ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/12/29(金) 13:11:37 

    旦那をATM扱いしてる奴とかにも思うけど寄生虫は本当不快

    +1048

    -66

  • 23. 匿名 2023/12/29(金) 13:14:23 

    >>5
    ガル民の既婚そんな人ばっかりやん。
    お金のために結婚して、離婚したくても我慢してるような人めっちゃいるよね。
    自分で自立しろよ、しょーもない人生やな。

    +321

    -49

  • 54. 匿名 2023/12/29(金) 13:18:27 

    >>5
    誰だって最初から旦那をATM扱いなんてしてないよ。お互いの思いやりが結婚生活長く続く秘訣と思うんだけど、妻から夫への思いやりはあるのに、結婚した途端に夫から妻への思いやりゼロ。一方通行のコミュニケーション、便利なおかん、家政婦扱いだから、夫への思いやりに心折れた果てがATM化だと思う。そう思わないと居られない悲しみに溢れているんだよ。

    +24

    -61

  • 61. 匿名 2023/12/29(金) 13:20:05 

    >>5
    働きたくな~いって言う寄生虫の女が本当に嫌い
    そのくせ旦那の稼ぎが悪いと文句
    自分で稼ぐ能力もないのに何言ってんだと思う

    +204

    -40

  • 62. 匿名 2023/12/29(金) 13:20:11 

    >>5
    もうすぐそれだよ〜
    やっと看護師と風俗のダブルワークから解放されて
    非モテ小金持ちと結婚する
    本当は医者土地持ちがよかったけど無理だから妥協

    +1

    -41

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 13:20:41 

    >>5
    韓国人の非モテATM見つけたよ

    +1

    -20

  • 109. 匿名 2023/12/29(金) 13:34:34 

    >>5
    妻子のためにATMになのるのは男の役目だと思うけど、何がいけないの?

    +8

    -29

  • 206. 匿名 2023/12/29(金) 14:05:09 

    >>5
    お年玉を独身者か子無し夫婦から例年頂く慣習なら、せめて『お年賀』として相応の額返すべきだと思う

    良識ある親なら

    +111

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/29(金) 14:07:05 

    >>5
    旦那ATMもひどいよね

    +23

    -5

  • 273. 匿名 2023/12/29(金) 14:46:17 

    >>5
    これは旦那ATMよりひどい。旦那は家事育児を妻にしてもらってる恩があるけどさ、この女性は妹家族から何かしてもらったことってないと思う。搾取されるだけで。もし今後結婚して子供できても、お祝いとしてお古とかよこされそう。

    +95

    -2

  • 293. 匿名 2023/12/29(金) 15:42:45 

    >>5
    あなたに関係ないじゃん
    なぜ他人のエリアにズカズカ入るの?

    +5

    -14

  • 377. 匿名 2023/12/29(金) 20:35:39 

    >>5
    旦那をATM扱いしてる人はもれなく旦那からも家政婦扱いされてるだろうから、巨大ブーメランだと思ってるよ!自分だけがそう思ってるところがもう可哀想な人生よね。外で嫁選び失敗したわって言われてると思うー

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2023/12/29(金) 21:50:34 

    >>5

    旦那をATM扱いして!って言うけどさぁ

    こちとら、家事育児ほぼ全部やる無料の家政婦の上に外で月10万稼いでくるんだぜ?

    +11

    -18

  • 442. 匿名 2023/12/29(金) 23:36:09 

    >>5
    日本のマンコってそんなのばっかりじゃん
    一匹残らずタヒねばいいのにねw

    +6

    -13

  • 560. 匿名 2023/12/30(土) 09:48:04 

    >>5
    家事を一気に引き受けて、家庭内分業しているのなら良いと思うよ。

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2023/12/30(土) 11:17:39 

    >>5
    数年前に聞いた話だけど、ヅカファンの年配の人が旦那の生保を黙って解約したのバレて大変な事になったって(しょっちゅう東京に観劇に来てたからお金かかるんだろうけどね)。
    今70歳前後の人だと思うけどその後どうなったかな?
    こういう話もあるから、いつもありがとうとかキチンとお礼を言うとか素直に喜んでくれればこちらもあげて良かった!って思えるよね。
    貰えて当然の体でいるのはどうかと思う!

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:49 

    >>5
    >>23
    >>61
    わかるわー
    わたしなんか専業主婦で無職なのに毎月最低10万円以上は家計に入れてる 

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2023/12/30(土) 14:22:14 

    >>5
    旦那は別に良いでしょ

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2024/01/01(月) 20:37:17 

    >>5 >>1
    一生誰からも選ばれない
    結婚すらできないデカデブスは
    中身も見た目も醜いよねーw
    老後は孤独死できればいいねー。

    +0

    -0