ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 16:37:29 

    >>1

    +274

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 16:41:08 

    >>1
    もうええて。

    +57

    -6

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 16:44:36 

    >>1
    パッパラパーの沖縄県民でさえ少子化

    +37

    -14

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 16:47:52 

    >>1
    出産適齢期の人口が減ってるんだから、出生数が減るのは当たり前。その上選択子なしとか結婚しない人が増えているんだから、少子高齢化が加速するのは当たり前。

    +180

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 16:49:37 

    >>1
    日本人がどんどん減って、外国人ばかり増えていくね…

    未婚と子ナシは大喜びしてるんだろうなぁ…

    +82

    -43

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 16:52:29 

    >>1
    物価はどんどん上がるのに給料は上がらないしこんな中子供産もうってならないと思います
    真面目に必死に働いてる人達ばかりいじめて税金搾り取ることばかりしてるからこんなことになってるんじゃないですか?

    +234

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/24(日) 16:53:31 

    >>1
    でもさ、福井県の人口と同じくらいの子供が生まれてるからそこまで悲観しなくてもいいと思うよ

    +5

    -21

  • 152. 匿名 2023/12/24(日) 16:55:01 

    >>1
    いやいやこれが売国奴政権自民党の思う壺なのですよ
    順調に日本人が減っていますね!

    +72

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/24(日) 17:04:03 

    >>1
    子供産まない人って自分は産まないくせに文句だけは一丁前だからね

    子供産まないなら黙っててって思うわ

    +22

    -41

  • 216. 匿名 2023/12/24(日) 17:04:22 

    >>1
    結婚する意志がある20代に支援いっぱいして
    結婚してもらって
    頑張って産んでもらう
    産婦人科医の支援もしっかり行う 

    とりあえず結婚してもらわないと!
    若い子達に支援してあげて!!! 


    と40歳独身が言ってみる
    結婚出来なくて子供産めなくてすまない
    今の若い人頑張って!!




    +143

    -14

  • 270. 匿名 2023/12/24(日) 17:16:37 

    >>1
    代理母で政府が親になれば?
    政府親に子供5万人

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/24(日) 17:21:07 

    >>1
    仕方ないよ。増える要素ないし。

    +31

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/24(日) 17:28:28 

    >>1
    2024年は70万人切るだろうね

    +31

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/24(日) 17:36:29 

    >>1
    ごめん、稼いだお金を自分に使いたいから、他の人は子供産んで私の老後の年金を確保するように努めてください。ヨロ

    +15

    -18

  • 341. 匿名 2023/12/24(日) 17:38:34 

    >>1
    赤ちゃんはかわいいなぁ

    +35

    -6

  • 344. 匿名 2023/12/24(日) 17:39:09 

    >>1
    激減ぶりすげーな。
    今世紀の終わりに日本って存在してるのかなと思う。
    そういや90年代半ば頃に当時の中国の李鵬首相が
    「日本という国は数十年後に地球上から消える」って
    言ってたけど現実になりそう

    +83

    -2

  • 345. 匿名 2023/12/24(日) 17:39:34 

    >>17
    >>1
    これだけデータでもハッキリ出ているのに、未だに自民党に投票する人はもはや国賊ですね!
    自民党支持者は正直言って、日本を少子化にして弱体化を狙っている売国奴と言ってもいい‼︎
    本当に日本を救いたいのなら、自民党に投票したらダメです🙅‍♀️
    なぜなら、自民党には国民を救うだけの意志と気力と政策が無いから。
    しかも、自民党は財務省と資本家と外国の犬に成り下がった。

    よって、これだけ弱くなった日本を立て直すには政権交代しかありません❗️

    そして、日本を立て直し国民を救うことができるのはただひとつの国政政党。

    それはもちろん、れいわ新選組‼️

    れいわ新選組ほど、本気で国民を助けたいと熱望している政党はありません。
    れいわ新選組なら必ず国民を豊かに幸せにしてくれるでしょう。
    なので、安心してれいわ新選組に投票しよう❣️
    「異次元の少子化対策」を山本太郎さんはどう思うか? #山本太郎 #れいわ新選組 #異次元の少子化対策 #少子化対策 #少子化問題 - YouTube
    「異次元の少子化対策」を山本太郎さんはどう思うか? #山本太郎 #れいわ新選組 #異次元の少子化対策 #少子化対策 #少子化問題 - YouTubeyoutu.be

