ガールズちゃんねる
  • 235. 匿名 2023/11/25(土) 12:27:23 

    主です。こんな批判が多いなんてびっくりです。
    ちなみに私はお財布を出して払う素振りを見せてるのですが、いいよと言って払ってくれます。
    以前1度、私が払ったときもお金をバッグの中に入れていました。(帰宅したときに気付きました)
    同棲が嫌なのは彼が嫌なわけでは無く、色々と不自由だし友達との時間(遊んだり年2度の旅行など)も難しくなってしまうためです。
    なので2年間くらい付き合えたら同棲するつもりですし、彼氏にも伝えています。
    手取りはお互いに22万円ほどです。

    +19

    -620

  • 240. 匿名 2023/11/25(土) 12:29:15 

    >>235
    みんなで「彼氏ケチだね 」「別れろ」とかお話したかったの?

    +351

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/25(土) 12:29:59 

    >>235
    そうか、お幸せに

    +149

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/25(土) 12:30:11 

    >>235
    大丈夫、そのうちどうせ別れる事になるよ
    カッコつけに限度が来たんでしょ彼も

    +375

    -3

  • 247. 匿名 2023/11/25(土) 12:30:22 

    >>235
    じゃあ今回割り勘を提案された
    会う回数を減らすしかないって思うのは何故?
    お互いお金出して今まで通りデートすればいいのに何を悩むの?

    +336

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/25(土) 12:30:32 

    >>235
    同棲や結婚してても友達と遊べるし年2回程度の旅行ぐらい行けるわ
    実家でて家事したくないだけでしょう

    +389

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/25(土) 12:32:12 

    >>235
    22万のうち9万が主とのデート代に消えるってキッツ。

    +610

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/25(土) 12:33:23 

    >>235
    そりゃ彼も格好はつけたいんだろうけど、持たなくなってきたからお願いしたんだよ。
    彼の手取りからしたら厳しいだろうなって察してあげられないもんかね。鈍い女だよ。

    私もあなたとなるべく会いたいからって言ってせめて3分の1超位は出したら。
    あなたは友人と遊ぶお金あっても彼はそれが出来ないだろうしね。

    +295

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/25(土) 12:35:34 

    >>235
    31で手取り22万で月10万近くデートに使う男性…なんか心配なるわ
    彼のこと大事ならデートの仕方を考えた方がいいんじゃないかな
    別にお金のかからないデートなんていくらでも考えられるでしょ

    +321

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/25(土) 12:35:45 

    >>235
    びっくりしてることにびっくりだよ。22万しか収入ない相手にそんな出費させないよ普通。
    彼が払わせてくれないなら話し合うなりデートの内容変えるなりやり方はいくらでもあるわけで。
    主さんちょっと頭が回らなさすぎるよ。

    +398

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/25(土) 12:35:53 

    >>235
    レジ前で女がお金出そうとしたらプライド的に男が嫌がるじゃん、だから私はその場は払ってもらって車内とか2人きりになったタイミングで渡すよ
    最初は拒否されるけど「いつも払ってもらってるから」って言えば受け取ってもらえる
    食事代じゃなくても車降りる時にガソリン代をこっそり置いておくとかすればいいのに

    +249

    -10

  • 278. 匿名 2023/11/25(土) 12:36:09 

    >>235
    主も働いてたんだ
    しかも同じくらいの手取り
    尚更信じれなくなったわ
    彼の方がずっと稼いでるとかなら少し甘えてもいいと思うけど、同じなのに全額出させてるって狂気しかない
    好きじゃないんでしょ?

    +290

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/25(土) 12:36:19 

    >>235
    主の好きなようにすればとしか言いようがないトピだった笑

    +105

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/25(土) 12:39:08 

    >>235
    主も彼氏も貧乏なのに、なぜ彼氏にその額を出させるのか。単に誰かの金で飲み食いしたいだけならキャバとかでお小遣い稼ぎした方が健全だよ。

    +175

    -3

  • 304. 匿名 2023/11/25(土) 12:40:28 

    >>235
    彼がお金を受け取らなかっただけで、別に主さんはデートで自分が払ってもいいんだよね?じゃあこれから割り勘でよいのでは?何が問題なのかわからん

    +181

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/25(土) 12:40:44 

    >>235
    主さん金銭感覚狂ってるꉂ🤣𐤔
    貯金大丈夫?彼氏さんも主さんのせいでお金貯めれないとか金のない男になっちゃうよ!
    そんなの嫌じゃない?

