ガールズちゃんねる
  • 266. 匿名 2023/11/29(水) 12:48:27 

    >>20
    低年収でいつ辞めるかもわからない、不安定なオッサンの世話しながら、貧乏臭い部屋で過ごすメリットもない。
    女性は独り暮らしで生活保護うけたほうがよっぽどマシ。

    +110

    -13

  • 319. 匿名 2023/11/29(水) 13:10:30 

    >>266
    今の老女世代では、バツイチにそういう生活保護世帯多いけど、20年後は未婚バージョン増えるだろうね

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/29(水) 13:14:21 

    >>266
    生活保護を前提にするくらいなら生きてる価値無いよ
    これ男もね

    +29

    -11

  • 521. 匿名 2023/11/29(水) 16:24:51 

    >>266
    若い世代からしたら生活保護のババア養うとか最悪だけどな
    どうしようもない理由で申請してる人以外自活してくれ

    +33

    -12

  • 564. 匿名 2023/11/29(水) 17:33:13 

    >>266
    寄生先が男か国かの2択で草

    +51

    -7

  • 981. 匿名 2023/11/30(木) 01:43:02 

    >>266
    生活保護とか安楽死とか他人頼みな人多いよね

    +7

    -6

  • 1155. 匿名 2023/11/30(木) 07:26:05 

    >>266
    いや働けよナマケモノ。

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2023/11/30(木) 07:27:41 

    >>266
    これにプラス多いのがいかにもガル
    こんな女周りに居ないや、類は友を呼ぶなのかな。
    ちゃんと家庭持って育児か働くかしてる。

    +10

    -1

  • 1162. 匿名 2023/11/30(木) 07:28:49 

    >>266
    生活保護受けれるならラッキー。
    自治体によっては90代で要介護病気持ちでも審査が通らない所があるから。

    +1

    -1

  • 1176. 匿名 2023/11/30(木) 07:33:45 

    >>266
    推し活もしやすいし

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2023/11/30(木) 08:58:48 

    >>266
    生活保護もこれからは簡単に貰えないでしょ

    +3

    -1