ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 18:11:38 

    >>1
    360万一括するか悩み中

    日経平均、ガクッと下がったね

    +9

    -15

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 18:12:32 

    >>5
    日経下がっても配当金良いとこはあがってます

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 18:20:46 

    >>5
    TOPIX上がってるからいいわ
    個人的には日経平均よりTOPIXを重要視している

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 18:38:18 

    >>5
    積み立ての良いところは一括で投資しないところだよ。リスク分散できない。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/04(木) 19:22:18 

    >>5
    暴落時に売却しない自信があるなら一括でもいいと思う

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/04(木) 20:57:03 

    >>5
    下がった時に狙って買いたいけど、予約して購入だと上がってる時に購入になったりするんだよね?

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/05(金) 06:12:58 

    >>5
    新NISAで日本株買う人は多くない

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/05(金) 15:42:00 

    >>5
    240万一括で入れて、残り10万を積み立てにするハイブリッド式にしたよ。
    NISA用に取っておいた貯金と特定口座の買い替えもあってとりあえず今年だけの設定だけど。

    正解は20年後なのであんまり考えないで、長く資産を市場にさらしとく方を優先したわ。
    でも下がったときに買いつける、一括、積み立てるって並べても、過去のデータではあんまり差はないらしいね。

    +6

    -0