ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 16:35:53 

    わたしは一生子どもを産まないので産める人よろ。

    +1389

    -294

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 16:36:29 

    >>4
    私も
    私の底辺遺伝子残した所でしょうがないから優秀な人よろ

    +980

    -76

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 16:40:35 

    >>4
    一流企業にいるけど社内は出産ラッシュ 
    今後さらに二極化しそう

    +508

    -23

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 16:50:04 

    >>4
    私含めてその精神の人増えたね

    +303

    -7

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 16:57:02 

    >>4
    私も
    もう3人も産んだから後は若い人よろ!

    +228

    -66

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 16:58:09 

    >>4
    イーロンマスクさんは、社員に3人以上生めって言ってる。
    自社の社員は優秀だから、その遺伝子を残すためにも。

    +249

    -14

  • 277. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:07 

    >>4

    +39

    -124

  • 318. 匿名 2023/12/24(日) 17:31:13 

    >>4
    わたしも。ご縁に恵まれなかった

    +108

    -6

  • 384. 匿名 2023/12/24(日) 17:54:38 

    >>4
    オッケー!
    その分沢山納税してね!持ちつ持たれつが基本だよね。

    +202

    -89

  • 425. 匿名 2023/12/24(日) 18:11:01 

    >>4
    子供産むの辛くないのかな?私、男性だったら普通に躊躇いなく結婚出来るけど私は女性だし子供産むのも作るのもなんか嫌だから、子作って産む人凄いなと思う。
    あと、今のご時世子供って生まれて幸せなのがも分からないなーってのも本音としてはある。

    +276

    -42

  • 525. 匿名 2023/12/24(日) 18:51:56 

    >>4あたしも。自分等の生活で精一杯

    +74

    -2

  • 530. 匿名 2023/12/24(日) 18:54:02 

    >>4
    頑張りまーす笑

    今2人目妊娠中で3人は産むつもり。
    本当は5人くらい産みたいんだけどね…。
    せっかく6年制の国家試験受かったのに
    キャリアがマジで無い。

    +155

    -26

  • 585. 匿名 2023/12/24(日) 19:18:57 

    >>4
    世間体で産んでる人も一定数いそう

    +59

    -3

  • 660. 匿名 2023/12/24(日) 19:49:01 

    >>4
    私も産まない〜
    その代わり、アラフォーだけど既に貯金は3000万以上あるよ。人には頼らないように生きていくさ〜

    +68

    -43

  • 718. 匿名 2023/12/24(日) 20:10:20 

    >>4
    わたしも
    子供なんか産んだら子供がかわいそうだし

    +99

    -31

  • 773. 匿名 2023/12/24(日) 20:26:48 

    >>4
    そう言いながら子育て世代に税金使うな!クソガキ外に出すな!って人が多いから難しいんじゃない

    +127

    -9

  • 815. 匿名 2023/12/24(日) 20:36:07 

    >>4
    金かかるし、うるさいし、引きこもりとかになる可能性だってあるし子供産むのはリスクしかない。国の為にって時代じゃないし…

    +57

    -35

  • 985. 匿名 2023/12/24(日) 21:30:59 

    >>4
    子供可愛すぎるから、家政婦雇えるほどのお金あったら4人くらいは産みたい

    お金さえあればなー

    都内だから2人でもう無理

    +74

    -4

  • 1535. 匿名 2023/12/24(日) 23:25:52 

    >>4
    私も。
    かなり少子化に貢献しているよ(産まない意味)
    産まなくて本当に申し訳なかったけど、自分が親だったりすると積むと思うし、自分の世話も出来ていない。

    +80

    -3

  • 1649. 匿名 2023/12/24(日) 23:51:42 

    >>4
    私は生みたかったけど授からなかったので授かれる人よろ

    +26

    -5

  • 2231. 匿名 2023/12/25(月) 02:01:25 

    >>4
    すごい数だよね!はーい、団塊ジュニアの私、コロナ禍の2年前に46歳で初産しましたよ。貢献したのかなあ。。
    クリスマスなのに、風邪が長引き、子供はすぐ治るし元気だし。なんで不妊治療この歳までして子供がそんなに欲しかったのか、いろいろ見失うお年頃。。出産はゴールではなく、スタート、その通り。。まあ、晩婚化は大きいよね!

