ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 16:36:42 

    飲食店でパートとして働く相談者は、スマホ所持防止のため、勤務開始前に粘着クリーナーで衣服の上から全身を“コロコロ”されているそうです。チェックする側が同性ならまだしも、異性の場合もあるそうで「強制されるのが不快です」といい、セクハラではないかとの疑問を持っています。
    私、おじさんに粘着クリーナーで全身を“コロコロ”されてます…「持ち物検査だ」は通用する? - 弁護士ドットコム
    私、おじさんに粘着クリーナーで全身を“コロコロ”されてます…「持ち物検査だ」は通用する? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】職場で受ける「身だしなみチェック」は違法ではないのでしょうか——。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました...


    基本的には、受け手の側が不快に感じる言動はセクハラになり得ますので、身体に不必要に触れるのはセクハラにあたる可能性があります。

    今回の場合、スマホ所持防止のためにわざわざ身体をチェックする必要があるとはいえませんので、たとえ服の上から粘着クリーナーを使っていたとしても、身体に触れられることが不快と感じるのであれば、同性間・異性間問わずセクハラになる可能性はあります。

    また、仮にセクハラにあたらないとしても、不必要に身体に触れられたくない、身体検査を受けたくないという個人としての人格権を侵害したとして、不法行為(民法709条)に当たる場合もあります。いずれの場合も、触れた本人や事業主は損害賠償を請求されることになります。

    +2

    -36

  • 3. Oh♬no♬noo♬妹子だよーん♬ #飛鳥パネェゆびゆび〜♬ 2023/11/24(金) 16:37:24 

    >>1
    タイトルのキモさよ…

    +203

    -6

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 16:38:50 

    >>1
    これは気持ち悪い

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 16:40:55 

    >>1
    おじさんにコロコロされたい人いたら変態だと思う。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 16:41:45 

    >>1
    お気持ち重視の世の中なんだからアウトでしょ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 16:46:58 

    >>1
    コロコロに付いた髪の毛を収集されてそうで色んな意味で怖い職場

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 16:48:21 

    >>1
    荷物チェック目的ではないけど、コロコロかけないといけない時にオッサン職員にされた時思わず悲鳴上げてしまったら上司に怒られたので「男性が苦手で身体触れられるのも距離近いのも苦痛で拷問です。生理的に無理です。」と毅然と伝えたら必ず女性同士男性同士と決まりができた。

    工場勤務で埃や髪の毛やゴミがついてないかのチェックのコロコロです。
    男性が苦手とは言ったが、オッサンが嫌いなだけです

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/24(金) 16:50:41 

    >>1
    知り合いの職場も食品関係でコロコロあったけど、同じ女性パート同士でだったって。
    もし社員からだとしても異性にされるのは嫌だよね。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/24(金) 18:04:36 

    >>1
    コロコロかけるのはセクハラと言われてもおかしくないんだけど、雇い主側からしたら、スマホ携帯を職場に持ち込むなと就業規則に書いたり言ったりしても、平気で破る職員がいる。大人になってるのに平気でルールやぶる馬鹿のせいで、それに対応する変なルールが増えてしまうのも事実。
    マスク生活になってから、接客なのに飴舐め始めたアホがいて、注意したら翌日辞めた。30過ぎてる人なのに。ほんとにそんな人がいるんだよ…

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:23 

    >>1
    ワイも女上司にされたいわ

    そんで股間をコロコロされて「ん?このカチカチはスマホだな?いますぐ出せ!」って強めに攻められたい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/24(金) 22:16:32 

    >>1
    そこまで不快に思ってるのに、何故転職しないんだろう。
    給料か待遇が良いのかな?

    +0

    -0