    +122

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/25(土) 12:41:07 

    >>235
    手取り22万円に衝撃!!
    月に9万もデートに使ってる場合じゃないよ、キツすぎるよ
    ドライブ節約お弁当デートに切り替えようよ

    +183

    -3

  • 308. 匿名 2023/11/25(土) 12:41:24 

    >>235
    彼氏の金銭感覚不安になる
    22万しか手取りないのにデブに奢って月9万の出費しかも出そうとしてるのに断って見栄を張る

    貯金全く出来てないでしょ

    +186

    -2

  • 310. 匿名 2023/11/25(土) 12:41:51 

    >>235
    最初はお金出してたのに、今になって割り勘提案してくる彼ってどうなのって事ですか?

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/25(土) 12:42:03 

    >>235
    いずれ同棲したいなら一緒にお金貯めよう、お金のかからないデートしよう、でいいじゃん
    デートの回数減らすべきかってことはこれからも奢りで美味しいもの食べたいんですけどってことだよね
    家借りよう、家具家電揃えようとかになったときお互いに貯金なくてどうしようってなっちゃうよ

    +92

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/25(土) 12:42:45 

    >>235
    半年で一回しかお金出す素振りをしてないの!?

    +112

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/25(土) 12:42:49 

    >>235
    ん?これからは払おうとしてくれたお金を受け取ってくれるってことで何も問題なくない?

    +61

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/25(土) 12:43:02 

    >>235
    デート費用がかさむから同棲の提案だよね。
    デート費用おさえるか同棲か二択で考えたら?
    結婚資金を貯めることも大切だから彼が貯蓄できる環境も考えてあげた方がいいよ。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/25(土) 12:43:02 

    >>235
    主、払うのが無理なら店変えるか昼ごはん食べてから集まりなよ
    彼氏が31で22万しか貰ってないのはしんどいだろう…

    +144

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/25(土) 12:44:36 

    >>235
    その会計時に財布出すパフォーマンス「素振り」を付き合ってからもずっと続けてるんだね…

    +110

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/25(土) 12:46:22 

    >>235
    素振りだけじゃなく、それでも「いいから払うよ!」ってもう一度行ってみな?
    絶対じゃあお願いって言うからw

    +78

    -1

  • 337. 匿名 2023/11/25(土) 12:46:34 

    >>235
    2年間彼の少ない給料の半分搾り取ってたら彼の貯金はゼロもしくはマイナスだよ
    2年付き合って彼が出涸らしカスのようになったら捨てるの?主さんがその後介護してあげる予定?

    +105

    -1

  • 341. 匿名 2023/11/25(土) 12:47:10 

    >>235
    二年後って1は29歳だよ?
    それまでずっと奢ってもらえると思ってんなら頭沸いてるわ

    +95

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/25(土) 12:47:52 

    >>235
    半分デート代に消えてて草
    31歳で22万て‥
    色々ネタなんかな

    +98

    -1

  • 348. 匿名 2023/11/25(土) 12:47:53 

    >>235
    釣り針がデカくて草

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/25(土) 12:50:00 

    >>235
    そりゃ家賃みたいなデート代払うくらいなら、同棲でもしたほうが節約出来る。
    友達と旅行行きたいとか、主は自分の都合ばっかりだな。どんな手取りでも、9万て大きな負担。

