ガールズちゃんねる

【看護師のみで】雑談、愚痴【話したい】

418コメント2023/12/05(火) 22:27

  • 133. 匿名 2023/11/05(日) 14:01:48 

    臨床経験1年未満で辞めてしまったのですが、こんな人でも就職先はあるのでしょうか?
    クリニックや施設は少人数だから経験者じゃないと厳しいとか聞くので、新しい職場でやっていけるのか自信がないです
    病棟勤務はトラウマなので、病棟以外で雇ってもらえるのでしょうか?

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/05(日) 14:03:12 

    >>133
    どんなトラウマですか?私はオムツ交換や移乗が苦手です

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/05(日) 14:03:54 

    >>133
    看護協会に職業相談みたいなのあるよね?相談してみたら?訪看でも新人取るところあるみたいだし

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/05(日) 14:04:48 

    >>133
    デイとかどう?
    医療処置とかない所もあるみたいよ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/05(日) 14:18:52 

    >>133
    施設の夜勤は看護師1人とかになるから、それが気持ち的に大丈夫なら問題ないと思います。経鼻栄養とサクションくらい出来れば大丈夫

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/06(月) 00:23:03 

    >>133
    大変でしたね。
    お疲れ様でした。
    わたしも、新人の頃、入職して2ヶ月で辞めました。
    あなたと同じような感じで、すごく怖い先輩がいて、パワハラという言葉もないような時代でしたが、仕事も忙し過ぎたのもあって、いつも緊張している状態が続いて、適応障害みたいになって、病院に行けなくなりました。
    その後は、精神科のナースになって約10年働きました。患者さんはほんと色んな人がいてしんどいこともあったけど、業務に余裕があったのと、人間関係も比較的良くて、続けることができました。
    精神科にいたから、急変時の対応とかは苦手なんですが、その後は結婚して専業主婦の時もありましたが、今は近所のクリニックでパートで働いてます。こちらも8年経ちました。
    まだまだ若いと思いますし、学生の時に培った知識もあると思いますので、あなたに合った新しい職場が見つかると良いですね。
    なんか、アドバイスになってないですね、ごめんなさいね。焦らないで大丈夫。人生長いですから。応援しています。

    +14

    -2

  • 330. 匿名 2023/11/06(月) 06:50:57 

    >>133
    デイか健診ナース。
    精神科病棟スタートだったから、医療的なこと苦手だけど、この2つは楽しくやれてる。
    デイは機能訓練枠だと処置しなくていいし。
    きっと優しいあなたは、デイでおじいちゃんおばあちゃんの癒しにもなると思います。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/06(月) 10:31:29 

    >>133
    私は3ヶ月で辞めて今は施設で2年目
    でももう辞めます
    私もどこに行ったらいいんだろう

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/06(月) 13:21:06 

    >>133
    大変でしたね。私の場合は新人の頃病棟の人間関係が嫌すぎて病んでしまい、2ヶ月ほどで内視鏡室に異動しました。
    他の病棟に異動を勧められましたが、どうしても病棟はトラウマで無理でした。
    内視鏡室は病棟上がりのベテランナースが多く、新人がいない部署でしたが自分なりに努力して3年間勤めました。
    現在は有料老人ホームです。
    今後はどうしようかなと悩むことがありますが、もう病棟では働けないですが転職先はたくさんあるとは思っています。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/24(金) 06:09:49 

    >>133
    病棟じゃなく外来なら色々な経験がつめてスタッフが多いところなら休みの融通もきいていいと思います。

    +1

    -0

関連キーワード