ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2023/11/22(水) 01:15:27 

    >>1

    恋愛とかそういうのは否定したくないから、年齢の差にどうのこうの言いたくはないけど、
    私の両親が30歳差で母が22歳で父が52歳(再婚)の時に私が生まれました。

    そして父は癌で59歳で亡くなりました。早いですよね。
    仕方ないけど、まだ子供だった私はただただ悲しくて、思春期頃にはなんで長生きもしないのに私を産んだのかと父を憎んだこともあります。母が頑張って働いて疲れて痩せ細ってしまっていたから。子供でも親の苦労はわかるし気も遣う。
    でも少ない父の記憶と、母の精一杯の愛で育ててもらった。

    愛情をかけるのが親だとして、親孝行したいと思うのが子だとして。
    親孝行する前に亡くなった父に、もっと早く父になっていて欲しかったと思うことはあります。病気だから仕方ないけど、でももう少し早ければさーとか考えても仕方のない答えのない考えがグルグルしてしまう時期はありました。大好きだったから。

    母側の祖父母と同い年な父。祖父母まだ生きてるのに…と。うまく言語化できない。
    お母さんをとにかく大切にしたい。





    +21

    -6

  • 292. 匿名 2023/11/22(水) 03:18:04 

    >>157
    お金そんなに持ってなかった父親?ならお母さんが苦労するからね

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:51 

    >>157
    結婚とか子を産むとかめぐり合わせだからね
    色んなタイミングがあるよね 

    でも、そんな歳の差を乗り越えて結婚したなんて、ご両親は大恋愛だったんだね
    きっと周囲の人にも色々言うひともいたとおもうよ。

    でもそんな周囲の雑音も乗り越えて2人の間に授かったあなたという子どもは奇跡の子と言っても過言じゃないよ

    お父様はあなたという可愛らしい子どもをもてて
    一緒に暮らせて、子育てして、愛することができてとても幸せだったと思うよ
    あなたは十分親孝行したと思うよ
    あなたという存在自体が親孝行なの

    +7

    -1

  • 1067. 匿名 2023/11/22(水) 21:23:41 

    >>157
    もしかして歳の離れた異母兄弟いる?

    +2

    -0