ガールズちゃんねる

【髪型】ツーブロック取り入れてる方

111コメント2024/01/21(日) 09:22

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 08:16:54 

    先日、美容院でカットをしたのですが、多毛で広がるのが悩みなので量を減らしたいと伝えました。
    ちなみに私は現在ボブくらいの長さです。

    店員さんから隠しツーブロックを入れてすっきりさせる方法があって、一度やるとツーブロックが楽で良い!ってなるそうなのですが、あれって、髪を耳にかけた時に、刈り上げた部分見えちゃいますよね?

    ちょっと勇気が出なくてやらなかったのですが、気になってます。
    経験者の方、いかがですか?

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 08:21:13 

    >>1
    私もう10年くらいツーブロだよー耳にかけた時見えるけどそんなに気にならないかな。1つに結ぶとダンサーぽくてイカつい感じが出るけど。刈り上げ部分だけ月1で刈ってて他は気分で。夏は凄い楽だしシャンプー半分だしドライヤーも早いしオススメ

    +114

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 08:23:11 

    >>1
    やってたよ。勤務先が熊谷で夏は最高だった。
    飽きて伸ばすのがなかなか大変だったけど。
    またやりたい。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 08:25:56 

    >>1
    男ウケで一番悪いって聞いた。
    けど、そんなこと気にしなくていいよね。
    自分がしたい髪型にするのがよい。

    +95

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 08:32:46 

    >>1
    見えるかどうかはツーブロックをする高さによるよ!
    最初はビビるだろうから低めにしてもらって
    慣れてきたら広めに刈ってもらうのがオススメ🐼


    でも耳にかけても案外見えないよ!

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 08:49:44 

    >>1
    サイドはやらなければ耳にかけても見えないよ
    私は後ろだけ、耳の真ん中くらいの高さまで6mmで刈り上げてるボブだけど
    後ろ跳ねないし洗うのも乾かすのも楽でおすすめ!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 08:51:49 

    >>1
    見えるよ。全然。それがいいと思ってなきゃやる意味ないでしょ。月1で手いれないとだめだね。少なくとも。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 08:52:22 

    >>1
    わたしはツーブロックどころか下半分より上目で刈り上げてるけど、やるならツーブロック程度で留めておいた方がいいかも。
    同じく多毛なんだけど、髪下ろしても見た目的には軽い感じに見えないし量は確かに減るけど梳くのが難しくなる。
    シャンプーとか乾かすのは早くなったけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 09:02:49 

    >>1
    私は強い癖毛で、生え際がひどい。ブローしやすくなるときいてやってみたけど、もう絶対やめられない。不安なら最初は片側だけの長めからして貰うといいよ。1cmとかそのあたりだとパッと見わからないと思う。
    私は見えてもかっこいいかもと思って両側6ミリで刈ってるよ。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 09:17:51 

    >>1
    会社にいるけど、黒髪のちりちり毛で中を刈り上げてポニーテールしてる人、服装ももっさりしてるからオジサンにしか見えない。本人は楽だと言ってた。

    服装やメイクもあってて似合うならカッコいい女性だなと思う。でも伸びたらすぐ刈り上げなきゃ変になりそう

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 09:51:12 

    >>1
    刈り上げボブです。事務職なので仕事中は刈り上げ見えないように耳にかけずに通常ボブで過ごし、休みの日、運動中は刈り上げバリバリ見せています。
    2wayなのでメリハリあっていいですよ。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:21 

    >>1
    高校生の頃と20代半ばにやってました
    私はロングでしたけど中を刈り上げていました
    大人しく見えるタイプ(吉高由里子系)なので下ろしていると
    ほとんど気づかれませんでしたよ
    普段は巻いてお嬢様っぽく
    見えるようにアップにしてとアレンジ効くので
    気分によって変えていました
    ただ猫っ毛で髪の量が少なくてあまり格好よくキマらなかった
    髪の毛に張りがあり毛量多い人だとカッコいいよね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 12:40:30 

    >>1
    私は好きなスタイルだけど、冬にニットキャップ被った時に似合わなくて悲しい!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/09(火) 00:10:30 

    >>1
    5年くらいしてます。
    多毛ならば、少し遠目になると刈り上げすら耳にかけててもばれません。剛毛多毛の私がそうです。刈り上げても1週間くらいですぐふさふさになって、染めてもないので真っ黒になるから。いつも3ミリでやってもらってます。
    楽すぎて刈り上げ部分と髪の長さ自体もどんどん短くなっていって、うなじから刈り上げが露出してようやく周りに指摘されました。2、3年誰にも気づかれませんでした。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 09:22:26 

    >>1
    意外とすぐ伸びて目立たないと思う
    夏は3mmで刈るから最初目立つけど1週間もしたら馴染む
    冬はあんまり地肌見えてると変な気がして6mmで刈ってる
    本当は夏木マリさんくらいハードな感じに憧れるけど、キャラじゃないのでメガネのラインくらいで刈ってて、リンネルぽい感じです

    +2

    -0

関連キーワード