    少子化問題は、経済の問題であると同時に、社会の問題でもあります。少子化が進むと、人口減少や労働力不足につながり、経済成長の鈍化や社会保障制度の破綻につながる可能性があります。また、少子化は、家族の形態や価値観の変化、地域の活力の低下など、様々な社...


    【山本太郎】16歳の高校生と少子化対策について激論【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわを与党に #山本太郎切り抜き#切り抜き - YouTube
    【山本太郎】16歳の高校生と少子化対策について激論【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわを与党に #山本太郎切り抜き#切り抜き - YouTubeyoutu.be

    ご視聴ありがとうございます! れいわ新選組を横に広げられるように頑張ります!チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!おすすめ動画!◎自分達はしっかり年収UPさせといて、子供の貧困対策に子供食堂ってナメてんのか?https://youtu.be/zfHEKuam9oE◎ 心込め...


    【山本太郎】増税クソメガネが作った私的諮問機関。登場人物全員悪者です。【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわを与党に#れいわ #消費税 #消費税廃止 - YouTube
    【山本太郎】増税クソメガネが作った私的諮問機関。登場人物全員悪者です。【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわを与党に#れいわ #消費税 #消費税廃止 - YouTubeyoutu.be

    1:00 格差が開き日本人は貧しくなった2:00 岸田総理の私的諮問機関【新しい資本主義を実現する会議】5:30 中小企業を苦しめるゼロゼロ融資の返済9:09 れいわ新選組 天畠大輔vs岸田文雄ご視聴ありがとうございます!れいわ新選組を横に広げられるように...


    +25

    -58

  • 406. 匿名 2023/12/24(日) 18:01:16 

    >>1
    でしょうね。
    年収1200万円の人ですら2人目控えてるから納得。
    今は物価、家が高過ぎて子どもどころじゃない。
    東京23区内の新築分譲マンション価格、平均億超えだよ。
    普通の会社員なら、夫婦共働きフルタイムでも無理。

    +80

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/24(日) 18:17:49 

    >>1
    多子化よりはマシ

    多子化+温暖化とか想像しただけで無理

    +27

    -4

  • 463. 匿名 2023/12/24(日) 18:20:57 

    >>1
    その前に日本の自殺率が何とかした方が良いよ

    +47

    -0

  • 506. 匿名 2023/12/24(日) 18:43:39 

    >>1
    本来ならくっつくはずだったブサイク同士が、お互いに高望みし合って、それどころかネット上で罵りあってるじゃん(笑)
    そこの未婚のブスがるみん、そこの未婚のブスがるおじ、あなたたちのことだよ(笑)

    +24

    -6

  • 518. 匿名 2023/12/24(日) 18:48:51 

    >>17
    将来推計ではコロナ禍の婚姻減などの影響が弱まり、24年に75万5千人になった後、緩やかに減って34年に72万人台になるとみる。

    >>1の記事にこう書いてある。楽観的すぎない?

    +104

    -0

  • 519. 匿名 2023/12/24(日) 18:49:13 

    >>1
    少子化高齢化とても加速してるね。
    衰退社会になる日本で安心して産めないとか晩婚化してるとか色んな問題がこういう結果になってるよね。
    どうなっていくのかな…

    +25

    -0

  • 524. 匿名 2023/12/24(日) 18:51:43 

    >>1
    結婚したら100万!
    妊娠したら産休は早々に開始。
    会社に託児所あって無料。
    子供産んだら1人100万!
    小学生・中学・高校と上がる都度にお祝い金100万!
    くらいやらないと産まないと思う。

