ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2023/12/03(日) 17:47:51 

    >>69
    うちの施設もそうだよ
    他では断られた人も受け入れますがウリになってて
    ヤバイのしか入ってこない

    いい施設でしょ?と自慢気で受け入れる施設側だけど
    介護するのは私ら
    いいことではあるんだけどね(笑)
    パフォーマンスが好き過ぎると現場が死ぬ

    +136

    -2

  • 143. 匿名 2023/12/03(日) 17:58:38 

    >>93
    わーかーるー!
    うちの施設もそう。厄介者のジジババばっかり引き受けて本当ムカつく。
    介護してるのはうちらなんだけど!

    +87

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/03(日) 19:41:40 

    >>93
    今すぐ逃げたほうがいい。
    不安なら資格勉強こっそりして引き止め防止に新しい就職先決めてしまうと良い。
    前の職場がよその施設で見れないレベルの利用者をホイホイ現場もみずに受け入れてしまうようなとこだった。
    今精神科の看護助手してるけど余程危ない人は保護室行きで隔離。
    薬のおかげなのか施設より自立してる人多い。構ってほしいから呼びつける人や使用人扱いするような人もいない。精神状態安定している人多くて施設なんかより楽!
    精神科でもブラックリストな患者いるし犯罪犯すようなレベルになると他の患者に危害が及んで危険なので拒否することもある。

    +24

    -0