ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 16:42:32 

    >>12
    優秀な人ばかりでも成り立たないのよこの世の中は

    +204

    -42

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 16:44:28 

    >>60
    全員がホワイトカラーであったかい職場で事務職じゃ社会は成り立ちませんw

    +262

    -10

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 16:44:39 

    >>60
    誰かにブルーカラーを押し付けるよりは優秀な知見を広めてブルーカラーを無くす方が良い。
    IOTや航空技術の進歩が正にそれ。

    +97

    -28

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 16:48:29 

    >>60
    子どもは世の中を成り立たせるために生まれてくるわけじゃありません

    +212

    -13

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 16:52:07 

    >>60
    だからといって底辺で子供産みたくないわ笑
    世の中のために子育て頑張る〜とかそれだけでは精神持ちません

    +189

    -5

  • 205. 匿名 2023/12/24(日) 17:02:47 

    >>60
    あんなぁほんまもんの底辺はブルーカラーすらまともに務まらず引き篭もりニートになるリスク大だよ

    +127

    -5

  • 240. 匿名 2023/12/24(日) 17:09:04 

    >>60
    だからといって自分が搾取される側なのは誰だって嫌がる

    +77

    -0

  • 532. 匿名 2023/12/24(日) 18:54:31 

    >>60
    でもあなたが責任取るわけでもないでしょう。

    +12

    -2

  • 624. 匿名 2023/12/24(日) 19:34:18 

    >>60
    やたらカラーカラー言い始めたよな
    支配される側の人間共が

    +47

    -0

  • 3045. 匿名 2023/12/25(月) 10:11:33 

    >>60
    ほんと。働かないアリも必要なんだよね。

    +4

    -0

  • 3403. 匿名 2023/12/25(月) 11:25:58 

    >>60
    奴隷になるの分かってて産むかよ
    子供に恨まれるわ

    +15

    -2

  • 3486. 匿名 2023/12/25(月) 11:43:17 

    >>60
    下支えする引き立て役があるからこそ、優秀な人が輝くってこと?

    +0

    -0

  • 4011. 匿名 2023/12/25(月) 13:26:30 

    >>60
    富裕層ががゴミ収集とかやりたくないだろうしね…。

    +2

    -0

  • 4312. 匿名 2023/12/25(月) 14:38:21 

    >>60
    元主が「優秀」って何をもってして「優秀」というのかわからんけど、
    仮に頭脳(学力)や収入とかでいうなら、
    結局、偏差値とか年収とかは相対比較だから、永遠に比較の上で成り立つもの。

    優秀な人だけ子孫残しても、その中から更に勝者と敗者で別れるので、
    結局、優秀な人、劣った人がどれくらいいようがいまいが、結果は同じな気がするのよね。

    それなら、「優秀な人だけではなりたたない(≒必ず敗者が生まれる)」という
    意味では正論な気がする(´・ω・`)

    +1

    -0