    +32

    -9

  • 531. 匿名 2023/12/24(日) 18:54:21 

    >>1
    あと死ぬだけのじーさんばーさん達の医療費ただにするより、未来の日本を担う子供達にばら撒いてくれた方が100倍いいわ。

    +75

    -1

  • 544. 匿名 2023/12/24(日) 19:01:22 

    >>1
    結構、生まれてると思うけどな

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2023/12/24(日) 19:13:26 

    >>1
    この中に後に犯罪者になる者もいるんだろうなー

    +11

    -1

  • 605. 匿名 2023/12/24(日) 19:26:04 

    >>1
    来年は60万台になるのかなぁ

    +24

    -0

  • 652. 匿名 2023/12/24(日) 19:46:55 

    >>1
    今は何でも分類する時代だから何かと発達障害となるし、そういう背景が一つは少子化加速していると思う。

    +29

    -0

  • 659. 匿名 2023/12/24(日) 19:48:39 

    >>1
    一夫婦三人以上は子供産むなんて現代じゃ無理ゲー地味た事しないと人口増えないんだから減る一方になるのは当たり前じゃん。

    +16

    -1

  • 705. 匿名 2023/12/24(日) 20:04:50 

    >>1
    私、1982年、昭和57年産まれ。
    この年の出生数が150万人。今年はその半分だね。
    ぞっとします。

    +61

    -0

  • 739. 匿名 2023/12/24(日) 20:18:01 

    >>1
    子育てなんて金持ちの娯楽になりつつあるよね

    +24

    -0

  • 784. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:46 

    >>1

    少子化は別に問題ない。
    日本は狭い国土に人が多すぎる。
    問題は高齢化!
    少ない若者で働けなくなった高齢者の生活を支えるのは限界だし、破綻するのが明らか。

    だから、早く安楽死を取り入れてほしい。
    私も働けなくなる60代で安楽死に志願するから、迷惑かけずに人生を終わらせることを許してほしい。

    国会は少子化対策より高齢化問題をもっと本気で考えるべき。
    票を入れてくれるからと高齢者を守り過ぎだよ。

    +51

    -2

  • 858. 匿名 2023/12/24(日) 20:49:13 

    >>1

    AIが仕事を奪うとか、不安煽る記事ばかり書いてるからだよ
    子供産んだってどうやって仕事見つけるの?って思うじゃん

    +18

    -0

  • 859. 匿名 2023/12/24(日) 20:49:21 

    >>1
    今から年内に産むよー!

    +5

    -7

  • 876. 匿名 2023/12/24(日) 20:54:23 

    >>1
    元記事なんだけど

    国立社会保障・人口問題研究所が4月に公表した将来推計人口は23年の出生数を73万9千人と見込むが、その水準も下回る。将来推計ではコロナ禍の婚姻減などの影響が弱まり、24年に75万5千人になった後、緩やかに減って34年に72万人台になるとみる。

    一旦回復したあと10年かけて3万減るって?どんな忖度?
    こんな現実逃避的なめちゃくちゃな楽観推計で研究費を多額に貰えるということはやはり天下り目的の意味のない機関なの?

    +13

    -0

  • 898. 匿名 2023/12/24(日) 21:02:15 

    >>1
    団塊世代、昭和世代までは結婚して当たり前、子供を持つのが当たり前から今や自由選択な時代だからね
    さらに母体がピーク時の半数以下になったからね
    団塊ジュニア世代ももうみんな48歳過ぎて子供産めなくなったから減る理由しかない

    +18

    -0

  • 922. 匿名 2023/12/24(日) 21:07:57 

    >>1
    子供いなければ年金健康保険インフラは無くなる

    インフラ支えるのは紙幣じゃなく現場の職人

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2023/12/24(日) 21:19:27 

    >>1
    みんな変わらずに子どもは産んでるんだけど母数が減ってるから減るしかないんだよね
    最初減り出した頃に対策してないと今更もうどうしようもないやつ