    +52

    -8

  • 2327. 匿名 2023/12/25(月) 02:39:31 

    >>4
    私も
    子供産まない以前に出会いがないので無理

    +22

    -0

  • 2504. 匿名 2023/12/25(月) 05:50:46 

    >>4
    妊活してるけどなかなかできないから諦めるかもww

    +6

    -0

  • 2528. 匿名 2023/12/25(月) 06:27:14 

    >>4
    産まないんじゃなくて、「産めない」、「結婚できない」だけでしょ

    +19

    -20

  • 2641. 匿名 2023/12/25(月) 08:24:31 

    >>4
    同じく私は産めない体且つ年齢なのでよろ

    +6

    -2

  • 2712. 匿名 2023/12/25(月) 08:49:02 

    >>4
    やだよ。

    +4

    -0

  • 2814. 匿名 2023/12/25(月) 09:17:46 

    >>4
    まだ産めるから大変だけどもう1人頑張ろうかな
    もう産まない!って踏ん切りついてる人が羨ましくもあるけどやっぱりかわいくて欲しい、、

    +8

    -0

  • 3101. 匿名 2023/12/25(月) 10:24:58 

    >>4
    人一倍ハードモード人生なるのかもなって考えると産めないんだよね…

    +13

    -2

  • 3167. 匿名 2023/12/25(月) 10:40:19 

    >>4
    私も。病気で普通の生活ができないから、子どもなんてとてもじゃないけど無理。
    一切社会貢献ができない人間で、申し訳なくて苦しい、、

    +5

    -1

  • 3264. 匿名 2023/12/25(月) 10:59:28 

    >>4
    簡単に言ってるけど妊娠して出産して子育てするってものすごく大変な事。

    自分は35歳まで仕事ばかりしていて、その後結婚して今2人目妊娠中だけど、『子供産まんけど税金納めてるんだからいいでしょ』って軽々しく言えるもんじゃないと思う。

    +35

    -2

  • 3265. 匿名 2023/12/25(月) 10:59:30 

    >>4
    私は産まない

    +5

    -6

  • 3288. 匿名 2023/12/25(月) 11:04:02 

    >>4
    プラスの数のわりには、社会に貢献するために産んだの?って嫌味として言われることある。ガルでだけだけど。

    +5

    -1

  • 3381. 匿名 2023/12/25(月) 11:20:59 

    >>4

    そう思うなら、子供に優しい考え方に世間がなってほしいよ、、
    育休や時短を責めたりとか、子供の声がうるさいとかそういうの。

    +16

    -7

  • 3818. 匿名 2023/12/25(月) 12:44:06 

    >>4
    こういう人に限って普段は子連れ叩いてそう

    +12

    -3

  • 4080. 匿名 2023/12/25(月) 13:41:45 

    >>4
    わしも産めないので産めるひとよろ

    +2

    -1

  • 4109. 匿名 2023/12/25(月) 13:47:14 

    >>4
    自分もアトピー皮膚炎もち(遺伝率30%、中度と軽度の間くらい)
    強迫性障害もち(遺伝率t10%)

    なので、子供欲しいと思わない。

    こういう遺伝体質もってると、いままでこれが原因で結構いじめられたり
    迫害されたりしたから、子孫に同じ経験させたくない!って
    思っちゃうね(´・ω・`)

    健康な肉体と精神を宿らせた人たちが沢山子供産んで
    未来に託してほしい。

    あまり偏るとナチズム的になってしまって危険だけど、
    劣った遺伝子は根絶やし、根絶、淘汰させた方がいい

    逆に、アトピー夫婦の人達が子供産んでのみると、
    チャンレジャーというか、凄い!と思う。

    +11

    -3

  • 4430. 匿名 2023/12/25(月) 15:04:26 

    >>4
    代々の負の連鎖を断ち切りたいので家庭環境の良い方よろ

    +3

    -1

  • 4607. 匿名 2023/12/25(月) 15:52:56 

    >>4
    私も産みません。
    でも税金は納めます。
    産める人頑張って産んで育ててください。
    電車とかで赤ちゃんうるさくても文句言わないし暖かく見守れます。
    少子化加速させてすみません。

    +8

    -1

  • 4627. 匿名 2023/12/25(月) 15:59:36 

    >>4
    産む産まないは個人の自由だけど、少子化にならないように考えるのは日本国民全体の役割だと思う。

    産める人よろ!なら誰にも言えるし、(広い意味で)無責任に感じる。
    出産って命懸けだしね。私はよろされてももうひとり産むのはしんどい。
    でも選挙で子育て支援を掲げてる議員さんに票を入れるようにしてる。

    +4

    -4

  • 5004. 匿名 2023/12/25(月) 22:16:11 

    >>4
    私は産まない

    +7

    -1

  • 5121. 匿名 2023/12/27(水) 19:39:40 

    >>4
    子供嫌いだったけど、産んだら好きになりました。

    +0

    -2

  • 5127. 匿名 2024/01/12(金) 12:11:06 

    >>4
    私も絶対産まない。
    産みたい人は産んで。

    +1

    -0