ガールズちゃんねる

貧乏トークに疲れてる人

2085コメント2023/11/15(水) 21:08

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:22 

    >>1
    貧乏トークするひとって必ずしも貧乏とは限らないんだよねーただの価値観の違いなこともあって

    夫婦二人で珍しい時計してったら、うちはそんな良いもの持ってないから…シーンされて、いやおたくのほうが倍稼いでるのに…シーンってなってしんどかった。ただ旅行で買った時計してっただけなのに。
    その夫婦の前では無難な時計してこって思った

    +138

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:42 

    >>79
    はりあって自分が負けた時に、いいよねーお金あって、みたいなことを言う人はいる。普段は高めのものを持ちたい人

    +80

    -0

  • 847. 匿名 2023/11/11(土) 12:17:34 

    >>79
    これ
    貧乏アピしてる人に限って
    実際自分よりお金もってる人だったりする

    +18

    -1

  • 1099. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:28 

    >>79
    いるいる、実は貧乏なんかじゃない人

    以前こっちにやたら絡んで「お金あるよねーうちは貧乏よー」を連発してたうざい人に「あなただって家のリフォームに一千万以上かけたじゃないの、うちそんなお金無いわよ」って言ったら急に勢いなくして「え...うん...いや...」ってうざ絡みをやめたママ友がいたよ
    普通なら「だから今お金が無いんじゃないの〜」って返って来ると思うんだけど、あの反応だと一千万は苦労もせずにぽんと出した感じだね
    なのに貧乏なふり、何なんだろ金持ちだとばれると何か問題でもあるのかな

    +21

    -0

  • 1361. 匿名 2023/11/11(土) 16:36:40 

    >>79
    金持ってるけど貧乏なふりして相手の懐知りたい人いるからね。

    +10

    -3

  • 1368. 匿名 2023/11/11(土) 16:38:19 

    >>79
    なんだろ、謙遜の仕方が下手なんだねそういう人って
    素敵な時計ー、センス良くていいなーとかって褒めておけばいいのに場をシーンとさせる会話下手さんっているよね

    +15

    -1

関連キーワード