ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:37 

    未婚既婚問わず参加していただいて構いません。
    逆に、大恋愛した方も参加していただいて構いません。

    主は未婚32歳です......。
    人並みに恋愛はしてきましたが、この人と一生一緒にいたい!と思えるほどの大恋愛はありませんでした。

    最近恋愛ドラマを観ると、「こんなに愛し愛されることなんて今後無いのだろうな~」と思い、俯瞰してしまいます。

    みなさん大恋愛してきましたか?
    そもそも、大恋愛って何だろう、本当に好きって何だろうとも思います。

    +960

    -33

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 21:47:40 

    >>1
    それはわからないよ
    どこでどんな出会いがあるかなんてわからないよ

    +553

    -5

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:32 

    >>1
    旦那も子供もいますが推しに大恋愛してます
    現実の恋愛なんてコスパ悪いだけですよ

    +261

    -102

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:38 

    >>1
    歴代推しにその都度大恋愛してる

    +38

    -11

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:50 

    >>1
    大恋愛して大失恋して後は燃えカスみたいな人生歩んでるよ

    それでもお腹すくし働かないと生活できないし
    なんかもうヌケガラみたいな気持ちなのに生きて行かなきゃいけないってつらいわ

    +530

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:05 

    >>1
    大恋愛w
    頭の中お花畑なのかな?w

    +13

    -61

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:12 

    >>1
    32じゃこれから

    +127

    -8

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:19 

    >>1
    人並みに恋愛はしてきましたが、この人と一生一緒にいたい!と思えるほどの大恋愛はありませんでした。

    ↑自分のスペック勘違いしてるんだろうなぁ。

    +9

    -57

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:36 

    >>1
    諦めるの早くない?
    私35の時に当時8歳下の27歳の人と大恋愛したよ
    結局今の旦那は身近にいた同世代だけどw

    +257

    -10

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:49 

    >>1
    ※ドラマはフィクションです
    みんな美男美女ではありません。

    +87

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:11 

    >>1
    私三十三で今の彼氏に出会い幸せですよ

    +41

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:28 

    >>1
    ラブストーリーは突然に

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:57 

    >>1
    これからするかもしれない。
    諦めるにはまだ早いよ😊

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 21:50:58 

    >>1
    44年間全く無い私にとって大恋愛など都市伝説

    +139

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:55 

    >>1
    足るを知ることなく高望みして婚期を逃した感じですか?

    +2

    -11

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 21:52:23 

    >>1
    同い年だけど毎回毎回「めっちゃ大好き!この人以外結婚したくない!」って思うけどw
    毎回好きな気持ちがどんどん元カレを更新してくけどなぁ
    10代の時からだけど、告白されたからとりあえず付き合おうとかなかったし
    適当に「いい人っぽいし付き合っとくか〜」って感覚がないからかな?

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 21:52:48 

    >>1
    私は35の時に今の夫と出会ったよ。
    出会って6年目、めっちゃラブラブ。
    大丈夫だよ!

    +31

    -6

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:26 

    >>1
    恋愛ドラマは作りもんだから

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:38 

    >>1
    まだあるから!!絶対に!
    あたしゃ40すぎてもまだほれたのはれたの疲れてるよ

    +67

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:45 

    >>1
    アラフォーで人並みの恋愛したよ。
    大恋愛がどんなものかよくわからないけど、ドラマみたいな恋は経験した人の方が少ないんじゃないの?

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 21:54:39 

    >>1こんなに愛し愛されることを放棄したのは自分じゃないか

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 21:55:23 

    >>1
    「大恋愛したことある!」って言ってる人も、話を聞いたら特にドラマチックな部分も見当たらないごく普通の恋愛話だから、結局は自分の認識次第だよ。

    +111

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 21:55:56 

    >>1
    大恋愛じゃなくてもいいの
    誰かに愛されたいだけなの

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 21:56:05 

    >>1
    1番上手くいった恋愛が旦那
    18年経っても仲はいい
    でも恋愛時代?のドキドキはさすがにもうないw
    恋愛してる人見たら羨ましいなぁと思うよ
    何かキラキラしてるよね

    主さん32歳なんかまだまだいけるよ
    どこに出会いがあるかは分からないから

    +65

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 21:56:14 

    >>1
    すみません「俯瞰」の使い方ちがくね?

    あとそれくらいの年齢で、結婚決まっててマリッジブルーの人とかも
    この人って本当に私の運命の人かなみたいな事よく言ってるから
    皆んなそんなもんなんじゃないかな
    結婚は絶対したいとかなら戦略的に相手探した方がいいと思う

    +32

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 21:59:03 

    >>1
    暇だね〜
    幸せな証拠だよ
    そもそも32歳なんて50歳まで18年もある
    諦めたら終わり

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:56 

    >>1
    大恋愛どころか、相思相愛になった事すらないです。
    (TーT)
    来世はこんなんじゃないといいな。

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:31 

    >>1
    32歳ならまだ全然若いと思うんだけど、、まだ出産も余裕でできるし。

    +35

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:09 

    >>1
    まだまだあるよ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:12 

    >>1
    身も心も焦げて終わりだよ。
    そんな気力体力もうないなw

    今のパートナーとのんびりゆっくり一緒に過ごせればそれでいいなぁ。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:40 

    >>1
    32歳ならまだチャンスあるよ!
    36になったらまじでなくなった

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:56 

    >>1
    めっっっちゃくちゃ貧乏な人と付き合ってみるとかは?
    いろいろな【障壁】が立ちはだかって、結果的に大恋愛的な感覚が持てるかもよ。

    +29

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:21 

    >>1
    まだ32でしかも未婚
    枯れるには早すぎる

    +26

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:35 

    >>1
    主、32。
    まだあり得るよ。
    燃え上がってすぐ鎮火するタイプなのか?
    ジワジワ暖かさが長く続くかわからないけど。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:16 

    >>1

    大恋愛して結婚して、モラハラDVで
    離婚しました。
    思うに、恋愛て、子孫を残すための
    脳の原始的な不具合じゃないかなあ。
    恋愛して脳内麻薬出てるうちはいいけど、
    だんだん麻薬の効き目が切れたら終わり。

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:14 

    >>1
    大恋愛レベルでこの人!!って人と出会ったけど、出会いから結婚までとんとん拍子で進み、恋愛内容としては大恋愛とはならなかった。
    良かったと思ってる。ストーリー性に富んだ大恋愛って辛さも付いてきそうだからあまりしたいなとは思わないなぁ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:46  ID:QoGl6q2mQH 