    +125

    -2

  • 363. 匿名 2023/11/25(土) 12:51:44 

    >>235
    月22万でそんな散財してたら同棲資金すら貯まらないでしょ
    てか2年ももたないと思うよ今のままじゃ

    +70

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/25(土) 12:52:51 

    >>235
    今までは支払う素振り…後でバッグにお金入れたり余裕のるふりが彼氏もできたけど、22万て毎月9万なら、割り勘か合う頻度減らしたいって彼氏も切実にお金やばいなってなったのでは?
    会う回数減らしたくないなら、昼、夜ご飯だけ、スイーツだけにする、
    もしくは主が割り勘受け入れるしかないような。
    二人とも実家暮らしだからまだ回ってるけど
    同棲や一人暮らしした金銭的余裕ないだろうね

    +47

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/25(土) 12:53:38 

    >>235
    すごいねー
    時間的な不自由したくない、飯は彼氏に奢ってほしい
    お金ないって言う彼氏に会うの控えて「あげた方がいいですか?」

    もう別れて会社社長とか実業家とか捕まえたら?

    +124

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/25(土) 12:56:21 

    >>235
    払う意思あるなら割り勘にすれば解決じゃん。それで1人7500円(ガソリン代ぐらいは彼氏さんいいよって言ってくれるかもだけど)。高いと思うなら削れるとこ削ればいいじゃん。他に何があるの?人に相談するようなことじゃないよ。

    +55

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/25(土) 13:03:27 

    >>235
    彼氏さんも実家暮らしだから主に払わせないし割り勘しないで済んでるんだと思う。毎回のデートの昼ご飯・スイーツ・夜ご飯のどれか一回ね食事にするとか、三回分の食費を抑えるとかしたらどうよ。

    +41

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/25(土) 13:05:32 

    >>235
    彼氏30過ぎ、主も30近くで手取り22万?
    それ、かなり少ない方よ。その年でその手取りじゃ、そんなデート繰り返してたら同棲できないよ。
    将来考えてるならまじで今から金銭感覚どうにかしないと性格できないよ。

    考えとお金の使い方が実家暮らしの大学生みたい。
    いくら実家暮らしでもその歳なら何にどれぐらいお金がかかるか、自分たちのお給料に見合った生活レベルはどれぐらいか、
    もっというと今の年齢でその給料だと、10年後もどれぐらいまでしか上がらないかとか現実見えるでしょ

    +58

    -1

  • 419. 匿名 2023/11/25(土) 13:06:47 

    >>235 主さんは旅行やらなんやら楽しんでるのに彼氏は主とのデートで全額負担しなくてはいけないので彼は自分のやりたい事できてないのかもしれないよ。

    +79

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/25(土) 13:10:34 

    >>235
    この文章だけ読むと27とは思えない。新卒の悩みのよう。

    +47

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/25(土) 13:10:59 

    >>235
    典型的な実家暮らしって感じがする
    あーおそろしい

    +29

    -3

  • 440. 匿名 2023/11/25(土) 13:11:43 

    >>235 主さんはお金出す時どんな感じで出そうとしてる?レジの前で出すよって感じでお金渡すと嫌がる男性もいる。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/25(土) 13:14:37 

    >>235
    「友達との時間(遊んだり年2度の旅行など)も難しくなってしまう」

    彼氏も同じだとは考えないんだろうか?

    +95

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/25(土) 13:19:10 

    >>235
    私も批判的な意見多くてびっくりした
    自分が極力払いたいって男性は一定数いるのにね
    けど今回は彼も困ってるし、主さんの「控えて"あげる"」という考えは良くないと思う

    +0

    -45

  • 483. 匿名 2023/11/25(土) 13:22:08 

    >>235
    これほんまに27歳がコメントしてるの?
    文章や考えた方がかなり幼いから大学生ぐらいかと思った

    +75

    -1

  • 494. 匿名 2023/11/25(土) 13:24:10 

    >>235
    お金をバッグに入れてたにしても実際に彼氏は金銭的にキツイってなってるなら話し合うしかなくない?
    しかも旅行に行けないとか時間とか不自由とかってのは主わがままで彼氏だって他の友達との時間を全部犠牲にしてるかもしれないのに
    あなたは彼氏に毎月給料の半分近くを出し続けられるの?

