ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 11:13:18 

    この人のファン層ってYouTube登録するタイプの年代じゃないだろうから時間が経ってもそんな増えないのでは

    +3555

    -53

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 11:17:46 

    >>2
    信長祭りもファンが熟女ばっかりだった

    +398

    -11

  • 60. 匿名 2024/01/04(木) 11:19:32 

    >>2
    正直これがリアルだと思う。
    他の人は登録者を買ってるから。

    +515

    -23

  • 110. 匿名 2024/01/04(木) 11:26:49 

    >>2
    元SMAPもそこまで伸びてない

    +218

    -13

  • 146. 匿名 2024/01/04(木) 11:32:17 

    >>2
    うちの母親(70)も毎年コンサートに行ってウチワ買ってたキムタクファンけど入り方がわからないからファンクラブ入ってないし(入ってチケット取ってくれてた友人は亡くなられた)
    Wi-Fi環境がないからYouTubeなんて見まくらないから登録再生はしないし、信長の映画も冬にやってて雪で交通の便が悪くなって行けないって嘆いてた キムタクだけ若くてもファンは若くないのよw

    +422

    -8

  • 180. 匿名 2024/01/04(木) 11:39:11 

    >>2
    でもキムタクよりもっと上の年齢層の
    中森明菜の登録者数45万人だよ

    +241

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/04(木) 11:39:57 

    >>2
    売り方を間違ってる
    木村拓哉の女性ファンだった人たちはYouTube見ないか現役アイドル推してる
    売るなら30才~45才のジャッジアイズ世代かつ平成ドラマをみてる男性

    +168

    -8

  • 213. 匿名 2024/01/04(木) 11:44:17 

    >>2
    ??4.50代って普通にYouTube登録して見まくってるよ

    +219

    -10

  • 277. 匿名 2024/01/04(木) 12:01:21 

    >>2
    他の芸能人とかでもよくあるね。テレビではよく見る人とか知名度高い人でも、ファン層とYouTubeを頻繁に観るような層とがかぶらなければ、登録者数も再生もかなり伸び悩んでる感じ。
    キムタクのファンもYouTube好きな若者よりはもう少し上の世代の人が多いだろうし。

    +68

    -2

  • 294. 匿名 2024/01/04(木) 12:07:52 

    >>2
    それ言いたいと思ってきたら、2コメですでに言われてたw
    だよね、メインのファン層が40代でしょ?
    YouTube世代じゃないよ。
    そんなの、周りの人が誰も気づけなかったの?
    あ、気づいてても言えないか、キムタクに。

    +6

    -33

  • 331. 匿名 2024/01/04(木) 12:23:17 

    >>2
    ファン層はそもそもYouTubeに辿り着けそうになさそうだよねww

    +28

    -13

  • 332. 匿名 2024/01/04(木) 12:25:14 

    >>294
    いや、私>>2で、40代だけど、ファンと公言してるのみんな50以上だよ
    40代って49歳でも嵐世代なんだよ
    多分、ある程度の年齢になると、自分たちかそれより若い世代を推すんじゃない?

    +145

    -9

  • 387. 匿名 2024/01/04(木) 12:57:22 

    >>2
    ファン層は盆栽やおせちの片付けで忙しいから、キムタクに構ってられないのよ!

    +62

    -9

  • 434. 匿名 2024/01/04(木) 13:34:11 

    >>2
    そんなに高齢なの!?70代とかかな
    まぁSnowManもファン50代がめっちゃ多いというしね

    +67

    -4

  • 519. 匿名 2024/01/04(木) 14:41:07 

    >>2
    そう思う。職場のSMAPファンだった50代の人もYouTubeとか見たことないって言ってたし

    +15

    -2

  • 602. 匿名 2024/01/04(木) 15:51:53 

    >>2
    この人に限らず例え芸能人でも中年のYouTuberは伸びるの難しい

    +55

    -3

  • 604. 匿名 2024/01/04(木) 15:53:03 

    >>2
    ユーチューブって高齢者のが観てるらしいよ
    魚屋のジーさんもユーチューブ観ててびっくりした

    +27

    -4

  • 747. 匿名 2024/01/04(木) 17:53:42 

    >>2
    50代以降だもんね
    がるちゃんでユーチューバーのトピたっても誰が多いのが物語ってる

    +15

    -0

  • 756. 匿名 2024/01/04(木) 18:11:18 

    >>2
    年の五十にもなって何の役にも立たない番組なんか登録しないよ


    +23

    -6

  • 824. 匿名 2024/01/04(木) 19:28:55 

    >>2
    上沼恵美子は44.5万人いるよ

    +35

    -0

  • 865. 匿名 2024/01/04(木) 19:59:43 

    >>2
    ロンバケの頃なんて私(24歳)の両親結婚する前だしだいぶ高いよねー

    +6

    -3

  • 890. 匿名 2024/01/04(木) 20:26:16 

    >>2
    これ言う人多いけど自分の周りの年配者YouTube見てる人多いんだけど
    今時年寄りでもYouTubeくらい見るってw

    +46

    -0

  • 930. 匿名 2024/01/04(木) 20:55:39 

    >>2
    新しい地図のメンバーも登録者数はそんなに多くはない
    人気があってもファンの層が高いんだと思う
    ファンが楽しめるのならば、そこら辺はあまり気にしない方が良いと思う

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2024/01/04(木) 21:16:38 

    >>2
    新規ファンを獲得したいのでは?