    >>1
    就職したばかりの頃、告白されてお付き合いしてて2年ぐらいして(このままこの人と結婚するんだろうなぁ〜)思った頃、二度目の告白されました。
    実は結婚してるって。
    本当に殺意が湧きました。

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:24 

    >>1
    え?普通の恋愛で良くね?
    大恋愛ってなんか障害とかあるやつでしょ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:24 

    >>1
    大恋愛の末に結婚して未だに恋愛感情を持ったまま結婚生活10年目だけど、色々しんどいよ笑
    20年近く一緒にいるのに、未だに夫がいる時は恥ずかしくてトイレ(大きい方)に行けない。
    トイレに長時間居座れないから、常に「絶対お腹壊さないようにしないと」っていう変な強迫観念に駆られてる。
    ちょっとしたことでヤキモチ妬いて精神的にしんどいし。万が一裏切られたら多分生きていけないから、常に裏切られたら…って予防線張って生きてる。完全に信じきれない。特に浮気とかされたこともないんだけどね。

    2番目に好きな人と結婚した方がいいって言われてる理由を見を持って実感してるよ。

    +30

    -14

  • 216. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:57 

    >>1
    この人と結婚する!と思った人とは別れましたが、万が一結婚したとしても離婚していただろうなと思います。
    お互い若くワガママだったので。

    大好きなだけでは上手くいかない事を学んで30代で結婚しました。
    大恋愛じゃないけど安心感があり無理をしなくて良い人。
    十数年一緒にいますが波風立たず心穏やかな日々です。

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:02 

    >>1
    主未婚で結婚願望はおそらくあるんだよね??
    それなら若いうちに大恋愛ってそこまで必要ない気する。私22歳〜25歳くらいまで自分の生活がめちゃくちゃになるレベルに大好きだった元彼がいるけど、そのとき失ってしまったものが多すぎて今も後悔はたくさんあるよ。あとはその元彼で恋愛エネルギーを使い果たしちゃって、それ以降恋愛を楽しめなくなっちゃった。(燃え尽き症候群みたいな)
    燃え上がるような激しい恋だけが恋愛じゃないし、ゆっくりまったり細く長い恋愛のほうが個人的にはずーっと続いてくと思う。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:44 

    >>1
    32ならまだ普通に恋愛はできるだろうけど、考えたら私も30超えたら20代のような大恋愛はなかったな
    寂しいよね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/30(月) 22:16:03 

    >>1
    大恋愛なんて綺麗な表現してるけど
    男側からしたら性欲でしかないと思うよ
    あんまり夢見すぎないようにね

    +18

    -7

  • 234. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:00 

    >>1
    どこで誰に出会うか分からないよー
    人生は想定範囲内のことも多いけど、たまに想像もしてない事が起きるからね

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:34 

    >>1
    大恋愛って両思い限定?
    片思いはまたちがうのかな
    純粋に気になった。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/30(月) 22:25:48 

    >>1
    大恋愛は今の時代コスパ悪い
    本当に良い恋愛は昼下がりの海の静けさだよ
    この良さに気がついたほうがいい
    私はもう静かな恋愛がしたい疲れた😇

    +7

    -4

  • 275. 匿名 2023/10/30(月) 22:37:29 

    >>1
    この人の肩書きとお金と一生一緒にいたいとは思ったけど

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:21 

    >>1
    32歳なんてまだまだこれからだよ!

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:54 

    >>1
    そもそも、大恋愛って何だろう、本当に好きって何だろうとも思います。

    本当に好きになったら、ああこういうことかって胸を射抜かれたようにバシッとわかるよ
    ただ、ウキウキもする代わりにものすごく苦しいものでもあるので、好きにならなきゃ良かったなんて後悔したりもするけど····
    まあ、せっかく生まれてきたんだから経験しといた方がいいとは、時間の経った今だから言える

    +31

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/30(月) 23:01:01 

    >>1
    >みなさん大恋愛してきましたか?

    鏡に映った自分の姿を見て「無い」と悟った中3の頃・・・
    現在50歳!
    30年一人暮らしだよ(笑

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/30(月) 23:21:18 

    >>1
    大恋愛はしたけど、十年で終了したよ。
    でも後悔してない。
    別れても、好きなまま、終われたよ。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/30(月) 23:30:47 

    >>1
    大好きだからこそ泣いてケンカしたり、
    悲しくなって信号待ちで途中で帰ったり、
    夜中まで話し合ったり、
    一緒に旅行したり、ふざけたポーズで写真撮ったり、
    2人にしか分からないギャグで笑ったり、
    他の誰といる時より安心したし、
    2時間でも3時間でも話していられるほど会話が楽しかった
    けどこの世からいなくなってしまった。
    それ以来「トキメク」という感情がない。
    私ももう大恋愛することなく死ぬのだと思う

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:55 

    >>1
    三十路過ぎて新たな恋愛して結婚した
    大恋愛が何を指すのかはわからないけど結婚して幸せだなーと毎日思うよ
    なので遅すぎるとかない

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/31(火) 00:39:14 

    >>1
    凄く好きだった人とは片思いで終わった
    (思い出補正あり)

    心底大切で可愛くて大好きで、
    胸を張って「愛している」と言える存在で
    「無償の愛」そのものだったのが愛犬でした
    人じゃないけど、
    心から大切に思える相手に出会えて幸せでした

    主さんにも、かけがえのない大切な人が
    見つかりますように

    +23

    -2

  • 399. 匿名 2023/10/31(火) 01:59:19 

    >>1
    ちびまるこちゃんの永沢と城ヶ崎さんみたいな恋愛(城ヶ崎さん側の妄想だけど)をしてみる。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/31(火) 05:30:30 

    >>1
    大丈夫、私47歳で大恋愛して今年結婚したから
    相手は同年代バツイチだけど、割とお金持ちだよ
    正直、アラフィフなんて、おじさんとおばさんだと思ってたけど、当事者になるとフィルターかかるのか、高校生男女みたいなラブラブっぷりになったよ

    +52

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:47 

    >>1
    分かる分かる
    その頃の年齢の時にバカップルになりたいと思ったよ(笑)

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/31(火) 08:50:43 

    >>1
    今の夫と40で結婚したけど、自分的には生涯で1番大きい恋愛だったから、32の私にならまだこれから幸せがまってるよ、と言いたい。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:41 

    >>1

    行きつけの定食屋のおばあちゃんは60代で会いたくて会いたくてその人のことばかり考えるような恋を初めてしたと言ってましたよ。
    だからまだまだこれからあるかもしれないです!!