    +31

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/25(土) 13:25:10 

    >>235
    まさか毎度毎度、彼女が牛みたいに遠慮なく飲み食いするとは思ってなかったんじゃないの
    カッコつけるにも手取22万じゃ限界ってことでしょ、給料の半分を食い尽くして更に買い物だのレジャーだのと空気みたいに金使う彼女じゃさ

    +81

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/25(土) 13:26:46 

    >>235
    > 以前1度、私が払ったときもお金をバッグの中に入れていました。(帰宅したときに気付きました)
    次にそういうことがあったらちゃんとお金を返して「今日は私が払うって言ったんだからこういうことはしないでほしい」とはっきり言った方が良い
    私に財布を出させない彼氏❤️ってことなのかもだけど、絶対に財布を出させないだけの収入があるわけでもない(現に苦しくなってきてる)のにそんなことするのは単に身の丈に合わないことしてるだけ
    普通にこれからは割り勘にしよ?って言えば良い

    +74

    -1

  • 531. 匿名 2023/11/25(土) 13:33:28 

    >>235
    手取り22万ぽっちなの?
    主はバカ?
    将来結婚しようとする相手に22万のうち、毎月9万も散財させる?
    結婚費用なんか貯められないじゃん
    そのくせ自分は年2度の旅行するのね
    9万かかる?

    +88

    -3

  • 546. 匿名 2023/11/25(土) 13:37:43 

    >>235
    給料の半分はデート代で消費なんて、彼氏が可哀想
    散々搾取されて、最後は…

    +19

    -1

  • 551. 匿名 2023/11/25(土) 13:39:03 

    >>235
    払う素振り…払う気ないのバレバレだったんじゃないの?w
    それに彼氏の手取りが低いの知ってて全部出させて食べまくってて、マジ鬼だな主は
    そんな付き合いが2年も続いて、その先に結婚があるって考えるのが怖いんだけど
    すぐに破綻するよ

    +60

    -0

  • 555. 匿名 2023/11/25(土) 13:39:50 

    >>235
    31歳で手取り22万でデート代に9万かぁ…やばいね

    +41

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/25(土) 13:43:23 

    >>235
    2年くらい付きあえたらって
    それまで搾取するつもり?
    もしかして彼氏さん
    あなたがはじめての彼女さん?
    長くても一年くらいで別れそうだけど

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/25(土) 13:48:49 

    >>235
    主も給料低いのに人の金で食いまくっててウケる。
    意地汚いんだろうな。。。

    +74

    -0

  • 669. 匿名 2023/11/25(土) 14:12:04 

    >>235
    じゃぁこれからは財布を出して払うフリをするだけじゃなくて、半分払うねって帰りにでも渡してあげたら?

    彼氏は割り勘がデート代を抑える提案してる訳だし。

    +24

    -0

  • 715. 匿名 2023/11/25(土) 14:31:07 

    >>235
    一文たりとも出す気のない食い意地が張った女…
    引くわ…

    +56

    -0

  • 874. 匿名 2023/11/25(土) 15:08:14 

    >>235
    そんな手取額で、友達と遊ぶのも年2回旅行行けるのも彼氏がデート代出してくれてるからじゃん。受け取ってくれないなら、お昼ご飯か夜ご飯は家で食べてくるか、あなたが弁当用意するか、相手に過度に負担がかからないように配慮すべき。
    相手への思いやりもないし、図々し過ぎてドン引き。こんなに自己中なのに、自覚がないなんて、年齢考えてもやばい。

    +46

    -0

  • 960. 匿名 2023/11/25(土) 15:42:12 

    主さん>>1>>235>>469>>735

    +22

    -0

  • 998. 匿名 2023/11/25(土) 15:57:49 

    >>235
    ちなみに私はお財布を出して払う素振りを見せてるのですが、いいよと言って払ってくれます。
    以前1度、私が払ったときもお金をバッグの中に入れていました。(帰宅したときに気付きました)

    今は断らないはずだから払った方が良いよ。自分が食べたもんは自分で払う!

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2023/11/25(土) 16:15:42 

    >>235
    結婚する気はあるの?
    結婚したら火の車だよ
    現実見たら?

