ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2023/12/28(木) 11:12:44 

    >>12
    関西の文化が日本中に広まっただけ
    貴族(京都)も商人(大阪・滋賀)もみんな底意地悪い

    +7

    -22

  • 93. 匿名 2023/12/28(木) 11:20:15 

    >>12
    ストレートに表現しないで「察してね」「空気読んでね」っていうのが多すぎる気がする
    ちょっと前のトピにも家に招待したお客さんにグラス割られて「弁償しなくていいよ」って言ったら本当に弁償してもらえなくて腹立った!みたいのあったよね

    +75

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/28(木) 11:24:52 

    >>12
    ほんとめんどくっせーーーーー

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/28(木) 22:51:17 

    >>12
    「してやったり」が好きだから。
    あとは、たしなみとか美徳とかが好きだから。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/28(木) 23:36:30 

    >>12
    面倒よね
    就活の面接でお茶出されても飲んだらダメなんだっけ確か

    +2

    -0

関連キーワード