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/31(火) 09:13:07 

    >>1
    その歳で大恋愛とか言ったら
    妻子持ちと駆け落ちとかじゃ?
    さりげない恋愛で一生続けばそれが一番じゃ?

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/31(火) 09:19:59 

    >>1
    めちゃくちゃ好きすぎてつらいってなった事はあるけど、両思いになれた事が無かった人生。

    モテてきた方で見た目キツい系(香里奈や武田久美子に似てると言われる)だからヤンキーみたいなオラオラ系に好かれるけど、公務員家系でお堅い環境だったから中身は陰キャで真面目な人が好きだったのに絶対に好かれないどころか引かれてた…

    陰キャな割にコミュ力はあるから陽キャの友達も多かったし、1人になりたい時もあって孤独も好きだし、読書や映画鑑賞が好きな一方でダンスやったりシンガーやったりクラブミュージックが好きで、真面目な男性からは『キャラが掴めないし派手だから苦手』と忌避されてた。

    今は既婚で、たくさん出会った男性の中で唯一、見た目は派手だけど中身は硬派ながら優しいバランスの取れた夫がいる。でも出会った当初から夫の一目惚れだったし、穏やかで特に刺激もなく、気が付いたら何年(20年)も経ってるっていうくらい大恋愛とは程遠い結婚生活。

    これはこれで恵まれてると思うし幸せだけど、お互いが好きで好きで仕方ない!って経験はできなかったからたまに憧れるよ。

    +13

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:43 

    >>1
    大恋愛して何度も別れてだけどやっぱり離れられなくてを繰り返し、結婚しました。

    「もう二度と離れられない」という想いが胸にストンと落ちて、それから十余年、二人の子供にも恵まれ、何度も喧嘩もしたし大嫌いと思う事もあったけどあの時以上に好きな気持ちは大きくなるばかりで、今も大恋愛の途中なんだと思います。

    一人の人と長続きしたことのなかった飽きっぽい私が、こんなにもたった一人の人を一途に想い続けられるようになるなんて思わなかった。

    大恋愛をする事が誰にとっても幸せな事ではないのだろうけど、いじめられ、親にも恵まれず、ただ暗い人生を歩んで来た私にとって人生に彩りを与えてくれたこの大恋愛をする事が出来たのは、何よりも幸せな事です。

    大恋愛に限らず、皆さんも人生が輝くような幸せな出来事に出会えたら良いなと思います。

    +36

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/31(火) 09:42:19 

    >>1
    出会いがない。
    同性ばかりで身近に好きになれそうな人すらいない。
    婚活しても誰も好きになれない。
    妥協心と焦りから、無理に付き合って惨めになっての繰り返し。
    恋愛出来ない宿命なんだと思う。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/31(火) 10:17:08 

    >>1
    大恋愛っぽいもの(親の反対を押して付き合って同棲までしてた)はしてたけど、自分の中では全然大恋愛でも何でも無かったと思う。
    そして、大恋愛をしたいとかそういう気持ちは皆無だよ。
    よく「振られて落ち込んだ。ご飯が食べられない」とかあるけど、私はなった事が無い。
    別れても「仕方ない」って気持ち切り替える感じ。

    結婚した夫は唯一「結婚して一生一緒にいたい!」って思った相手だけど、全然冷めてる付き合いだったよ
    結婚しても1年別居だったしw
    でも夫を一番大切に思ってるよ。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/31(火) 10:27:30 

    >>1
    結婚した夫とは遠距離恋愛の末に結婚、今8年目の38歳。その前にも何人か付き合って、中には大恋愛みたいな別れて大泣きして、てのもあったなぁ。
    夫とも凄く惹かれあって(因みに夫とは婚活)結婚したけど新婚過ぎたら普通に家族。たまに腹立って喧嘩する親友みたい、気楽でいい。
    いつまでもドキドキ追いかけても疲れるから、趣味充実させつつ子育てしたり、家族で出かけたり今が一番いい。
    大恋愛はもう卒業したわ。

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/31(火) 10:30:49 

    >>1
    私も32歳の時似たような事を考えてたけど
    35過ぎた頃からなんかもう別にいいやって
    思うようになった。
    恋愛って心と体が元気で経済的にも余裕がないと
    出来ないんだなって思い知らされた。

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:59 

    >>1
    恋に夢見てるうちはしないかもね。

    愛し愛される相思相愛の恋愛でなければ、

    片思いの大恋愛ならいつでもできるんじゃない?

    両思いだけが大恋愛だと思わないよ。

    片思いで、両思いにはなれないけど好きで好きでたまらない、こういう感情も大恋愛だと思ってる。

    ただ、主は30代で結婚とか考えてるなら、叶わない片思いをしてる場合ではないと思うけど、
    大恋愛がしてみたいっていうなら、いろんな人に会って人に興味を持てる人に出会えたら自然と恋に落ちてるかもね。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/31(火) 10:45:06 

    >>1
    大恋愛というか、高校生の頃は好きな先輩が通るたびにキャーキャー言ってたし、好きな人と映画館行くだけで舞い上がるような気持ちだった。20代前半まではそんな感じだったけど、だんだん恋はまやかしで別れると何が好きだったのかよくわからなくなるし、そんなもんだと思う。
    現実の人間なんて良さも悪さもあるから、全身全霊大好き!になるのは二次元とか、現実世界では会わないような芸能人やアニメが良いと思ったよ。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/31(火) 10:47:51 

    >>1
    そんなに恋愛体質ならさっさと結婚繋がる相手探したほうがいいよ。40以降だとまともな独身男性ほぼ居ないし自分も相手も癖ツヨだらけになるから。
    勿論年下もおばさん相手にしないよ。30前半ならチャンスあるかもだが。

    +9

    -2

  • 479. 匿名 2023/10/31(火) 11:24:50 

    >>1
    大恋愛して結婚し幸せな生活が死ぬまで続けばいいけどね・・・。

    20代の時に大恋愛した。同級生同士10代から付き合ってたんだけど、彼は片親でDVをふるった父と暮していること、彼の父が親の遺産を食いつぶすだけの自営業であったことが反対理由。「彼はそんな人じゃない」って親の反対を押し切り二人で駆け落ちした。