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2023/11/25(土) 16:16:00 

    >>235
    その旅行を彼氏と行くという発想にはならないんですかねぇ
    同棲してもマトモなカップルは同性の友達との付き合いは大事にするしお互いそれは認めるものだと思うんだけど

    +13

    -0

  • 1068. 匿名 2023/11/25(土) 16:23:56 

    >>235
    「払う素振りを見せている」…??

    本気で払う気がある時ってあんまりその言い回し使わないよね…

    +48

    -0

  • 1079. 匿名 2023/11/25(土) 16:27:40 

    >>235
    はいはい釣り釣り
    こんな悪魔みたいな女、いるの?

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2023/11/25(土) 16:32:50 

    >>235
    これで彼氏が貯金無いって言ったら文句言いそう

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2023/11/25(土) 16:51:41 

    >>1>>235>>469>>735
    月に多くて6回のデート毎回昼ご飯・スイーツ・夜ご飯アリで片道約1時間に掛かるガソリン代(しかもこれ以外にも別の事した時には追加算もされる)だと、たしかに負担大きいなって思った。

    だって>>429とかが金額逆算して算出してくれてるがさ、

    1万5000円✕4=6万円
    ガソリン代片道約1時間、往復だと(どんなルートか、何キロかわからないから)最低2万円
    映画みたりプレゼントあるとすると2万円と仮定するしたら、

    6万円+2万円+2万円=10万円
    主との付き合いに毎月約10万円の出費を彼氏はしていることになる。

    これじゃあ、実家暮らしでも厳しいよ(というか実家暮らしの人じゃないと中央値~やや良い方ぐらいの収入じゃ こんな生活できん。1人暮らし男性は無理)

    デート代割り勘OR抑えないとフラれる事になるのは目に見えとる。同棲も嫌だとお断りしてるんだし。

    しかも食べるのが好きなのは主さんの方で彼氏さんはいわば合わせて譲ってくれてる形なんだよね?
    食べ歩き代の自分が食べたご飯代ぐらい自分で支払ったら如何でしょうか。主も27歳ってイイ大人なのですし。

    主さんが逆の立場になって、彼の趣味(例えばパチンコ多いとか釣りが多いなど)で行ったデートで主さん自身が全負担支払いしてたらどう思うでしょうか…。
    こんな彼氏他にはいないと思うから大事にしてあげてください。まして27歳という事なので別れて次探そうにも同条件の人は見つかんないと思います。

    >>67
    うん。私も釣りかなと過りましたわ。
    デート代云々ってだけじゃなく、彼氏さんにまだしたくないと伝えてる(禁セックス)キスだけ許容はさせてるとか漫画じゃあるまし不自然極まりない非現実な書き込みもあるからだけど。

    27歳にもなって、お金の計算や相手への負担度合い、月10万も掛けさせておいて肌を重ねない事に対して男がどれほど心が打ち砕かれてるのとか、体感として分かんないって、かなりヤバイ地雷女化状態なのかなって心配すらしちゃんだけども。結婚しても散財しそうな人だな主さん。釣りじゃなく実在するとしたらですが。

    ガチだとしたら彼氏は何かの詐欺師とかで主さんを利用する為に(主自身から絞り取ろうとかじゃなく目的は主さんの知り合いなど)付き合い続けてるんじゃないの?ってぐらいリアル感無いカップルだなと思った。もしくは彼氏さんは変な禁欲教えあるカルト入ってるとか。

    +21

    -18

  • 1149. 匿名 2023/11/25(土) 16:55:36 

    >>235
    同棲したくない理由が遊べなくなるからってまじかよ

    +7

    -0

  • 1174. 匿名 2023/11/25(土) 17:07:01 

    >>235
    払う素振り見せるってことは払う気はあるんだ?なら割り勘で会えばいいのに。なんで会う回数減らす選択肢しかないの?割り勘提案されてるんでしょ?

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2023/11/25(土) 17:37:25 

    >>617
    ごめん、キツイ事いうけど、どういう目線で痛い女性みたいな事いってるのかな。
    主さんの他の投稿も読んでから賛同するかどうか判断したらどうでしょうか?

