ガールズちゃんねる
  • 321. 匿名 2023/11/29(水) 09:48:56 

    随分物分かりのいい人が多いんだね…
    > 「寂しい人同士職場の人と集まるよ」
    ↑皆、付き合ってる人からこんなこと急に言われたらビックリしないの?💦

    一般的に〝寂しい人同士”って独り身同士とか今は彼女いなくてフリー同士みたいな意味合いで使うことがほとんどだと思ってた。
    私なら咄嗟に「え何で?!周りに彼女いるって言ってないの?」って聞いちゃうかも。
    もっとネガティブ思考な子なら(私の存在隠されてるの?)(付き合ってると思われてないの?)って感じてしまう人もいると思う。
    あとから理由を聞いて納得できるならいいけど、不安にさせるような言い方したのは間違いなく彼なんだから何の気無しに言ったんだとしてもちょっとデリカシーに欠けてると思う。
    拗ねた主の反応も別に変だと思わない。モヤモヤするでしょ。
    もっと別の言い方あるだろと。

    +24

    -14

  • 345. 匿名 2023/11/29(水) 09:53:26 

    >>321
    私に会えなくて寂しいのに同僚と待っててくれてありがとう仕事でごめんねって思うだけ

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2023/11/29(水) 09:59:27 


    >>321
    かわる。
    なぜか主が叩かれてるけど彼の言い方に違和感感じるよ。
    ただこの言い方って、
    2人の雰囲気とか親密度や言い方によるよなぁと思った。
    例えばだけど、彼氏がクリスマス1日中一緒に過ごしたかったけど、主が仕事で夜しか会えないのを前から寂しがっているような事を仄めかしていて、
    拗ねるように冗談っぽく「寂しい人同士で集まるよ〜」って言えば主も「夜会えるし寂しく無いでしょ〜ww」
    って返せたと思うけど、

    そういう仄めかす感じや冗談言う感じでいう訳でもなく、淡々と「寂しい人同士で集まるよ」と言われたら
    え??って>>1の反応になるんじゃない?ってら思った。

    +35

    -13

  • 382. 匿名 2023/11/29(水) 10:05:56 

    >>321
    まるっと同意。普段からの関係性にもよるだろうけど「寂しい人同士職場の人と集まるよ」って言い方で返されたら一瞬エッ?寂しい人同士?とはなるよね。その後にああ職場のフリーの人たちの集まりに行くのねって心の中で理解するけど。

    >不安にさせるような言い方したのは間違いなく彼
    主さんがモヤってるのもこの部分に対してあまり彼が悪いと思ってなさそうなところだと思う。

    無意識とはいえ不安にさせるような言い方した上に弁明しかしないで事を終わらせようとされたらモヤるよ。

    +12

    -3

関連キーワード