    +32

    -2

  • 966. 匿名 2023/12/24(日) 21:24:02 

    >>1
    3人目無償化とか3人目3万とか言ってる場合じゃないね…1人目からドーンと無料にして誰でもうめるようにしないと。馬鹿が増えるだけとかいう人いるけど、大工や電気工事の仕事が人手不足だし、頭はよろしくなくても子供いっぱい産んでくれる人も大事にしないと、高学歴のじじばばばっかの国なんて終わってる。

    +43

    -2

  • 1001. 匿名 2023/12/24(日) 21:33:32 

    >>1
    少子化が止まらなくて、このまま日本がどうなっていくのか怖い。
    日本の国で地産地消できたから、経済大国であり続けられた。
    これからどうなるの。ひたすら怖い。

    +4

    -6

  • 1007. 匿名 2023/12/24(日) 21:34:54 

    >>1
    これも女がフェミだのLGBTだのっていう左翼の戯言を真に受けた結果だね
    もう女限定で増税すべきでは?
    とりあえず生理用品とかさ・・・?女で申し訳ありません男性様達

    +1

    -11

  • 1010. 匿名 2023/12/24(日) 21:35:50 

    >>1
    今年産んだけど、私の周りではコロナの産み控え反動で職場も友人たちも出産ラッシュが凄かった。
    同級生多いねー!って言ってたのに。

    実際は減ってるんだね、、

    +16

    -3

  • 1061. 匿名 2023/12/24(日) 21:52:15 

    >>1
    10年以上前から知性的な人は日本はもう終わりだから各々で自己防衛すべき。
    ってネットでも散々警告してくれてたのに、バカな大衆は朝鮮アベ畜を保守だと信じ、真実を語る人間をネトウヨ在日だのパヨクだの弾圧し続けた結果だよ。

    もう日本が終わるか否かの話なんてとっくに周回遅れ。
    もう終わったんだよ。
    下級日本人だけがこの先も、日本人が人間らしくくらせると思ってる。

    +26

    -0

  • 1076. 匿名 2023/12/24(日) 21:59:54 

    >>1
    仕方ないよね。

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2023/12/24(日) 22:13:51 

    >>1
    子供産んだけど
    少子化で増税、年金減少になるだろうから
    産まないやつめっちゃ腹立つ
    怒っていいよね?

    +5

    -19

  • 1240. 匿名 2023/12/24(日) 22:33:38 

    >>1
    今日のNHKの日曜討論で「少子高齢化~」って大騒ぎしていたけど、氷河期を見捨てて何が少子高齢化かよって冷めた目で議論を聞いていました。で、いろんな案を出しては見るものの、見事に氷河期は存在しないかのような扱いでしたね。

    ますます移民促進。日系4世の定住策を進めるようですね。

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2023/12/24(日) 23:29:18 

    >>1
    一方、在日中国人は80万人突破 土地も買い占め自由
    着々と侵略進行中

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2023/12/24(日) 23:34:19 

    >>1
    所得制限を条件に一夫多妻制を解禁しては?

    +3

    -1

  • 1660. 匿名 2023/12/24(日) 23:53:54 

    >>1
    じゃあ共働きしなくても暮らせるようにしてください。
    町内会、PTA、父母会などはやるなら最低限のみにしてください。暇じゃないんで。
    29歳ですが結婚はみんなしていくけど子どもは作る家庭が半分くらいしかないよ。大学出て親から援助なし、学費出してもらってるから親からこお祝い金ほぼなしだから貯金なくて子供作るのに抵抗あるんだよね。大体みんな同じ理由。
    お金ないなら自分自身にお金使おうと考えてる。
    趣味に没頭したい子はそもそも結婚してない印象。

    +11

    -3

  • 1731. 匿名 2023/12/25(月) 00:07:53 

    >>1
    産むな産むな
    うるせーから

    +1

    -1

  • 1768. 匿名 2023/12/25(月) 00:13:34 

    >>1
    父子家庭、母子家庭の元配偶者にちゃんと養育費払う法案を可決しろ!