    主さんの投稿(他にもあるかもしれません)
    >>1>>235>>469>>735

    〇ベット行為禁止でキスと身体にちょっと触れるのは主曰く『許容』してます。

    〇同棲が嫌なのは清廉な考えからではなく『色々と不自由だし友達との時間(遊んだり年2度の旅行など)も難しくなってしまうため』という主さん側の勝手都合

    〇2年間くらい付き合えたら同棲するつもり、という自分の事しか考えてない上から目線だし、その時主29歳やん…。

    〇前に何度か軽食屋でテイクアウトして公園も行くという抑えたデートもしてみたが『暑い・寒い、ダラダラして時間を潰してる気がして』嫌だったそう

    〇彼氏は手取り22万円で月に主とのデート奢りで10万という給料の半分近く使ってる(デート代の金額に関しては>>429を参照)

    これじゃ投稿主さんは釣りじゃないのって疑念を持つ人が多いよそりゃ。
    無茶苦茶過ぎて彼氏を人間扱いしてないんだもの、恋人(キープ)はいい様に使える奴隷として見なしてないと、こんなぞんざいな扱い方せんでしょ。

    マジ投稿なのであればサイコさんだよ主さんは。人の心持っているとは言い難い。

    本当投稿であれば、これ何だかんだ言い訳出してるけど“私の要望に彼がどれだけ耐えられるか?”試すゲームしてて、ここまでしても我慢してもらえるワタクシ愛されてるを再認識して実感したい自分に自信が持てない人なんじゃないかな。結婚までしないとベットインはしませんに意固地に拘ってる人って宗教的な理由覗くとこういう考えが大半ですし。

    実際には結婚するつもりないのに男性にアプローチしてもらい女性である事を再認識目的で結婚相談所に登録してる地雷会員なんかと似てるタイプでさ、女性である事を再認識プロセスが相手に散々我慢させ苦労をさせ、自分がお姫様や女王ポジでいい気分に浸りたい的な感じかなと。

    自分は悪くない、私はイイ人、他責ばっかしてて、恋人には何にもあたえない・してあげない、こういうのってパッと見は普通に見えるサイコさんとかモラハラやパワハラの特徴っぽい気が…。

    +85

    -4

  • 1242. 匿名 2023/11/25(土) 17:47:07 

    >>617
    主さんの投稿(他にもあるかもしれません)はこっちにも載せておきます。
    追えてない人もいるでしょうから。
    >>1>>235>>469>>735

    >>1230からの続きの投稿です。
    くだんの今彼逃したらこれ以上(主さん基準で)良かろう男性が現れるは皆無に近いだろう。現実的な事書くと27歳なのですから別れて次と結婚みたいな雰囲気まで持っていくには数年かかるので次は結婚話出る頃には30歳か30歳オーバーしてる。

    20代後半とアラサーでは現実的には“男を選り好みする立場”としてはかなりの差があります。主さんは次アラサーとなるのでえり好みは今より難しくなってる可能性が高い。

    現状の主さん主観感覚で別れ617さんみたいな2人の事なのに一人称視点でしか判断できなく私が結婚するかどうか決めるね上から目線してたら、主は痛い行き遅れ女性コースがほぼ確定だと思うよ。釣りじゃなく本当投稿の人だとしたら現実見て無さ過ぎ夢の国の妄想で生きててマズい感は満載。

    男性(彼氏の31歳)の方は主さんと別れてもまだ余裕ある。
    女性よりは選べる立場寿命というか、選べる立場に男性がなれるスタート(男は25歳過ぎ、人によっては30歳ぐらいにならんと異性をえり好みできる側に立てないが多いから)が遅い分賞味期限的なのも後半なのでまだ次の彼女もえり好み出来るでしょうけど。

    これは釣りであって欲しいわ。だって、そうじゃないとしたら精神的に弄び過ぎされすぎのフルボッコになってる彼氏が実在するようなもんだもの。
    釣りじゃないのであれば、他人をこんな風に無邪気に無意識に隷属洗脳してるような人がガルに出入りしてんのかいって怖くなったので。批判批評とかいうレベル超えてて怖いし酷いと私は思った。

