ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 21:12:14 

    >>1 あのママたちは学歴自体に価値があると考えています。学歴が自分たちのアイデンティティだからなのかなって。

    そのママたちが言っているのではなく、これって元記事の主婦の方の勘繰りですよね。

    『頑張る=上位校合格』って考えになると思うけど。

    +20

    -2

  • 318. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:24 

    >>87
    まあ実際、タワマンで専業主婦できるだけの旦那さんと結婚するには、妻側も高学歴であること。
    ってのが、このタワマン専業主婦にとって大事なことだもんね。
    夫婦共働きが当たり前の時代に、一馬力でゆとり持って暮らせてるんだもの、そりゃ高学歴だからこその高収入だよね。
    学歴にこだわるのもわかる。
    ただ、私には別世界の話…笑。

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2023/12/17(日) 23:18:27 

    >>87
    そのママ達自身も高学歴らしいから、高学歴にまつわるメリットを分かっていて子供に望んでそうだよね。大学や就職はもちろん、名門中高での教育や友達とかさ。
    学歴ないママが高学歴エリートと結婚したことで、子供に自身とは違う高学歴を望む方が苦しそう。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2023/12/18(月) 09:20:50 

    >>87
    この母親が自分の学歴にコンプレックスがあるんでしょ
    夫と娘が乗り気で成績もいいなら反対する理由ないじゃん、費用面で困ってる訳でもなさそうだし
    ハイレベルの中受ワールドに入っていくと優秀な母親の割合が増えて自分の学歴の無さが嫌でも浮き彫りになるから、娘もそこそこの学歴でいいのに!ってことでは?

    +12

    -0