいる
    普通の女性ならまずこんな言葉使わないよね

    +396

    -18

  • 226. 匿名 2024/01/09(火) 17:03:05 

    >>20
    まだ結果が確定してない段階で自分の信じたい人を信じるのは悪ですか? 
    告白者の女性を叩く人達は論外として、今まで応援してきた芸人さんなので擁護したくなる気持ちは私には分かります。

    +74

    -105

  • 228. 匿名 2024/01/09(火) 17:03:21 

    >>20
    ダウンタウンと同世代でダウンタウンの成功を自分に重ねてるキモい信者がいるんだよね笑
    まともな人は昔からダウンタウン嫌いな人多い

    +180

    -56

  • 230. 匿名 2024/01/09(火) 17:03:34 

    >>20
    静観してる。
    みんな祭りに乗り過ぎ。

    +166

    -23

  • 237. 匿名 2024/01/09(火) 17:04:06 

    >>20
    現時点で女性側の証言を信じて男性側を叩いてる浅慮な人達が多いことに驚く

    +32

    -79

  • 305. 匿名 2024/01/09(火) 17:09:21 

    >>20
    吉本の後輩とか友人関係がかばってるのかなーと思ってた。

    +61

    -3

  • 337. 匿名 2024/01/09(火) 17:12:38 

    >>20
    私は週刊誌は全部信じられないって感じ

    +38

    -46

  • 368. 匿名 2024/01/09(火) 17:16:19 

    >>20
    むしろどこにいないのか気になるし
    擁護って客観的な意見に対して言ってないよね?
    このトピは比較的客観的な意見のが多いと思うけど

    +4

    -15

  • 384. 匿名 2024/01/09(火) 17:18:40 

    >>20
    YOUTUBEは擁護コメがだいぶ多い印象だった。
    チャンネルにもよるのかもだけど。

    +77

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/09(火) 17:41:07 

    >>20
    同類なんだろ

    +59

    -1

  • 743. 匿名 2024/01/09(火) 18:17:06 

    >>20
    今テレビで街頭インタビューで一般市民のおばちゃん出てたけど、謹慎する様な内容じゃないって言ってたわ

    +6

    -48

  • 836. 匿名 2024/01/09(火) 18:39:21 

    >>20
    草津の猥褻捏造事件を思い出す

    あの時も無実の町長を誹謗中傷してて酷かった

    おまえら反省してないな?

    +23

    -45

  • 954. 匿名 2024/01/09(火) 19:07:51 

    >>20
    擁護してるんじゃなくて三流雑誌を鵜呑みに出来ないだけ特に最近の文春は胡散臭い。亀梨君の記事にしても一方的に女性側の発言だけ検証しようもないしとてもじゃないけど、そうですかとは言えない。

    +12

    -27

  • 1084. 匿名 2024/01/09(火) 19:47:39 

    >>20
    でも意外と5chは否定的なのが、驚いた世代だろうに。

    +55

    -1

  • 1293. 匿名 2024/01/09(火) 20:46:52 

    >>20
    吉本の社員が動員されて援護コメント書いてるのかな~と思ってた

    +84

    -6

  • 1310. 匿名 2024/01/09(火) 20:51:04 

    >>20
    擁護派は工作員だよ
    松本のは緊急事態条項の目くらましで起こされてるからもっと燃えさせたいんでしょ
    CIA辺りの人間

    +75

    -14

  • 1326. 匿名 2024/01/09(火) 20:54:08 

    >>20
    スーフリにいたような奴ら

    +39

    -0

  • 1683. 匿名 2024/01/09(火) 22:12:26 

    >>20
    小沢にですら、それは言いすぎ、そこまでではないと言われてんのにねw

    +33

    -0

  • 1810. 匿名 2024/01/09(火) 22:30:29 

    >>20
    女遊びはしてたと思うけどレイプはないと思う。
    あのLINEのお礼メールが本物かどうかはわからないけど、レイプされたあとに送るのはありえるとか意味わからん。

