ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2023/12/13(水) 17:06:53 

    他トピで、自宅保育してる人に200万配ってその代わり3号廃止するって案が出てたよ(ワーママとの不公平調整のため)
    それがいいんじゃない?

    +6

    -22

  • 45. 匿名 2023/12/13(水) 17:08:22 

    >>35
    そんなの働く人がただ損してるだけじゃん
    何で働いてないのにお金貰えると思ってるの、不公平すぎる

    +29

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/13(水) 17:20:05 

    >>35
    意味わからない、5万でも嫌だ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/13(水) 19:14:43 

    >>35
    自宅保育をしないのが当たり前になって働きに行けるようにしてくれた方がありがたいよ。履歴書の空白期間が広がる方が怖い。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/13(水) 21:09:12 

    >>35
    ワーママとの不公平調整ってどういう意味?
    働きたくて働いてる人ばかりじゃないんだよ、生活のために仕方なく可愛い子を預けて必死で働いてるのに
    そんなことしたらみんな自宅保育選んで退職者だらけになるね
    子どもが小さいうちなんて採用してくれる企業少ないから女性が専業主婦時代に逆戻りだね

    +6

    -3