    彼とは30歳過ぎまで一緒にいて今後こんな恋愛はもうないとか、彼以外の人なんて考えられないとお互い思ってた。けど彼の金銭問題とか精神状況に限界が来て最後は修羅場。この世から消えて欲しい、彼が消えないなら私が消えたいと思うようになった。

    その後夫と婚活で出会って結婚。子供も大きくなり定年もだいぶ近くなってきた。あんなに思いつめてたのが信じられないくらい、夫と出会ってから平穏な気持ちでいられるし、夫からの愛情を感じながら幸せに暮らしてる。
    若い頃は元カレも私もお互いに執着があって、外の世界を見ようともせず、相手の悪い点にも目をつぶったり何でも許してしまうが相手への愛だと勘違いしていたんだと思う。彼とは子供を作ったり結婚しなくて正解だった。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/31(火) 11:38:50 

    >>1
    燃えるような大恋愛したけど、離婚した。
    大恋愛じゃなくても、長年ずっと一緒に時間を過ごす中で、信頼関係や尊敬出来る人が出来るように自分も成長していきたいなと、仕事頑張ってる。
    その相手は、異性というのでもなくて、職場や友人関係でも、そう。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/31(火) 11:53:44 

    >>1
    こう言っちゃ悪いけど厨二病?

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/31(火) 12:01:58 

    >>1
    付き合う人はほぼそういう人だから、基本的に恋愛すれば大恋愛だなぁ。自分は。大恋愛の定義がそもそもよくわかんないけど、結婚するほど好き!とかならそうだね。もちろんなんとなく付き合ってただけ、みたいな人もいたけど。

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2023/10/31(火) 12:21:51 

    >>1
    恋愛は駆け引きとか損得があって疲れた。ヤキモチとかもしんどい。
    旦那や子供へ向ける家族愛がいい。無性の愛というやつ。

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2023/10/31(火) 13:02:50 

    >>1
    恋愛自体が脳の勘違いみたいなもんだから正直どうでもいい

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2023/10/31(火) 13:37:12 

    >>1
    既婚子なしだけど、出会った時から子供要らない同士の夫婦なので、これ以上の人は表れないと思ってるし、流石に今は大恋愛ではなくなったけどもうこの人だけでいいと思ってる。

    +3

    -4

  • 557. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:09 

    >>1
    私は33才で大恋愛して結婚したので、主もわかりませんよ。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:10 

    >>1
    私は二十代前半に大恋愛したのでもういいです
    若くなきゃ、体力と時間がなきゃ、あれはもうできない
    今は明るく楽しくパートナーや男友達と遊べれば十分

    +4

    -3

  • 561. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:28 

    >>1
    大恋愛でなくていいから、
    お互いを思い合える人と恋愛したい。
    というか、そういう人と結婚したハズなんだけどな。
    もう叶わぬー。
    今が大切だから、恋愛したい気持ちはないけど、
    ドラマ観てると悲しくなるわ。

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/31(火) 13:50:04 

    >>1
    私もそう思ってましたが、40歳で大恋愛の末婚約しました
    若い頃は恋愛沢山してたけど歳とって全くなって、もう無理かと思いましたが人生何が起こるか分かりません
    行動を起こす事が大事だと思います

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2023/10/31(火) 14:05:20 

    >>1
    主とタメ、私も人並みに恋愛はしたけど、この人と一生一緒にいたい!と思えなかったから独り身。でも、ある程度恋愛経験積んだことで、自分が男苦手だって分かったから、別にこのまま1人でいい。
    世の中には、恋愛しなくても楽しめる娯楽が溢れてるから余計そう。

    +4

    -2

  • 582. 匿名 2023/10/31(火) 14:05:31 

    >>1
    大恋愛どころか、好きになるのが同性ばかりだから恋愛にすら発展しない。いつも片思い。
    同性で向こうからの好意を感じたことも2回あったけど、そういう時は私のほうが恋愛対象として見てない相手だったりして全然上手く行かない。
    一度でいいから両想いになってハグとかしてみたい、でももういい年になっちゃったし一生無理だろうって諦めてる。
    なんでこんなセクシャリティで生まれてきちゃったんだよ、ずっと孤独、もう人間卒業したいよ。

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2023/10/31(火) 14:43:41 

    >>1
    既婚アラフォーだけどずっと恋愛してます。
    たぶん恋愛依存症みたいなやつです。
    いくつになっても恋愛はできますよ!
    大恋愛になるかどうかは貴方の気持ち次第(相手をどこまで愛せるか)じゃないでしょうか?
    ギブばかりでテイクがないと辛いですけどね。
    そんな私の教訓は恋愛と結婚は全く別に考えた方がいいと言う事!
    恋愛結婚だったけどお互い結婚には不向きだったわー

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2023/10/31(火) 15:06:35 

    >>1
    自分はもう50代だから枯れきってるせいなんだろうが、恋愛なんてそんなに良いもんかなぁ?と思ってしまう。
    夫とは30年以上一緒にいて今も人として尊敬してるし好きではあるんだけど、恋愛なんて感情よりも家族としての敬愛ってかんじだし、何より大事な子供たちを見守る仲間ってかんじ。
    子供たちももう成人だけど、子供への愛は本能みたいなもんで産んだ時点で恋愛感情とか必要なくなった感じなんかな。
    男女の恋愛なんて一時の感情で、長く続けられる家族への愛とかの方が大事に思えてしまうんだよね。

    +4

    -4

  • 635. 匿名 2023/10/31(火) 15:14:54 

    >>1
    32だったらまだまだ全然機会ある!
    まずは人生は冒険だと思って、自分の人生でやりたかったことをやってみては?資格を取るでもいいし、30代でも応募できるワーキングホリデーとかもあるのかな?あるなら応募してみるでもいいし。
    自分を楽しんでいく中に素敵な出会いもあると思う。それは恋愛でも友情でも仕事でも。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/31(火) 15:20:01 

    >>1
    大恋愛と言われると、大恋愛で結ばれたと噂されてた夫婦の旦那が浮気してたの思い出す

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2023/10/31(火) 15:20:28 

    >>1
    全ての人が恋愛を経験するなんて決まってない
    そんなこと言ってるの◯ィズニーだけだよ

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/31(火) 15:32:07 

    >>1
    恋愛に価値観おかない生活を続けてると慣れて
    しないくても全然良くなるよ
    ほんと必要ないから依存してるだけだよ
    全て慣れです

    +0

    -1

  • 658. 匿名 2023/10/31(火) 15:43:26 

    >>1
    42、52ならともかく(その年齢の人失礼!)まだまだ32でしょ!?
    本当にこれからです!
    私も「結婚できるかなぁ…」と漠然と考えていた29歳の時、今の主人と運命的な出会いをして結婚できました!
    29も32もあまり変わりませんから大丈夫!

