ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2024/01/02(火) 01:15:19 

    >>102
    まぁそれは本当にそう。一応東大は大体年収400万円以下なら学費払わなくていいんだけど(市長の時代にそういう制度があったかは知らんよ、今ね)、学費タダでも、大学にいかずに高卒で働くことで得られる収入が貧乏な家庭にとっては大事だったりするのよね。
    優しくない貧乏なご両親だったら大学にいかずに働けって言うし、それはあるよね。
    まぁ東大まで受かったらどんなに優しくない親でも先々儲けられる金のこと考えて行かせてくれそうな気もする

    +63

    -3

  • 1487. 匿名 2024/01/03(水) 00:05:24 

    >>119
    市長のころ国立大むちゃくちゃ学費安かったと思うし、奨学金もあったよちゃんと

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2024/01/03(水) 00:48:46 

    >>119
    東大行けるような成績の男子なら
    親がダメでも、周りの人たちが親を説得して、
    経済的に援助して進学させる。
    そういう時代だったよ。

    +1

    -0