ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 13:27:14 

    12歳年上の夫は建築系の職人だから、体力めっちゃあるよ。
    子供たちと公園行っても運動習慣のない私の方がぐったりで、夫が一緒に遊んでくれる。
    体使って目一杯遊んでくれるから、私といるより楽しそう。

    これは年齢じゃなくてタイプの問題だと思う。

    +69

    -83

  • 83. 匿名 2023/12/19(火) 13:37:41 

    >>25
    まぁ中にはそういう人もいるだろうけど一般的に20も歳上だと祖父でもおかしくないぐらいなんだからなったりする人の方が多そうだけど

    +57

    -3

  • 138. 匿名 2023/12/19(火) 13:48:51 

    >>25
    その場の体力はあるのよ
    回復が遅い

    +35

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/19(火) 13:50:55 

    >>25
    年取ると体力面では個人差開くよね
    個人的には農家さんは高齢でも中年リーマンより体力あるなと思う

    +37

    -2

  • 557. 匿名 2023/12/19(火) 22:18:58 

    >>25
    体力があっても遺伝子は年齢分のエラーを重ね細胞が老いてるおっさんだし若者は体力ある人が大半
    残りの働ける年数も若者より20年少ないおっさん
    寿命も20年少ないおっさん
    デメリットしかない

    +18

    -1

  • 771. 匿名 2023/12/20(水) 01:23:21 

    >>25
    スレにもあるように40代まではいいんよ。問題は50過ぎてから。急に老け込み出すから。そりゃ昔だったら死んでる年齢だもん。仕方ないよね

    +23

    -0

  • 898. 匿名 2023/12/20(水) 07:24:18 

    >>25
    建築系は体力あっても、日頃人より紫外線浴びてるせいで肌が年寄り

    +7

    -1