    主人とは、結婚するのしないので両親と揉めた頃に友人のホームパーティーに招かれ、気晴らしに参加した所、そこに今の主人も参加していました。
    目が合った瞬間にお互いが「あ、この人と結婚する!」とわかって、そこからはもうとんとん拍子!
    次の日にデートの約束をして2ヶ月後にプロポーズ、3ヶ月後に結納、10ヶ月後には結婚してましたよw
    なんかもう全ての価値観がぴったり、相性ぴったり、体もぴったりでw
    神様に感謝、感謝です!

    主さんにもきっと幸運の女神様が微笑んでくれますよ!

    +2

    -3

  • 664. 匿名 2023/10/31(火) 15:47:22 

    >>1
    自分の中で一方的に大恋愛だ、と思っていた勘違い恋愛(メンヘラ)してたなぁ

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2023/10/31(火) 16:00:27 

    >>1
    甘い言葉があふれてる所申し訳ないけど
    32歳で大恋愛したいなんて思ってたら95%は行き遅れるからね
    結婚したい、恋愛したいと思ってるなら、さっさと現実を見た方が良いよ
    燃え上がりはしないけど、穏やかで居心地の良い相手を見つけてください

    +7

    -4

  • 688. 匿名 2023/10/31(火) 16:15:37 

    >>1
    芸能人に恋に落ちることはあるかも。
    リアルな人で、私と恋に落ちる素敵な人がいるとは思えないし…

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/10/31(火) 16:21:09 

    >>1
    したけど、あまりいい思い出ないな。
    楽しかったけど、失敗ばかりだった。
    20代前半と若かったから、向こう見ずの恋愛でがむしゃらだった。
    今アラフォーだけど、物事がよく見えるようになって、行動する前に色々考えてしまったりするからあんな無邪気な恋愛はもう今怖くてできないなって思う。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/31(火) 16:24:52 

    >>1
    悲観的にはならなくていいよ。大人年齢になると経験による知識が増えるために擦ったもんだもミクチャをする前に判断が下せるので暴走しなくなるってだけなので。

    そもそもドラマのような「大恋愛」って無鉄砲で体力と気力が有り余ってる暴走力が高い、若い時にしか出来ない事だと思うよ…。相手をガンガンに理想化し偶像を投影しないとそうはならないから。

    主さんのように30代以上の方でさ、リアルの周りで大恋愛なの!やってる人で“ちゃんとしてるな”って人はいます?
    若い時の大恋愛で結婚したとしても今は落ち着いて年齢に見合った夫婦になってるかと。
    結婚して10年以上も経ってるのに大学生や高校生みたいにウフフキャッキャしてたら頭がアレな…ですよね。

    25歳以上で社会人数年目にもなって、恋愛で頭いっぱいお花畑でハイ状態、それ中心に生活が回ってるのなんて…手厳しい言い方しちゃうけど脳みそがお弱いバカばっかりだよ。
    後は浮気を純愛とか周りに理解されないワタクシタチなどすり替えしちゃう貞操観念が結構ヤバイ人とか。

    だから、芸能人でいつまで経っても緩そうな方々が恋愛で問題起こして話題を提供し続けてたりするじゃない。アレらだって本人達の頭の中では絶賛大恋愛中だと思う。世界がキラキラ輝いててピンク色なんじゃない?

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2023/10/31(火) 16:29:17 

    >>1
    まだまだあるでしょう。未婚だし、私なんか42で既婚子持ち。絶対ない。恋愛ドラマとか見て違う意味で切なくなってます。

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2023/10/31(火) 16:34:08 

    >>697です。続きの投稿。
    >>1

    ※1 例えば、大昔に戦争とか仕事の都合でとかで、離れ離れになって中年や老年になって再開して何十年越しに結ばれた。大病を患った愛してる人を支えて一緒に乗り越えた…みたいなのも大恋愛ですが、
    これは落ち着いてて現実を生きてるが中身はアツイってものなので、たぶん主さんの言ってるドラマ的な視覚的にわっかり易い類のものじゃないだろうし。

    若い時には1回は大人になって思い出すと「くだらないオトコだったわ笑、自分アホバカだった。でも当時は大好きだったな~」って恋愛しておくのはいいと思う。
    語れる思い出1つあるだけでも楽しいし、やっぱ人間なので比較対象がいないとおそらく多くの人が今の大人になってからも一緒にいる現在のパートナーの良さを再認識しにくいだろうからさ。

    でも、そういうのが無いのだとしても理知的で冷静だった性格だったというだけで変でも損もしてない。騙されにくいとか自分の感情に流されない対応できるって事なので有利でもあるから。

    ※1のような互いに大事に思い合って成熟した上での大恋愛パターンは除くが、ドラマのようなキラキラ胸が痛い感情の起伏激しい恋愛は冷めた言い方しちゃうと…“経験値積むための過程”&“消費”だよ。人生の最後とする人にするような事柄ではない。

    私は未婚なので周りをみた上での評価になるが、、「この人と一生一緒にいたい!と思えるほどの人」つまり夫や最後の事実婚のパートナーとかは激熱愛じゃなく【一緒にいると落ち着く満たされる】みたいな緩やかな温かい時間だと思う。

    最初よりも結婚前とか一緒に暮らす前に、人によっては夫婦になって何年も経過した今が…など、付き合った当初よりも今の方が更に好き愛おしいと感じられる人なんじゃない?

