ガールズちゃんねる

お土産買っていかないってそんなに悪い?

1433コメント2024/01/05(金) 19:53

  • 426. 匿名 2024/01/03(水) 19:33:51 

    義実家帰省はめちゃくちゃ嫌がるガル民多いのに、手ぶらは批判するコメント多いのはビックリした
    このトピは義母の立場や年齢層が多いのかな?

    +12

    -9

  • 437. 匿名 2024/01/03(水) 19:36:59 

    >>426
    このスレ見た感じ、はばあだらけだよ!

    +8

    -3

  • 438. 匿名 2024/01/03(水) 19:37:27 

    >>426
    がるちゃんは今姑世代が多いよ
    あと手土産無しの訪問を肯定してるわけではない
    子どもが大変でうっかり忘れたくらいで三日も愚痴るなってことかと

    +5

    -11

  • 447. 匿名 2024/01/03(水) 19:40:47 

    >>426
    ネタだろうけど学生時代人気だった男性芸能人トピに石原裕次郎や小林旭が出て来るくらいだからね。
    義母世代どころか義祖母世代が多いんじゃない?
    批判も息子はスルーで嫁を責める意見ばっかりだし。
    手土産の用意=嫁の仕事、って何時代なんだろ。
    共働きで忙しい人も多いのに

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2024/01/03(水) 19:47:25 

    >>426
    ガル婆さんが条件反射で反応するワードがあるんだよ
    その1つが「手土産」
    手土産無し=絶対悪みたいな感じ

    +8

    -2

  • 514. 匿名 2024/01/03(水) 20:07:50 

    >>426
    私もびっくりした、わざわざ時間使って嫌々来てくれてるんだっていう感覚が無くてただただ嫁が気が利かないの繰り返し。怖すぎ。

    +13

    -5

  • 519. 匿名 2024/01/03(水) 20:09:09 

    >>426
    帰省は嫌だけど帰省するなら最低限の礼儀でってことでしょ
    それとこれとは違うわ

    +9

    -7

  • 531. 匿名 2024/01/03(水) 20:13:37 

    >>426
    嫌でも平日なら違うけど、盆と正月なら手土産持ってくよ。
    たまにしかないけど、友達のうちとか親戚の家に招待されたら手ぶらも無いなぁ。
    学生ならまだしも、大人になって手ぶらはちょっと無いかな。

    +11

    -7

  • 553. 匿名 2024/01/03(水) 20:33:20 

    >>426
    育ちの問題なのこれ?
    普通に他人宅にお邪魔するのに手土産は持っていく泊まるのならなおさら
    そうやって教えられた
    みんな友人宅でも手土産なしなの?

    +13

    -6

  • 556. 匿名 2024/01/03(水) 20:34:30 

    >>426
    このトピに限らず、かな。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/03(水) 20:37:19 

    >>426
    嫁に厳しいんじゃなくてマナーがない人に厳しいんだと思う。

    +11

    -5

  • 562. 匿名 2024/01/03(水) 20:41:01 

    >>426
    年齢層とか関係ないと思う‥
    訪問先には手土産持っていくよ。
    友達のうちで女子会と言っても持ってく。

    +13

    -5

  • 602. 匿名 2024/01/03(水) 21:09:53 

    >>426
    私30代半ばだけど、自分の実家に子ども連れて帰省するときも手土産持っていくよ。義実家にも同じく。
    長期滞在で荷物多くなりそうなときは、中元歳暮として先に送ってたりする。
    まぁ、どっちの親も「土産とかいらないからー!次から気にしないで!」って何年も毎回言うけどね。

    3日にグチグチ言われるのはひどいと思うけど。
    主のトピタイの「お土産買っていかないってそんなに悪い?」って質問に「悪い」って答えてる人が多いんじゃない?年齢層は関係ないよ。

    +12

    -7

  • 822. 匿名 2024/01/04(木) 00:25:09 

    >>426
    義実家には手土産をって昭和的だよね
    今どきそこまで気にしてない
    むしろ、来てくれてありがとうってなるくらいじゃない

    +5

    -3

関連キーワード