    でもどの世代もターゲットにするのも難しいだろうね。

    +11

    -3

  • 970. 匿名 2024/01/04(木) 21:22:24 

    >>2
    え、4.50代が主なファン層かなって思うけどYouTube見てる人多いよね
    YouTubeって若者のコンテンツなの?今年60になる両親も楽しんで使ってるけど

    +29

    -4

  • 992. 匿名 2024/01/04(木) 21:33:47 

    >>2
    キムタクと同い年のBBAだけどわざわざ見たいとも思わない。過去の人。

    +34

    -2

  • 1015. 匿名 2024/01/04(木) 21:46:08 

    >>2
    層の問題じゃなく単純に人気ないのでは?

    +20

    -7

  • 1027. 匿名 2024/01/04(木) 21:50:41 

    >>2
    キムタク同世代。たしかにSNS苦手な人も何割かいるけど、YouTubeもインスタも生活に入り込んでるよ。
    70.80代の親だって音楽やレシピ、なんでもYouTube見てる。
    キムタク登録者が増えないのはキムタクに対して熱量がないんじゃない?昔は推してたけど若いジャニーズに推し変したとか。

    +26

    -3

  • 1030. 匿名 2024/01/04(木) 21:54:21 

    >>2
    地上波とデーブイデーがメインの層ですねww

    +0

    -6

  • 1052. 匿名 2024/01/04(木) 22:04:48 

    >>2
    60代のユーチューバァも結構いるやん。
    興味深くて、60代のばっか見てるけど。

    +8

    -2

  • 1059. 匿名 2024/01/04(木) 22:08:22 

    >>2
    ちょ…みてよ!

    +16

    -1

  • 1074. 匿名 2024/01/04(木) 22:20:09 

    >>2
    ユーチューブの登録方法が変わりヤフー式になったのかな?
    めんどくさくて出来ないわ。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2024/01/04(木) 22:50:27 

    >>2
    チョマテヨのファンて、爺と婆や、これまで一緒に仕事したことのある一部業界人ぐらいだしね。

    +9

    -2

  • 1219. 匿名 2024/01/04(木) 23:46:29 

    >>2
    二ノ宮のファン層も、おばさんばっかじゃん。

    +11

    -10

  • 1443. 匿名 2024/01/05(金) 01:53:44 

    >>2
    キムタクのトークとかバラエティに興味ある人あんまいないからじゃない?YouTubeでドラマやる訳じゃないし

    +6

    -2

  • 1554. 匿名 2024/01/05(金) 04:18:43 

    >>2
    これすぐ思ったわ。テレビでみたいのよ。おばさん達は。

    +6

    -4

  • 1570. 匿名 2024/01/05(金) 04:52:40 

    >>2
    60代位の人も普通にYouTube見てる人多いよ
    会社のそのくらいの年代の人YouTubeとTikTokは見てる人多い
    インスタしてる人は少ないけど

    +11

    -0

  • 1587. 匿名 2024/01/05(金) 05:58:34 

    >>2
    よにのチャンネルや他の若いグループと比べるのがおかしいよ。
    本人の年齢故にファン層が全く違うからYouTube見ない人もいるだろうしファンの数だってそりゃ比べたら少ないに決まってるよ。
    見たファンが楽しんでればいいと思う。

    +3

    -3

  • 1611. 匿名 2024/01/05(金) 07:00:53 

    >>2
    木村さ~~~ん


    ってタイトルがダサすぎ

    誰が見んねん

    +32

    -2

  • 1782. 匿名 2024/01/05(金) 10:44:42 

    >>2
    もう十分稼いだよ
    休んでいいんだよパパ

    +7

    -1

  • 1823. 匿名 2024/01/05(金) 11:37:16 

    >>2
    自分30代後半だけどこのトピ見て登録したよ。特にめちゃくちゃSMAPファンでもないけど歌は好きだから今も聴いてるし…
    TVでキムタクがゲストだと絶対見るし興味あるよ。単純にYouTubeやってるの知らないだけだと思う。
    SMAPは絶大な人気だったからTVで安定して見れるし自分が応援しなきゃいけないんだ!って熱狂的な感じじゃなくてお茶の間ファンが多いと思う。

    +4

    -9

  • 1827. 匿名 2024/01/05(金) 11:46:49 

    >>2
    娘さんとコラボすれば増えそう
    いろんな色眼鏡からのいろんな層が視そう

    +5

    -1