    +29

    -5

  • 1268. 匿名 2023/11/25(土) 18:01:51 

    >>235
    都心、プライム上場、正社員総合職34歳の私も手取り22万。
    少ない!という声だらけで胃が痛い……
    そうか、少ないのか…

    +30

    -0

  • 1339. 匿名 2023/11/25(土) 18:41:48 

    >>235
    お互い手取り22万なのに相手は毎月その半分近くを主に使ってたとかよく半年も続いたね…
    彼氏ずっとカツカツだっんだろうね、気の毒すぎる

    +15

    -0

  • 1344. 匿名 2023/11/25(土) 18:46:30 

    >>235
    申し訳ないけど手取り22万って1人で生活していくならまあまあ余裕、結婚は自分自身が諦めちゃうレベル。

    お互い実家暮らしで生活費ってものが分かってないんだろうけど、
    そんな経済力の人にひと月の家賃分くらいのデート代タカってる時点で色々お察しなカップルだね、、、

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2023/11/25(土) 18:56:37 

    >>235
    えー実家暮らしとはいえ、手取り22万なの?!
    それでその散財デートやばいよ...
    彼氏31歳で手取り22万でよく9万も払ってたなぁ

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2023/11/25(土) 19:10:06 

    >>235

    私もデート代は男性に持ってもらいたい派だから、主の気持ち分かります。

    主、顔可愛いんだろうな。笑

    +2

    -11

  • 1387. 匿名 2023/11/25(土) 19:11:38 

    >>235
    彼氏そん22万でそのデート代じゃ同棲費用なんか貯められないよ
    デート代の半額は同棲費用として口座作って貯金しておいたら?

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2023/11/25(土) 19:12:31 

    >>235
    払う素振りを見せてるのが強烈にダサいわ。
    払う気はないのね。最初から財布出さない方が潔いわ。

    +6

    -2

  • 1393. 匿名 2023/11/25(土) 19:15:34 

    >>235
    22万の手取りから9万もあなたに使って残りで生活してるって彼女からしてどう思いますか?経済観念ちょっとおかしいのでは。早く別れて経済力のある人探した方がお互いの為かと。そのうち振られるのはあなたかも。

    +12

    -0

  • 1396. 匿名 2023/11/25(土) 19:16:21 


    >>235
    けど、彼氏は割り勘にするか抑えて欲しいと言ったなら、割り勘を提案したら良いのでは?
    払う素ぶりってなに?

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2023/11/25(土) 19:28:41 

    >>235
    彼氏に月9万出させて自分のお金は旅行や遊びって年の割に計画性が無さすぎて…
    今は二人とも実家暮らしで合わせて44万の収入
    結婚を考えてるなら貯金したほうがいいよ
    このペースで散財していると結婚式もショボくなるし満足する家も買えないよ
    自分の親や相手の親にたかるなら別だけど…

    +13

    -0

  • 1440. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:57 

    >>235
    彼氏高収入なのかと思ったら
    22万か〜太っ腹!

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:32 

    >>235
    まず2年も持たないと思うな

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2023/11/25(土) 22:06:27 

    >>235
    今まではそうだったかもしれないけど、キツくなったから金額抑えるか割り勘を提案してきたんだよね
    心配しなくても今ならお金受け取ってくれるよ、出してあげなよ
    彼氏薄給なのにかわいそうだよ

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2023/11/25(土) 22:53:55 

    >>235
    今まではお金を出さなくていいよ、と言われてたけど今回割り勘案を出されたならそうするべきでは?
    まずその距離を車だしてくれる時点で、あなたが多めに払っても良いくらいです。
    自分から誘ったデートは「今回は私が出すね!」と言ってみたり。

    そりゃ食べるばかりにお金消えるのは嫌だわ。
    それに相手も31歳で22万はさすがにそんなに外食してる場合じゃないよ。
    食べる以外に映画館集合で映画見て解散とかさ。
    なんかもっとお金使わないデートもあると思う。

    +8

    -1

  • 1770. 匿名 2023/11/25(土) 22:55:04 

    >>235
    今の間にしっかり貯金して、
    彼のこと幸せにしてあげるんだよ!

