ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 14:03:56 

    >>20
    祖母が母名義で200万の定期組んでたんだけど忘れてたらしく20年前ので返ってこなかったらどうしよう…と焦ってた。
    預けたお金返ってこなくなるって変だよね。

    +107

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 14:18:56 

    >>63
    返してもらえましたか?

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/19(火) 16:36:29 

    >>63
    こっちの財産なのにね
    なんで国にとられなきゃいけないんだ!
    休眠口座でもほっといてよ

    +68

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/19(火) 20:24:03 

    >>63
    うちの親は200万ちょい権利消滅したって払い戻しされませんでした。何度か転勤してたので普段動かしてなかったその口座は住所変更してなくて通知も来ず、テレビとかで権利消滅のニュースとかたくさんしてたらしいんだけどそれも知らなかったみたい。老後用にって若い頃にまとめて預けたお金でホントに落ち込んでる。郵便局だしまさか預けたお金がなくなるなんて思いもしてなかったから出し入れせずにタンスの奥に眠らせてました。通帳とかカードがない証券タイプの定期預金です。放置してたのが悪いと言われればそれまでだけど、もともとはうちの親のお金なので利息部分以外はなんとか救済してほしかったけど郵便局は難しいみたいです。
    早めに郵便局で問い合わせることをおすすめします。

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/19(火) 21:07:27 

    >>63
    確か預けてから10年で満期になって、さらに20年で権利消滅するらしいいです。早目に払い戻したほうがいいです。
    うちは期限切れで払い戻しできず、さらに払戻請求もダメで機関に電話しても法律にのっとって〜しか言われませんでした。

    +14

    -0