    +21

    -0

  • 1804. 匿名 2023/12/25(月) 00:19:14 

    >>1
    >将来推計ではコロナ禍の婚姻減などの影響が弱まり、24年に75万5千人になった後、緩やかに減って34年に72万人台になるとみる。

    これほんとなの?あと10年も横ばいってことだけど…

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2023/12/25(月) 00:22:03 

    >>1
    出産適齢期の人口が減ってる上にコロナで結婚のタイミングも遅れてるし、結婚したとしても共働きですれ違いの日々で、どうやって子作りするのよ。
    20代、30代の社員は残業なしにして、とにかく家に帰らせて、子作りさせなきゃ減る一方よ。

    +9

    -0

  • 1850. 匿名 2023/12/25(月) 00:27:31 

    >>1
    少子化対策のためにも、自分の実家に帰省するときくらい交通費を半額にしたり無料にするべきだと思う。
    地元で同窓会や結婚式があっても、交通費が高くて帰省できない。
    結果、地方で出会いの機会もなくなるし、リターンする回数も減る。

    マイナンバーでこれだけ情報統一したのだから、JRで帰省割り出来ると思うのだけど。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2023/12/25(月) 00:27:43 

    >>1
    団塊ジュニア世代を見捨てたツケだよ!
    氷河期砲を食らえぇぇぇ!!!

    +27

    -1

  • 1866. 匿名 2023/12/25(月) 00:29:44 

    >>1
    田舎者が勝手に減ってくれて、東京民大歓喜

    +1

    -6

  • 1971. 匿名 2023/12/25(月) 00:55:02 

    >>1
    高待遇安定の公務員しかまともに子供産めない世の中

    +1

    -4

  • 1999. 匿名 2023/12/25(月) 00:58:46 

    >>1
    岸田文雄の異次元の少子化対策🤣
    多子世帯の大学云々!?
    アホ過ぎて
    バカ過ぎて
    どうしようもないのです😰
    子育て支援でもオカシイ😰
    高校まで充分な支援をすればイイだけなんだわ。
    支援が充分なら貯蓄も出来るし。
    就職か進学かは各々なんだわ。

    無駄な歳出は選挙の為だし。
    どうしようもないのです。
    クソ政治屋どもでは無理。

    +5

    -1

  • 2050. 匿名 2023/12/25(月) 01:12:25 

    >>1
    相手がいませんっ!
    子供育てる環境も悪そうですし難しい問題です…

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2023/12/25(月) 01:17:40 

    >>5
    それもあるが、それだけじゃない
    外国の中にも、出生率が初めてマイナスに転じたり、先天異常が1000%増、流産死産増加などおかしな事が起きてる
    2021年以降本当におかしいんだよ…
    >>1この流れで益々自民党は移民政策加速させるだろうな…
    移民政策で幸せになった国はないのに
    日本が日本でなくなる日がきそうで本当に怖い

    +15

    -0

  • 2091. 匿名 2023/12/25(月) 01:24:45 

    >>1
    ここ数年でも15万人減とかなのに、今の若い子たちは子供いらない、産まないって言ってる子もすごく多いって言うよね

    10年後とかどうなってしまうんだろうか

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2023/12/25(月) 01:32:29 

    >>1
    日本人らしくそろそろ数字いじったり非公開にしたりしそう

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2023/12/25(月) 02:21:41 

    >>1
    少子化(を加速させる)対策大成功じゃないですか

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2023/12/25(月) 04:12:32 

    >>1
    少なっ!
    これからジジババ支えて行く子たちね
    ご愁傷様…

    +5

    -0

  • 2519. 匿名 2023/12/25(月) 06:13:44 

    >>1
    結婚してる夫婦が持つ子供の数が減ったからというわけではなく、結婚する人が減ったからってやってたね

    +9

    -0

  • 2649. 匿名 2023/12/25(月) 08:26:36 

    >>1
    昨年より4万人も減なんて激しい減り方じゃね?

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2023/12/25(月) 08:27:45 

    >>1
    来年は70万人切るの確定じゃん

    +9

    -0

  • 2681. 匿名 2023/12/25(月) 08:37:44 

    >>1
    【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTube
    【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTubeyoutu.be

    ◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!無料フル視聴▷https://abe.ma/3frxdSP 【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送...

