ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 20:18:08 

    30代の独身看護師です。
    結婚はもう無理なので、将来どうしようか迷っています。

    急性期の総合病院に勤めていますが夜勤が辛いので長くは働けないと思っています。
    ママナースはクリニックとか訪看とか色々行けるイメージがあるのですが、独身はどうなのでしょうか…。

    病棟以外でずっと働く独身看護師さんはいますか?

    +38

    -13

  • 5. 匿名 2023/10/27(金) 20:19:27 

    >>1
    名古屋で働いてるよ。

    +10

    -10

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 20:26:14 

    >>1
    どこで結婚無理だって根拠あるの?

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/27(金) 20:30:06 

    >>1
    この職種で独身だから雇ってもらいにくいってことはないと思う

    むしろ子供の病気とかで急な休みない独身の方が重宝される印象

    独身・既婚とか気にせずにどこでも働けると思う
    私30代看護師だけど同期間で美容系のクリニックが人気だよ

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/27(金) 20:40:04 

    >>1
    レスパイトの病棟。パーキンの患者さんが多くて関わり方難しい。

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/27(金) 20:44:36 

    >>1
    ヒモにして下さい

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2023/10/27(金) 20:44:52 

    >>1
    働く場所に独身だからとか既婚だからとか関係ある?
    独身の方が制限もないし職場からは重宝されそうだから別にそこでの縛りはないと思うけど
    独身が訪看してもいいじゃん

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/27(金) 20:57:04 

    >>1
    私も急性期病院だけどもう夜勤はむり。独身だって無理なのよ。
    どんなところに転職してるのか気になる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 20:57:12 

    >>1
    結婚できない理由が見当たらない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 21:14:47 

    >>1
    公務員看護師狙うかなー!病院って一般企業に比べたら退職金微妙じゃない?だから独身なら尚更将来のために。特殊なんだけど医療刑務所じゃなく普通の刑務所で働きたい。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:10 

    >>1
    全く同じ悩み。
    ここ参考にします

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:27 

    >>1
    製薬会社のCRAに転職したよ
    夜勤ないの最高だし基本土日休みで人間らしい生活おくれるよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/27(金) 22:23:37 

    >>1
    35才、大学病院の病棟で働いてます。結婚はする気ないからしんどいけど働けるうちは続けるかな。収入面も福利厚生も安定してるし。年齢的に転職の幅はどうなんだろうっていうのもあるけど。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/27(金) 23:46:01 

    >>1
    わたしが独身なら忙し過ぎないクリニックで働きます

    クリニックと病棟でタブルワークしてるけど
    病棟で50代の独身何人かいるけど夜勤がしんどいしんどいっていつも顔が死んでる
    クリニックは院長と波長があって、忙しすぎないところだと長く勤められると思う

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 23:52:52 

    >>1
    田舎の公立病院。
    患者さん少なくてすごく楽。
    仮眠時間も長く取れるから、体力的なダメージも少ない。
    看護の質を上げたいとか、日々勉強みたいな向上心がある人には向いてない。

    +0

    -0

関連キーワード