    盛り上がりまくりの熱帯びまくりのドラマ的な大恋愛は最初が一番好き幸せで後は別れるまで苦行層みたいな感じが多いかと。んで別れた後はズタボロコースで、数年後にはあの時の私は何やってたんだろ笑スンッになるパターン。

    周りで(あくまで他人の私から見てだけど)上手くいってる夫婦や事実婚は前者。
    別れたり仲が悪いのは後者寄りが多いですね。
    本人達が大恋愛だー宣言してた恋人の時に好き好きオーラ出まくりだった組って結婚後は互いの愚痴ばっかりとか喧嘩耐えないとか、互いに愛人作って家庭崩壊してるのがあんまりにも多いから、ドラマみたいな大恋愛から一緒になるのはマジで良い印象ないんだよね。

    長々と失礼しました。

    +2

    -6

  • 705. 匿名 2023/10/31(火) 16:36:01 

    >>1
    私33歳の時に昔片思いしてた人と再会して、大恋愛かは分からないけど大盛り上がりでスピード婚したよ
    まだまだ人生何があるか分からないよ

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2023/10/31(火) 16:37:28 

    >>1

    主さん、元気だして!
    10年付き合った大恋愛→結婚したけど、今は仮面夫婦よ!心がとっても虚しい😂笑

    恋愛しようがしまいが、健康な身体と仲良しの家族がいることが何よりも尊いことだと思う今日このごろ。

    +2

    -3

  • 708. 匿名 2023/10/31(火) 16:38:20 

    >>1
    大恋愛とは言えないかもしれないけど、20歳の時から一緒に暮らして結婚した旦那と25年経った今でも仲がいいよ
    旦那が浮気してるかどうかは正直分からないけど、25年間とことん優しいし私を彼女だった頃と同じように扱ってくれる
    だから自分も頑張って綺麗でいようとか仕事も勉強も頑張ろうとか思える

    +14

    -1

  • 709. 匿名 2023/10/31(火) 16:38:23 

    >>1
    まだ32歳じゃん!これからあるかもしれない!
    ひと昔の32歳は売れ残り風潮あったけど今はそんなことなくて全然若いよ
    職場の上の世代みてても50過ぎても全然若いと思うから大丈夫

    +0

    -3

  • 711. 匿名 2023/10/31(火) 16:39:46 

    >>1
    18〜25くらいに恋愛ラッシュがあったけど
    愛し愛されるような質の良い恋愛ではなかったな、クズと愚図の泥沼って感じで爽やかで健康的な青春ではなかった、だけどもうお腹いっぱい、恋愛はもう良いやって思う

    結婚は恋愛失敗して質の悪い恋愛に時間を浪費してしまった同士「結婚したい派?じゃあもう結婚前提で付き合っちゃう?」って感じでした、なんか話してて緊張しない相手且つ嫌悪感とかないのと金銭的な価値観が一致したからアリかなっておもったんだよね一緒に暮らすのに安心感あって安らげるなって、好き好き大好き!って感情とは違うけどそういうのもありだよ、13年続いてる

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2023/10/31(火) 16:41:09 

    >>1
    既婚。恋愛したいけど、時間もないし失うものを考えるととてもじゃないけど無理だな。
    そういうもの抜きにしても、相手の気持ちを思ってソワソワしたり落ち込んだり舞い上がったり出来ないと思う。やっぱり、若い時の特権なのではないかな。
    のめりこめなくなってくるよね。

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/31(火) 16:53:39 

    >>1
    既婚者相手だからいけない恋愛だとは分かっていたけど、今までで1番好きになった。(結婚願望ないのです。)
    でも今は執着になってて辛い。
    性格終わってるチャラ男で別にカッコ良くないし医者でお金の余裕あるけどケチだし、良い所ほぼないから離れるべきなんだけど...
    身体的なDVは一度も無いけど、精神的なものがあり辛い。
    所謂モラハラ。

    +3

    -5

  • 741. 匿名 2023/10/31(火) 17:04:04 

    >>1
    主未婚ならむしろ可能性あるじゃん
    私既婚だけど旦那は性格の穏やかさで選んだから顔も好みじゃないし恋愛対象じゃない
    性格に重きをおいたのは失敗とは思わないけど、今後いくら素敵な人が現れてももう恋愛できないから悲しくなる
    子供もいるから不倫もできないし

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2023/10/31(火) 17:11:53 

    >>1
    人並みに恋愛できただけで羨ましいよ
    今アラフィフだけど一度も恋人できた事ない人生

    スタイルも良く健康体に産んでもらえたのに一度も恋人に抱かれる事なく子供も産むことなく終わるのかと思うと悲しいわ
    でも好きじゃない人と体の関係になるのはどうしてもできなかった

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2023/10/31(火) 17:20:34 

    >>1
    大恋愛って何なん?
    参加していただいて構いません、もよくわからんね!

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2023/10/31(火) 17:31:37 

    >>1
    簡単に人を好きになれない人は難しいかもね。
    メンヘラの恋愛脳の友達は毎回命がけになって病んでるよ。

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/10/31(火) 17:56:03 

    >>1
    未婚ならまだ大恋愛の機会はあるよ!
    私は「この人とならお互い自然体でいられる」と思って旦那と結婚したから安心感はあるけどときめきは一切なし。
    20代の頃に付き合った初彼とその後に付き合った彼が大好きでたまらなくて、会える日はいつも本当に待ち遠しかった。
    可愛く見えるようにヘアメイクやダイエットを頑張ったり、待ち合わせで現れた瞬間にふわふわ浮き立つくらい嬉しくなったり、デートが楽しみで夜眠れなかったりとか、本当にいい思い出。
    今の生活や旦那にも満足してるけど、戻りたくても絶対にもう戻れない切なさと現実に時々悲しくなるよ。

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2023/10/31(火) 17:59:51 

    >>1
    結婚して離婚したけど、結婚した旦那は別に大恋愛じゃないよ。
    むしろ恋愛感情より、一緒にいてドキドキしなくて楽だから結婚したw

    その前の彼は自分だけが大好きで一生一緒にいたい!と思ってた大恋愛。
    でも今となってはその彼と結婚しなくて良かったと心底思うww

    今、好きな人いるけど自分にとってはやっぱり大恋愛だよ!
    自分が相手をすごく好きなら大恋愛と言っていいんじゃないかしら。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2023/10/31(火) 18:00:54 

    >>1
    私も主と一緒の32歳。なんか出会いもないし、一年彼氏できなくてTinder初めてみたけど、ヤリモクばっかで心折れそうだよ。笑 真面目な恋愛がしたい🥺

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2023/10/31(火) 18:06:45 

    >>1
    そんなものフィクションの世界だけだと思ったほうがいい。
    大恋愛して、結婚まで行けばいいけど、万が一失恋した時のダメージがものすごいよ。女性を壊すよ。変に大恋愛なんかしないほうがいい。
    古い考えかもしれないけど、幸せになれる結婚相手探したほうが女性にとってはいいよ。