    +6

    -0

  • 2696. 匿名 2023/12/25(月) 08:42:15 

    >>1

    DQNに限って子沢山だったりしません?

    レストランで鬼ごっことか(熱々シチュー持った店員のお姉さんにぶつかったら、店員さんや客が大火傷するから辞めて欲しい)公共浴場でジャンプして泳いだりとか、周りも本人も危ないから躾はして欲しいです。

    質の低い人間だけ生まれても、
    「全て政治が悪い、働いたら負け」と言って生活保護受給者やニートなったり。

    学校も税金、
    図書館も市民プールも税金、
    道路も税金、
    毎月支給の子供手当も当然税金、

    自分は税金の恩恵受けてるのに、社会に還元しない人間が増えても皆困る気がします。

    +6

    -0

  • 2698. 匿名 2023/12/25(月) 08:43:49 

    >>1
    おい岸田!異次元の少子化対策とやらはどうしたんだよ!今すぐ子供の扶養控除復活、高齢者医療費負担3割、給食費無償化、子育て支援関連の所得制限は全て撤廃しろ!

    +0

    -0

  • 2713. 匿名 2023/12/25(月) 08:49:08 

    >>1
    今年生まれたのが70万人だとして半分が女性だとして
    その全員が1人子供を産んだとしても35万人にしかならない事実

    +11

    -1

  • 2718. 匿名 2023/12/25(月) 08:51:10 

    >>1
    少子化より高齢化が1番まずいのよ。つまり、高齢者が長生きしすぎなんよ。人権うんぬんはおいといて、まず高齢者が簡単に医療を受けられないように全ての高齢者の医療費負担を3割にしてそれが負担できない高齢者は間引きしていかなきゃいかんと思うのよ。まずそこから。昔は60代70代で死ぬのが普通だったから現役世代の負担も少ない上に上の世代の遺産を早いうちから相続できてみんなお金に困ってなかった。とにかく今の日本人は長生きしすぎだよ。100歳まで生きるとか正気の沙汰じゃない。下手したら子供のが先に逝っちまう。

    +8

    -0

  • 2752. 匿名 2023/12/25(月) 09:02:54 

    >>1
    こんな最少な時に子供生んじまったぜぇ…

    +1

    -2

  • 2854. 匿名 2023/12/25(月) 09:27:36 

    >>1
    公務員になればいいのに
    民間企業より圧倒的に少ない労働時間で給与は稼いでる民間大手企業に追従するような仕組みを構築してるので100%勝ち組確定です
    この表は給与安い中途、高卒、保育など含んでるので新卒大卒なら平均年収はこの表よりずっと高くなります
    公務員になれば大半の問題はあっさり解決します

    +3

    -6

  • 3066. 匿名 2023/12/25(月) 10:16:44 

    >>1
    異常気象だし戦争あちこちでしてるし
    値上げ値上げ増税増税働け働けで希望が無いものな~

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2023/12/25(月) 10:18:29 

    >>1
    今の第一次ベビーブーム世代や、第二次ベビーブームのアラフィフの3分の1くらいだよね。

    +1

    -0

  • 3082. 匿名 2023/12/25(月) 10:20:38 

    >>1
    日本は衰退していく。

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2023/12/25(月) 10:35:34 

    >>1
    単純計算で毎年5万人減るって考えたら4年後に出生数50万人台か
    日本はもう終わりやね

    +7

    -0

  • 3529. 匿名 2023/12/25(月) 11:54:45 

    >>1
    「昭和は良かった」幻想をちゃんと崩しとこうか。
    今は介護保険制度が当たり前にあるから昔から存在すると思っちゃってる人が多いかもしれないが、実は日本で介護保険制度が導入されたのは平成以降。
    しかも00年代以降。

