ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/09(火) 11:46:27 

    フジ月9「君が心をくれたから」第1話7・2%発進 3作連続の1ケタ発進 - ドラマ : 日刊スポーツ
    フジ月9「君が心をくれたから」第1話7・2%発進 3作連続の1ケタ発進 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    永野芽郁(24)が月9初主演を務めるフジテレビ系「君が心をくれたから」(月曜午後9時)の第1話が8日放送され、平均世帯視聴率が7・2%(関東地区)だったことが 9日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は4・5%だった。 同局看板枠「月9」での第1話平均世帯視聴率の1ケタ発進は7月期「真夏のシンデレラ」の第1話6・9%、10月期「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の第1話7・8%に続き3作連続となった。



    今作は永野演じる過去の経験から自分に自信が持てない主人公・逢原雨が、山田裕貴(33)演じる朝野太陽のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。異国情緒あふれる幻想的な街・長崎が舞台となる。

    +8

    -108

  • 41. 匿名 2024/01/09(火) 11:51:24 

    >>1
    どうせラストは五感を奪われずにハッピーエンドでしょ。
    見え見え

    +24

    -7

  • 48. 匿名 2024/01/09(火) 11:52:44 

    >>1
    山田裕貴の良さがちっとも分からない
    かっこよくもなければ演技力もそこまでだし
    意地悪な同級生って感じの顔してない?笑

    +152

    -15

  • 63. 匿名 2024/01/09(火) 11:55:45 

    >>1
    これからテレビの視聴率が上がることなんてないとおもう
    どんなドラマでも

    +18

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/09(火) 12:00:25 

    >>1
    『普通のストーリーを丁寧に作ったら負け』の呪いでもあるのかね。
    もはや月9はとんちきキラキラドラマの枠になってる。

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/09(火) 12:19:40 

    >>1
    今のご時世だと結構良い方では

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2024/01/09(火) 21:32:19 

    >>1
    「今どき世帯視聴率は関係ないと言っても、老若男女に人気の永野芽郁さんを“三顧の礼”で引っ張り出してこの数字は《さすがに痛い》と局内でももっぱらです」(フジテレビ関係者)
    8日の成人の日にスタートした永野芽郁(24)主演のフジ月9「君が心をくれたから」の初回平均視聴率は世帯7.2%、個人4.5%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、「とても合格点とは言い難い」
    日刊ゲンダイはもっと正直に辛辣だったな。

    +8

    -4

  • 265. 匿名 2024/01/09(火) 21:42:32 

    >>1
    山田裕貴はそもそも狂気じみた変態役の怪演が評価されていたのであって
    恋愛ドラマ向きの爽やかイケメン俳優ではないし
    今までもドラマも映画も大ヒットした作品無いのに
    インスタフォロワー数だけ盛ってる永野芽郁は架空人気だからね
    PRADAやハーレーのブランド力利用して話題性集めなきゃ注目されない存在

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/09(火) 22:53:00 

    >>1
    このタイトルと画面で
    面白そう!みたい!
    てなるか?

    古臭いんだよ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/09(火) 22:59:03 

    >>1
    主演二人が弱いんだよね…
    二人とも主演と言うより主演の友達とかの方が合ってる気が。
    てか、今時のドラマでファンタジーラブストーリーってのも時代遅れじゃ?

    +19

    -5

  • 294. 匿名 2024/01/10(水) 00:29:27 

    >>1
    ツッコミどころ多いって言ってる人よく見かけるけど、例えばどんなところ?
    このドラマ気になってるんだけど

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/10(水) 06:12:55 

    >>1
    校内放送で告白コールとか演出が古いというか痛い
    二人が知り合う場面も山田裕貴の挙動不審がキモかったしその後の赤い糸の下りも親切じゃなくてナンパかよだったし永野芽郁もうじうじしてるのが見てられなかったし
    全体的にチグハグで継ぎ接ぎみたいな素人が作ったのかと思うようなドラマを作り慣れてない感じで見るのがキツイ

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/10(水) 08:58:03 

    >>1
    君が心をくれたから>「心のぜんぶで、恋をした」

    リビングの松永さん>「部屋着のままで、恋をした」

    ワンパターンw

    +4

    -0