ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 10:32:12 

    友達が安定した仕事を辞めようか悩んでる時に私は「一度辞めたら戻れないしこれだけ安定してる仕事を辞めるのは一旦待ってみてどうしても辛いなら病院で傷病手当なり貰ってしばらく休むという手もあるんじゃないのかな?有給使ってもいいだろうし。どうしても合わない先輩がいるなら上司にだけは相談しておくとかしてさ」とアドバイスした
    結局辞めずに働いてるけどあのアドバイスのおかげで辞めなくて済んだし辞めてたら後悔してたと思うと感謝されたよ
    ちなみに私以外の子は「辞めちゃえ辞めちゃえ、そんな職場なら居ても辛いんじゃない?他にも仕事はあるよ〜☆」だったと後から聞いたことあるけど公務員だから辞めるの絶対勿体無いでしょ
    無責任なこと言う人もいるし嫉妬から心配してるふりして落とす人もいるから気をつけなきゃね

    +28

    -13

  • 192. 匿名 2023/11/28(火) 09:34:57 

    >>31

    それは友達の相談しているときの状態に違いが合った可能性もあるよ?

    最初に相談した時には、感情的になってしまって涙ぐみながら辛そうな表情で
    話も整理されていない状態だったのなら、鬱などに陥る心配もあるだろうし
    こんなに辛いなら辞めるって選択肢もあるよって言いたくなるような状況だった

    何度か相談する内に話も整理されてきて、表情なども冷静なものになってきたから
    現実的なアドバイスできるような状態に思えただけかも

    嫉妬してるとか無責任なことをいうとか簡単にネガティブな評価することはないよ
    思うよ
    どういう状況でどういう風な流れでそういう話になったのか、全部聞かないと判断できない
    あんまりネガティブに人を見続けていくと、生きづらくなるよ

    +3

    -0