    つまり昭和の専業主婦は人生の後半を義両親(や実親)の介護で潰され、終わった頃には自分もクタクタの老婆。
    だから昔の主婦はやたら老けてた。

    +8

    -2

  • 3553. 匿名 2023/12/25(月) 11:57:29 

    >>1
    公務員の月平均残業時間は忙しいといわれる県庁や政令指定都市ですら月10時間ていど
    ほぼ定時帰り
    休日は多く、有給休暇はほぼフルで使われるので年間総労働時間は民間にくらべて格段に少ない
    それでいて競争しなくても民間大手企業の給料が出る超厚遇職
    民間労働者を一方的に搾取できる公務員になるのが正解

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2023/12/25(月) 12:10:53 

    >>1
    女の絶対数が少なすぎる
    金以前の問題
    オスアマリの世の中を調整したかった国の責任

    +0

    -1

  • 3662. 匿名 2023/12/25(月) 12:19:03 

    >>1
    子なしのワタシ、将来はこの子たちに下の世話する仕事を与えてやるか。

    +0

    -1

  • 3736. 匿名 2023/12/25(月) 12:31:18 

    >>1
    すやすや寝ている赤ちゃんがかわいい😍
    ほっぺがぷにぷにだぁ

    +3

    -0

  • 3765. 匿名 2023/12/25(月) 12:35:55 

    >>1
    弱男増えすぎた
    彼らに市民権を与えたせいで日本衰退

    +2

    -2

  • 3915. 匿名 2023/12/25(月) 13:03:50 

    >>1
    子供産まないと少子化対策の恩恵にあずかれない
    だからこの国から子供が居なくなって少子化対策の必要がなくなれば考えなくてもよくなるので、今の政治家がやってることは合理的ではある
    子供は居なくなるが

    +0

    -0

  • 3956. 匿名 2023/12/25(月) 13:13:55 

    >>3553
    >>1
    「公務員は高待遇安泰」に対していちゃもんつけてくる人たちのが例に出すのが全て、自分の主張にとって都合のいい真偽不明の一例なのが笑える
    公務員が最強格という事実は出展が明確な統計データによって支えられてるんだよ

    +2

    -0

  • 4073. 匿名 2023/12/25(月) 13:39:39 

    >>1
    20~23年のコロナショックで、リモート&ソシャディスされた状況で
    孤独を感じた人達が人肌恋しく、結婚願望でた人が相当数いてるきがする(´・ω・`)

    23年で少しコロナが落ち着いて、社会が活気づいてきて
    そこからコイカツ、コンカツして結婚して、妊娠、出産まで
    すこしマージンみて4~5五年後
    2027~8年あたりに出生率リカバリするとか、
    楽観的予測すぎるかなぁ??(´・ω・`)

    まあとわいえ、そのリカバリーも一時的でまた、
    下落するだろうけど。。
    一時的にせよ昭和40年代の「逆ひのえうま」みたくなるとイイネ!

    しかし、「ひのえうま」
    の人口グラフの落ち込み方が尋常ではない。

    昔の人って、こんな根拠のない、迷信のショーもないことに、
    なんでこだわってたんだろうね???

    +1

    -2

  • 4167. 匿名 2023/12/25(月) 14:03:24 

    >>1
    トー横キッズが話題になったり、SNSいじめで自殺したり、進学校の子が事件起こしたり、なんでこんな世の中になっちゃったんだろう。
    税金は上がる一方だし、性犯罪者はたかが数年で出所で野放しでしょ?環境変えてくれないと出生率なんて上がるわけないよ。

    +3

    -0

  • 4305. 匿名 2023/12/25(月) 14:36:44 

    >>1
    政策がズレてる

    +2

    -0

  • 4346. 匿名 2023/12/25(月) 14:46:57 

    >>1
    産める人は1人でも多く日本人の子供を産もう
    賢い子ならさらに歓迎

    +3

    -0

  • 4348. 匿名 2023/12/25(月) 14:47:20 

    >>1
    ほっぺツンツン(@ ̄ρ ̄@)