    今の時代そんな男なかなか居ないんだから!
    いい男だよ!

    割り勘云々は人それぞれの形があるし、
    お互いで決めたならそれでいいと思う!

    ただ人として、しっかり大切にしてあげてね
    2人で幸せになって!

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2023/11/25(土) 22:57:31 

    >>235
    手取り同じくらいなら毎月のデート代の負担の大きさ分かるはずだよね?
    相手はやりたい事や欲しい物我慢してるかもしれないのに、自分はびた一文出さず友達と遊んだり旅行して楽しんでるとか...
    人の気持ち分からない人???
    好きとか言ってるけど絶対嘘でしょww

    +9

    -0

  • 1869. 匿名 2023/11/25(土) 23:42:42 

    主さん
    >>1>>235>>469>>735>>1616

    +23

    -0

  • 1876. 匿名 2023/11/25(土) 23:45:59 

    >>1>>235>>469>>735>>1616
    主さんまとめ

    +17

    -0

  • 1969. 匿名 2023/11/26(日) 00:45:29 

    >>235

    彼氏、借金してそう。
    してないといいけど、ありえないことでもないよね。

    同棲については、付き合って半年で同棲するのはお互いにリスク大きいからしなくていいと思うけど
    断られてもデート代は半分は出せやw
    主さんってケチだよね?

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2023/11/26(日) 01:47:22 

    >>235

    まじでこれ↓
    >>255
    >>275
    手取りの半分近くも自分とのデートに使わせて(しかも彼氏のみ)平気な女とか、ヤバい。普通ならそれに気づいたら申し訳なさで青ざめるレベルじゃない?
    彼氏、冷静になってそんな女からは逃げた方がいい。

    +51

    -1

  • 2053. 匿名 2023/11/26(日) 01:59:52 

    >>1
    >>235
    >>469
    >>735
    >>1616
    (以上トピ主)

    いや、うん、、、
    給料の半分近くを彼だけに使わせて平気で、彼氏が同棲したいという希望も自分の自由がきかなくなるからという理由で叶えてもあげず、デートの回数を減らしてあげることで〜とかいう提案をしてみたり、てめえのだらしなさで避妊に失敗した過去からsexはせず(イマカレは知らねえっつうのだよw)、そんで言い草は

    「ある程度は体を触ることも許容してる」許容???

    なんで、あんたそんな全部が全部上からで、偉っっっそうなの?わざと?🤣
    全てにおいてクソ女過ぎて、まじで嫌いだわ。多くの人がそう感じてるから、あんたのコメントほとんどマイナスなんだよ。笑

    +100

    -1

  • 2446. 匿名 2023/11/26(日) 08:23:12 

    >>235
    その前に31歳、22万の彼氏と結婚できるの?具体的に無理では
    二人で44万ならなんとかなるのかな

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2023/11/26(日) 09:00:55 

    >>235
    批判が多くてびっくりしてるようだけど、
    批判されて当たり前だよ?

    +3

    -0

  • 2509. 匿名 2023/11/26(日) 09:06:19 

    >>235
    素振り、、
    払う気無いくせに財布出すのがダサいね。しかも彼氏が半額払って欲しいって要求してるなら受け取らないはずが無いのに払ってないから本当に財布ちらつかせるだけで無言なんだろうから素振りもしてないよ

    +14

    -0

  • 2517. 匿名 2023/11/26(日) 09:08:24 

    >>235
    同棲しても友達と遊べるし年に2回の旅行も余裕に行けるけど。
    主みたいに図々しい人は彼氏に配慮しないから自由にするだろうし、同棲代出すわけじゃないからお金浮くじゃん。

    +1

    -0

  • 2594. 匿名 2023/11/26(日) 09:36:56 

    >>235
    なんか考えが子供だね。
    もう彼氏と別れてあげなよ?
    ただのアッシーとメッシーじゃん⁉︎
    友達と旅行行った方がいいじゃないの?
    まさか友達にも奢って貰ってるの?

    +1

    -0

関連キーワード