ガールズちゃんねる
  • 159. 匿名 2024/01/05(金) 15:04:25 

    アーティストによっては激しい振り付けのダンスしなきゃだったりその時用意された音響やマイクが合わない可能性がある
    歌番組で下手な生歌聴かされるくらいなら口パクで一番良い状態の楽曲を聴きたいかな、音程合ってないとイライラするから
    生歌にこだわる理由がよくわからん
    口パクはズルしてるって事?

    +3

    -15

  • 168. 匿名 2024/01/05(金) 15:11:03 

    >>159
    音源なんていくらでも弄れるからね
    アーティスト名乗らず、ただのタレントでーすって言うなら良いけど

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/05(金) 15:24:21 

    >>159
    アーティストは音楽の本職だからあきらかにズルですよ。合わないではなく、合わせたやり方やって下さい。
    みんなそうしてる。音響に異変ある時も普段とはやり方変えて調整してます。
    音響違いなんて日常茶飯事でしょ、むしろ。
    それでもこれまでやってきたのがアーティストやプロ歌手やバンドじゃないの?って言いたい。
    音程合わない?プロはそんなに下手ではない。それ、アマチュアのレベルでしょ?プロの実力はもっと上だから
    当てはまらないよ。

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/05(金) 21:42:09 

    >>159
    アーティストを名乗るなら‥

    +9

    -0