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2023/10/31(火) 18:07:20 

    >>1
    選べる立場になると理想が高くなるんだけど自分の価値が全盛期から落ちても理想は落ちないから未婚のままです()

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2023/10/31(火) 18:12:38 

    >>1
    32歳だったらまだ全然いけるよ。女性は1番色気がある時じゃないかな。

    +3

    -2

  • 818. 匿名 2023/10/31(火) 18:14:28 

    >>1
    大恋愛なんていらない
    いずれ大幻滅か大依存に変わるから
    穏やかで居心地が良い相手が一番
    おばさんのアドバイスです

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2023/10/31(火) 18:24:51 

    >>1
    幼馴染と付き合って、遠距離して、同棲して、別れて、ヨリ戻して、結婚して、離婚した。この期間13年。

    普通で良いと思う。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2023/10/31(火) 18:29:40 

    >>1
    今後ないんだろうなー、じゃなくて。
    「今までもなかったしこれからもなかった」でしょ?
    あんまりもてなくて大した男と付き合ってなかった自分を受け入れてみたらどうかな?
    そして、それなりに幸せに暮らしてる人達を恨まず人に親切に生きてたら絶対いいことあると思うよ。

    +3

    -2

  • 839. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:40 

    >>1
    私は32歳で大恋愛しました。
    その人と結婚しましたが、いまは凪状態です。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2023/10/31(火) 18:38:33 

    >>1
    プラスとマイナスは表裏一体
    大恋愛も一番の盛り上がり期は天国だけど
    恋愛感情って一種の天然麻薬だからね
    下降→終了はものすごい苦しみあるいは虚しさ
    確実にトラウマになるし、あの頃は良かったっていちいち一番幸せだった時との比較で人生終わるかも
    物事、いいところだけ味わうってことは出来ない

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2023/10/31(火) 18:47:37 

    >>1
    ばばあだけど、この前不倫の大恋愛したの。
    疲れるだけだった。お金もったいなかったし。アホくさいよ恋愛って。

    +3

    -4

  • 870. 匿名 2023/10/31(火) 18:51:25 

    >>1
    大恋愛でも私は相手に沢山愛されるほうが幸せかな。相手を好き過ぎると、自分がすり減って嫌になるから。

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2023/10/31(火) 18:56:57 

    >>1
    大恋愛したよー
    相手はまだしてる。あってもなくても別にどうって事でもないよ

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:53 

    >>1
    愛し愛され熱い恋愛した人との結婚が幸せとは限らないのが不思議なとこ
    夢も希望もないかもしれないけど愛されて結婚するのも幸せよ

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:34 

    >>1
    大恋愛って思い込みと自己陶酔力だと思う
    大恋愛してる人はいつも大恋愛してるけど、しない人は一生しないんだよ
    ポエム好きな人とかがするんだよ

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2023/10/31(火) 19:39:20 

    >>1
    32歳!まだまだこれからやん!大恋愛、恋愛、するする!磨きましょ!わたしなんて43歳まで好きだのなんだのやってたよ、笑。

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2023/10/31(火) 19:40:18 

    >>1
    恋愛はいいぞー!❤️

    戦後最大級の大恋愛を成就させた
    NY州弁護士・小室圭殿下

    +0

    -4

  • 933. 匿名 2023/10/31(火) 19:50:22 

    >>1
    主さんは大恋愛したいの?
    それとも結婚がしたいの?

    大恋愛したからって結婚できるとは限らないし、大恋愛の末結婚したとしても結婚は生活だからうまくいくとは限らない

    結婚したいけど、大恋愛した相手としか結婚したくない!と思ってるのなら、まずはその固定観念をなんとかした方がいいかもしれない
    大恋愛なんてしなくても結婚できるし、案外その方がうまくいくかも

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2023/10/31(火) 19:50:50 

    >>1
    私も「これで打ち止めか、、、」と悲しくなります。
    キュンすらなくなりました。
    枯渇したのかなぁ。
    悲しいですよね。

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2023/10/31(火) 19:59:11 

    >>1
    疑問二つ

    ・どうしてもうないと決めつけているのか
    ・そもそも大恋愛に憧れる意味がわからん

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:40 

    >>1
    32歳未婚なんて、それこそ恋愛ドラマの主人公みたいな年齢じゃん!!今日から主役だよあんた!!

    +27

    -2

  • 963. 匿名 2023/10/31(火) 20:07:28 

    >>1
    恋愛ドラマと現実は違う。

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2023/10/31(火) 20:16:10 

    >>1
    なんていうのかな、大恋愛って性格の問題でできる人と出来ない人ってのがいると思う

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2023/10/31(火) 20:23:46 

    >>1
    そのくらいの年齢から35までが最後の恋愛について考えるのかも。周りで不倫してる人チラホラいたよー。
    今39歳だけど、恋愛なんて面倒だし自分磨きに専念してる人が多い!まだ老いに抗いたいんだよね。

    50になったら楽になって楽しいと聞いたのでそれも楽しみよ

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2023/10/31(火) 20:24:44 

    >>1
    自他共にイケメン好きな恋愛体質と言われ自認してるアラフォーですが
    大恋愛って疲れるんですよね。すっごいエネルギーがいるの、しかも短期間じゃなくて継続するとなると若くないと出来ないし、自分だけに時間が使える様な立場や仕事の人でもないと難しいと思う
    だからこそ学生の頃の恋愛ってのめり込みやすいんだろうなって
    かの瀬戸内寂聴が死の間際まで、年下男と恋愛してセックスしてたってのを知って、やっぱり寂聴さんはバケモン級のエネルギーを持った人だと思ったわ。。
    兼業で子供二人抱えた今の私にはそのエネルギーは無いから、しないししたいとも思えない
    旦那と恋愛中かといえば‥恋がとれて愛になったとは思うけれどね

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2023/10/31(火) 20:27:13 

    >>1
    >>1
    まず「大」って付く時点で2人の間に何らかの障害がある事が前提
    遠距離だったり
    反対されたり
    秘密の関係だったり
    普通に出会って普通に付き合うと「大」は付かないかなぁ

    +3

    -1

  • 993. 匿名 2023/10/31(火) 20:28:14 

    >>1
    恋愛がすごーく面倒くさく思うタイプだから、恋愛至上主義の人と若い頃から話しが合わない…。でも恋愛マンガは大好きだから、2次元でときめいてる。

    +0

    -1

  • 1003. 匿名 2023/10/31(火) 20:35:43 

    >>1
    大恋愛って、何か障害発生して、乗り越えるか別れるかみたいな感じでしょ
    それが10代20代で起きるからドラマになるだけで、歳取れば病気になったり死に別れたりはよくある
    大恋愛をしなくても、気の合う人となるべく平穏に長く過ごせる方がいい

