ガールズちゃんねる
  • 250. 匿名 2023/11/29(水) 16:14:54 

    >>238
    うちも一人っ子、私専業主婦(夫年収はもう少しあります)で元々中受を考えてたけどお受験しました。
    受ける学校は絞って駄目なら中受って感じで。
    ちなみに今は共働きでのお受験も多いですよ。
    238さんの感じなら大学附属の最難関か国立、受験小、四谷ならお受験する意味がありそうですよね。
    ただやるならまず親が覚悟を決めて超本気で取り組まないと難しいです。子供が優秀だとしてもなんとなくやって受かるほどお受験の世界は甘く無いので。
    また継ぐものがあって学歴はそこそこで良い人達が多い私立小もあるので学校選びは重要です。

    +12

    -2