ガールズちゃんねる

看護師さんに聞きたい!

824コメント2023/12/31(日) 01:30

  • 2. 匿名 2023/12/09(土) 00:41:08 

    どの働き方が大変ですか?クリニックとか病院とか施設とか。病院の中でも外来とか外科とか

    +67

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/09(土) 01:35:04 

    >>2
    どれもそれぞれ大変

    ・クリニック→なんでもかんでもしないといけない
    レントゲンなどの検査関連

    ・介護施設→お局的な介護士に嫌われたら終わり

    ・病院→大学だと普段は部署(眼科や皮膚科など)によるが、ほぼ若い医師が採血〜移送までけっこう患者さんのことをしてくれるので浦島太郎なってしまう


    大手の病院はそれなりの人数(非常勤の看護師がケアしてくれる)配置があるので余裕持って日勤仕事に取り組める
    ただ、どの科も勉強会(院内はもちろん外部などなど)が半端ない

    夜勤したくない、勉強会もほぼしたくない、週末休みたいならばクリニックに行く人が多い

    +113

    -2

  • 232. 匿名 2023/12/09(土) 07:36:37 

    >>2
    圧倒的に病棟って答える人が多いと思う
    数年は修行のために夜勤込みの病棟勤務こなしたけど、もう絶対戻りたくない

    +106

    -5

  • 279. 匿名 2023/12/09(土) 08:34:10 

    >>2
    病棟は研修的な感じで新卒数年は働かなきゃならない空気になっている。でも時々働いたことがないという看護師もいる。私も二度ともどりたくないな。

    業務は嫌いじゃないけど人間関係が無理すぎる
    クリニックは看護師同士仲が良かったが院長が細かいとか性格が悪い人が多い気がする(経営者にもなるから仕方ないけど)
    病院の外来は医師とは対等に近いが、看護師同士の派閥やいじめがあった。

    +49

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/09(土) 12:11:07 

    >>2
    ダントツ病棟
    まじでやっかいな患者多すぎ
    そういう人に限って長期入院で
    本当にやばい
    生保もやばい
    あと責任重すぎ
    急変多すぎ
    不穏多すぎ夜間なんて動物園みたいに
    叫び声やらなんやらが飛び交ってる時もある

    +166

    -0

  • 675. 匿名 2023/12/09(土) 23:14:06 

    >>2
    外科の急性期病棟勤務。めちゃくちゃきついけど私には合ってるかも。でもナース、助手ともにみんな気が強いというかきつい人が多いかも!そうじゃなきゃやってけない感じもある、、まず夜勤はコールの嵐の中、認知の方が点滴ぬいて血しぶきとかあるある…

    +14

    -2

  • 707. 匿名 2023/12/09(土) 23:57:55 

    >>2
    病棟で働いてた時が1番きつかった
    仕事が終わらないのにカルテ書く時間がない
    夜勤明けに勤務外でカルテ書くしかない
    24時間前の事の記入もれで休みの日の就寝中に電話かかってくる
    まあ書き忘れが悪いんだけど
    今は採血だけのパートで時給はいいし最高

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2023/12/10(日) 00:14:33 

    >>2
    大学病院、民間病院、クリニックで仕事したことありますが、私はクリニックが地味に一番きつかったです。
    仕事内容は毎日同じことの繰り返しで、簡単なものが多いけど、退屈だし、拘束時間長いし、少人数だから有休使えないし、人間関係も狭いし、定年間近で働くならいいかなという感じ。

    +2

    -1

関連キーワード