    +7

    -1

  • 1023. 匿名 2023/10/31(火) 20:44:22 

    >>1
    大恋愛ってよくわからん
    死別か結婚して長年いる以外にそんな事あるの?
    一方的に大恋愛したと思ってるだけの可能性の方が高い気がする

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2023/10/31(火) 20:51:13 

    >>1
    大恋愛したよー
    相手はまだしてる。あってもなくても別にどうって事でもないよ

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2023/10/31(火) 20:58:05 

    >>1
    32歳!まだまだこれからやん!大恋愛、恋愛、するする!磨きましょ!わたしなんて43歳まで好きだのなんだのやってたよ、笑。

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2023/10/31(火) 21:04:25 

    >>1
    私、32で旦那と付き合い始めたよー!
    まだまだこれから!
    まぁ私はもう恋愛することはないけど
    1歳の息子と愛猫に癒される毎日

    +8

    -1

  • 1065. 匿名 2023/10/31(火) 21:04:58 

    >>1
    そうゆうときに限って恋に落ちます。

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2023/10/31(火) 21:07:38 

    >>1
    ドラマはフィクションだよ
    めったに無いんでないかな、ああいうのは
    普通の恋愛で充分な気がしますが…

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2023/10/31(火) 21:11:56 

    >>1
    まずね、異性に好かれるような魅力が自分になければ大恋愛は難しい
    自分は容姿性格共に人に好かれるタイプじゃないくせに面食いなので、
    リアルで素敵な異性と出会ったとしても恋愛が成就する事はほぼない。
    故にテレビで容姿端麗な俳優さんを見てキャーキャー推し活している方が楽しい。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2023/10/31(火) 21:15:03 

    >>1
    まだ32歳なのか
    大人の恋はこれからだね

    +6

    -2

  • 1082. 匿名 2023/10/31(火) 21:16:59 

    >>1
    秋になると淋しくなるからか
    ちょうど昨日の夜このまま一生もう
    あんな震える様な取り憑かれた様な感覚で
    誰かを好きになる事は無いんだろうなーって
    絶望してました。恋愛依存なのかなとも思うし
    まあ今考えたら上手く振り回してくれてたんだと思うけど
    好かれるより追いかけてるだけでも楽しいよね

    +7

    -0

  • 1083. 匿名 2023/10/31(火) 21:17:03 

    >>1
    いつも本気で好きだよ
    夫が1番
    結婚できて幸せ

    +3

    -3

  • 1084. 匿名 2023/10/31(火) 21:18:59 

    >>1
    まだ32でしょ!やあねえ〜

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2023/10/31(火) 21:21:12 

    >>1
    旦那が、実は初めての相手でした
    だから旦那しか考えられないんだよね汗
    この人しかいないと思ってる…
    実際優しいし、働くし、イケメンだし、パーフェクトに近いと思い込んでます!!


    +3

    -4

  • 1094. 匿名 2023/10/31(火) 21:25:15 

    >>1
    >最近恋愛ドラマを観ると、「こんなに愛し愛されることなんて今後無いのだろうな~」と思い

    32歳にもなってドラマと現実を混同してんのかよ・・
    大丈夫か?笑

    +2

    -4

  • 1096. 匿名 2023/10/31(火) 21:27:34 

    >>1
    好き好きで、デキ婚しました!
    今年15年目、娘二人
    独身の頃は苦労が絶えませんでしたが、
    今落ち着いてます。
    恥ずかしながら夫がまだ大好きです…

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2023/10/31(火) 21:29:34 

    >>1
    同い年だー。
    でも主さんと私の決定的な違いは、主さんはそれなりに恋愛しているけど、私は、いない歴=年齢。
    誰もが認める男顔のブスだから。
    もちろん、告白もナンパされるも私にとっては都市伝説そのもの。
    今まで恋愛経験をはじめ、色々な経験をまともにしてこなかったせいで、知能年齢や精神年齢は、歩く・話す事ができる事を加点しても、2歳ぐらいで止まってしまっています。
    もし、歩く・話すが出来ないとなれば、本当に何も知らない0歳児の赤ちゃんレベルだったと思う。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2023/10/31(火) 21:36:11 

    >>1
    アラサーで初めてきちんと片思いって感じの気持ちを持ったのに、さらっとあしらわれた。後にも先にもきっと私の人生で恋愛枠ってこれだけなんだろうなって若干の虚無。

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2023/10/31(火) 21:36:42 

    >>1
    ドラマはドラマ。
    大恋愛ではないけれど、日々生活するごとに「こういうときに、結婚してよかったな」とおもうことがある。

    不器用だし、やってくれないことはいっぱいある。でも、きっとそれはお互いさま

    病気の時、野菜ジュースをかってくれた
    一緒にでかけて楽しかった。

    そういう、日々の積み重ねでお互いいい距離を見出して、落ち着いて暮らせる。妥協って悪いことのように思われること多いけど、二人の関係で妥協点をうまくみつけることって難しいから、それができることも、すごくいい恋愛だとおもう。

    +1

    -1

  • 1122. 匿名 2023/10/31(火) 21:39:31 

    >>1
    片思いだけど、急に推しが出来る

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2023/10/31(火) 21:41:32 

    >>1
    お前仕事何やってんの

    +0

    -2

  • 1131. 匿名 2023/10/31(火) 21:44:13 

    27歳で4年付き合った彼氏に振られてもう恋愛できないかもと思ったけど、34歳の今またときめく恋愛できたから、>>1もこれからだよ

    私の場合、相手が友達いわく癖強いみたいで、結婚していいのかが今の悩みだけど

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2023/10/31(火) 22:17:18 

    >>1
    大学で出会って20歳から付き合い、仕事の都合で2年遠距離恋愛して、25歳で結婚
    側から見たら平凡な恋愛だと思うけど、自分的には大恋愛だった

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2023/10/31(火) 22:26:45 

    >>1
    >>1160

    つまり男に告白されるという事は=「こいつなら言いなりになる」とナメられてるのと一緒

    宇垣アナが男友達や同級生に告白されるとブチ切れると言っていたが
    あれは男の本性を理解した正しい反応w

    +5

    -4

関連キーワード