ガールズちゃんねる

看護師さんに聞きたい!

824コメント2023/12/31(日) 01:30

  • 247. 匿名 2023/12/09(土) 07:50:24 

    今年一年生です。
    猛勉強したのですが
    医学科落ちで国公立大学の看護学部に入りました。
    医学科に未練はなく、今の悩みは
    院進して、保健師か助産師の資格を取る
    か、(TOEICの資格がいります)
    大学病院に就職してからおいおい考えるか
    治験などの企業に行くか悩んでます

    大学病院は推薦でほぼいけます

    私はコツコツ勉強好き、
    大学の授業も楽しいが英語がほぼできない
    おそらくですが夜勤には向いてない

    20代で結婚出産したい
    と考えてます。アドバイスいただけませんか?

    +1

    -4

  • 339. 匿名 2023/12/09(土) 09:33:33 

    >>247
    大学で保健師助産師とれないところってあるんですね
    大卒の時点でどちらかは受験資格がもらえる学校ばかりかと思ってました

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:16 

    >>247
    何のアドバイス?

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2023/12/20(水) 13:56:36 

    >>247
    看護師と保健師を受験予定の大学生です。
    保健師と助産師仕事内容が大分変わってくるので、自分に合っている方を選んだ方が良いと思いますよ。
    私はまず経験積みたいので看護師として就職予定です。
    保健師はコロナ禍のときに県や市町村の求人募集が多く就職しやすかったのですが、今はピーク時よりも求人は減りつつあります。ですが、産業などでも需要はあるので、粘れば就職できると思います〜!

    +1

    -1

関連キーワード