    +9

    -46

  • 2176. 匿名 2024/01/09(火) 23:15:43 

    >>20
    女も感謝のライン送ってるからね笑
    あれを出した以上確実にまっちゃんの勝ち。

    あのラインを送っときながら合意がなかったと主張するなら、後出しでいくらでも主張を変えることが可能になり、もはや合意を取る意味がなくなるわ笑

    よしもとは女と文春に数億〜数十億の賠償を払わせて落とし前をつけるべき。

    +14

    -76

  • 2627. 匿名 2024/01/09(火) 23:53:35 

    >>20
    つかここまで批判殺到なのに驚く。
    それが出来るほどの権力地位もあるのに、しょうもない女に引っかかったなという印象。
    私も女だけど、喜んで参加しておいてお金欲しさに週刊誌に売るなよと思う。

    +8

    -39

  • 3665. 匿名 2024/01/10(水) 01:33:13 

    >>20
    静観派
    どっちがほんとかなんかわからないから

    擁護しまくり派もここぞとばかりに誹謗中傷してる派もおかしいとおもう

    +28

    -20

  • 5118. 匿名 2024/01/10(水) 07:38:04 

    >>20
    きっとワクチンもまだ打ってる

    +2

    -3

  • 5238. 匿名 2024/01/10(水) 07:55:17 

    >>20
    文春の記事全部信じてるここの馬鹿共のほうがビックリなんだけど。
    自分もヤラれたって言えば無条件で信じてくれるのか

    +8

    -10

  • 5324. 匿名 2024/01/10(水) 08:05:00 

    >>20
    ダウンタウンも小沢も好きじゃないけど、ほんまに被害者なのちゃんと調べてるのかな?とは正直思う。

    この3人は2015年の松本と会う前に他の芸能人とこういうことをして自らしてたのか。

    2015年〜2019年の4年間の間に有名人に会いたいからとかお金目当てで自ら会いに行ってないかとか。

    あのLINE見る限り、初めてではなさそう。

    +7

    -22

  • 5608. 匿名 2024/01/10(水) 08:34:15 

    >>20
    居るけど文章力・内容・プロフで「お察し…」な人が多い。

    +17

    -0

  • 5609. 匿名 2024/01/10(水) 08:34:17 

    >>20
    うん。男なんてそんなもん。
    イジメと同じで相手がイジメと思ったらアウト。
    で、いじめた本人は自覚なくて「仲良くしていた」とか言うんだよ。

    +21

    -0

  • 7211. 匿名 2024/01/10(水) 10:58:42 

    >>20
    松本本人のXはもちろんだけど、事実無根だー!って松本擁護派のコメントの方がいいね多いよ…。これが日本の現状だよねってガッカリする。芸能人も擁護派多い。ほとんど男性だよね。女性なら気持ち分かると思う。
    ハニトラだ、分かっててついて行ったんじゃんとかって騒いでる人もいるけど、そもそも既婚者がそういう事してる時点でアウトでしょ。

    +41

    -6

  • 11441. 匿名 2024/01/10(水) 16:50:20 

    >>20
    我が子がレッスン受けてたダンスのインストラクター(大阪では有名、妻子持ちの男)が、インスタで完全擁護の投稿しててショックだわ!
    男どもってそんな考えが多いんだろうな。
    だからいつまでも性被害はなくならない。法も変わらない。

    ↓↓↓一部抜粋、文面要約

    「8年前のことを今更出してきて犯罪者扱いにすることのどこに公益性があるのか」
    「松本が引退したらマジでテレビ見ないからな!」
    「これ以上騒ぐな!」
    「お願いします、良い結果で終わってください」

    +11

    -0

  • 11467. 匿名 2024/01/10(水) 16:51:30 

    >>20
    まだ真相はわからないから静観してる人はわかるしそれが一番正しい(私は過去の発言や周囲の実名の証言からやっててもおかしくないだろと松本を冷ややかな目で見てるが)
    ただ現段階で松本擁護を表明は分からないな
    どんなに親しい友人だって知らないところで悪いことしてるって可能性は否定できないし擁護したくなる気持ちはわかるけど本当にやってたら犯罪擁護で被害者追い詰めたセカンドレイプになるのに

    +4

    -0