    +1

    -0

  • 4351. 匿名 2023/12/25(月) 14:47:57 

    >>1独身であれ既婚者であれ、自分達の老後だって苦しい予想なのに、更に子ども産んで何かあった時のリスクを考えるとそりゃ躊躇うよ。今で精一杯だもん。

    +12

    -0

  • 4488. 匿名 2023/12/25(月) 15:17:42 

    >>1
    こんなニュース聞いてもフーンとしか思わない
    コロナみたいな不気味なウイルスが流行る世の中だもの、少子化になるのは当たり前
    心不全で死んだら子育ても何もないし

    +2

    -0

  • 4501. 匿名 2023/12/25(月) 15:19:58 

    >>1

    ニーポンまじで終わりだと思う。
    東アジアの貧乏国になるのはもう時間の問題だよ。

    比べたら悪いけどタイとかフィリピンと同じような国になると思う、近いうちに。

    ニーポン人にはこれから地獄が待っている。。。

    +9

    -1

  • 4520. 匿名 2023/12/25(月) 15:24:00 

    >>1
    当たり前じゃね?
    今の社会福祉制度だと子供産んでも産まなくてもみんな同等に医療年金受けられるんだもの
    そりゃ産まずに自分のためだけに金使って老後は国のお世話になるのが最適解になるから、産むわけないわな。
    本来なら子供産んだ人に莫大なアドバンテージを与える、もしくは子なしからは医療年金取り上げるか削減。
    こうでもしないと無理よ。

    +2

    -7

  • 4584. 匿名 2023/12/25(月) 15:45:45 

    >>1
    コロナ前の2019年はTVやSNSで出生数の減少はいずれ下げ止まりがくる
    鈍化するとか言われてたけど
    あのー鈍化するどころか少子化加速してるし、下げ止まりそうにも無いんですけど
    2015年出生数100万→2023年72万人
    2018年92万人→2023年72万人
    2022年77万人→前年比5万人減少
    毎年、5万人減っていくと4年後には出生数50万人程度に
    2020年の厚労省の予測では2050年代に出生数50万人台になる予定だけど、現在のスピードで減り続けたら2026〜27年には50万人台だよ
    エグいなこれw

    +6

    -0

  • 4642. 匿名 2023/12/25(月) 16:02:54 

    >>1

    +1

    -0

  • 4652. 匿名 2023/12/25(月) 16:05:29 

    >>1
    進学するにも就職するにも倍率低くてむしろラッキーやん!

    +6

    -1

  • 4704. 匿名 2023/12/25(月) 16:20:12 

    >>1
    政府さんよ
    答えはシンプルだよ

    増税
    物価高

    原因はコレよ

    +7

    -0

  • 4734. 匿名 2023/12/25(月) 16:27:57 

    >>1
    こんなニュースばっかだね、このオワコン衰退国

    +3

    -0

  • 5013. 匿名 2023/12/25(月) 22:34:29 

    >>1
    よし!来年は65万人を目処に滅亡を目指そう

    +4

    -0

  • 5047. 匿名 2023/12/25(月) 23:38:39 

    >>1
    自分が今年や来年に生まれてたら絶対無理
    大した金もないのに天引きばっかりで未来もない国だし怒りしかないもんな

    +3

    -0

  • 5063. 匿名 2023/12/26(火) 00:38:18 

    >>1

    +3

    -0

  • 5073. 匿名 2023/12/26(火) 08:09:25 

    >>1

    まあ資本主義社会の行き詰まり。お金の為にムダ学歴、就職、ゴミ商品作り、ゴミイベント開催、ゴミ広告業etc
    みんながこの負の連鎖に気がつくしかない。単純に生きるのに必要なのだけを仕事にして必要最低限の労働力と時間だけ提供して
    生まれてきてしまった人間達が衣食住エネルギーだけは一生楽に享受できる世界を目指せばね。
    最低限の実用的な教育と民度だけ有ればOKな世界。

    +4

    -0

  • 5075. 匿名 2023/12/26(火) 09:38:19 

    >>1
    公務員になって民間労働者を搾取する
    これが最強なのが完璧に証明されている

    +0

    -1