ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:56 

    生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    生活保護を受給するしかまる氏(20代)は「大学受験に失敗し、ひきこもった。その後に上京、バイトの面接に行ったが、全く受からなかった。日雇いで生活をしていた。そこからプログラミングを始めて、知人と立ち上げたIT系の企業も失敗。体調とメンタルを崩し、生活保護を受けた。周囲からは『働けるよね?』などと言われたが、働けるかどうかは生活保護の条件になっていない。スムーズに受給ができた」と答えた。


    今回のデモについては、「生活保護でもウナギを食べることはできるので、わざわざ訴える必要性はなかった。若者や生活保護を本当に必要としている人が”受給する”という選択肢を取りにくくなるのでは?」との見方を示した。

    また、「生活保護はメンタルや身体的な体力がない人たちが使っていき、回復した後に働きたいと思ったら、働くという形が良いと思うし、そのように使うべき。最初は負い目もあったが、次第になくなった」と述べた。

    2021年度から受給を始めたしかまるさんの生活状況を見ていきたい。

    こうした状況を踏まえて「YouTube動画作成のほか、国家資格の勉強もしている。物価が上がったので少し大変だが、それほど大きな影響はない。食費も厳しくない。ウナギも食べられるし、切り詰めたとしても、栄養のある食事は摂れると実感している」と答えた。


    最後に、しかまる氏は「今辛いと感じている人、もしパワハラを受けた状態で仕事を頑張っている方がいたら、生活保護を利用して一旦休んで体力を回復させた後に再び社会に出れば大丈夫だ。生活保護を受給する選択肢をぜひ選んでほしい」と述べた。

    関連トピック
    京都で生存権を求めるデモ 「たまにはウナギも食べたいぞ」
    京都で生存権を求めるデモ 「たまにはウナギも食べたいぞ」girlschannel.net

    京都で生存権を求めるデモ 「たまにはウナギも食べたいぞ」 「生存権を求める京都デモ」が1日、京都市であった。生活保護の利用者と支援者100人が路上から訴えた。「たまには旅行に行きたいぞ」「たまにはオシャレもしたいぞ」「たまにはウナギも食べたいぞ」 京...

    +18

    -619

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 14:05:25 

    >>1
    働けるかどうかは生活保護の条件になっていない。スムーズに受給ができた


    これがおかしくない?

    +547

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 14:05:58 

    >>1
    生活保護を利用して一旦休んで体力を回復させた後に再び社会に出れば大丈夫だ。生活保護を受給する選択肢をぜひ選んでほしい

    お前が言うんかい
    こういうの社会復帰できてからいうことでしょw

    +488

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 14:07:36 

    >>1
    毎月50万円貰っておいてお金が足りないとか上級国民かよ

    +6

    -52

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 14:11:34 

    >>1
    ウナギ高くなったよね~

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 14:12:47 

    >>1
    動画編集する能力があるならリモートでもできるんだから働け。YouTube撮る体力、編集する体力があるなら働け。

    +69

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 14:12:47 

    >>1
    岸田さん増税のかわりに生活保護廃止して

    +70

    -10

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 14:13:24 

    >>1
    生活保護とは「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する制度。と書いた紙を家中に張っといた方がいい。

    常に初心を忘れず感謝の気持ちを持って大事に使いましょう。

    +44

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 14:14:53 

    私なら生活保護もらってたら鰻とか旅行とかに使わず、節約して社会復帰した時や万一の時に貯めておくけどな
    こういう>>1みたいな人たちって社会復帰するつもりないから生活保護に文句言うのでは? 復帰するつもりあったら余計な贅沢なんてせずに復帰できるまで節約するよ

    +70

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 14:15:02 

    >>1
    こういうデモは本当のキチガイの可能性もあるけど政府が工作員雇って制度を変えるためにネガキャンしてることもある
    共産党殺したナチスがそうだった

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 14:15:19 

    >>1
    もしパワハラを受けた状態で仕事を頑張っている方がいたら、生活保護を利用して一旦休んで体力を回復させた後に再び社会に出れば大丈夫だ。

    やっぱ生保受給者はバカなのね。仕事辞めても失業保険があるんだよ。失業保険受給中に休んで次を探すんだよ。なんで生保ありきの考えなんだよ。

    +44

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 14:15:36 

    >>1

    このニュース、中学生の息子が何言ってんだ?て呆れてた。

    +44

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 14:15:51 

    >>1
    jkローリングもハリポタを書いていた時はシンママで生活保護もらいながらやってたんだよね

    そこから這い上がって、世界中知らない人はいない作品にして売れたんだからすごい

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 14:16:56 

    >>1
    なぜ批判されないと思った?

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 14:17:45 

    >>1
    配信・YouTube経費8000円

    無駄遣いじゃん
    やめてしまえ

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 14:18:03 

    >>1
    ど厚かましいから批判されるんじゃボケ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 14:20:15 

    >>1

    ヘビ捕まえて白米と一緒に炊いて蒲焼きのタレでもかけて喰っとけや、ボケ!

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 14:20:41 

    >>1
    あのトンチキデモはむしろ生活保護受給者を減らそうという動きを起こしたいのかなと思ったけど
    アンチ活動だよねどう見ても

    あれを見たら、まともな人は生活保護になりたいなんて思わないよ

    相変わらず図太く寄生してるのは不正受給と外国人だけになりそう

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:43 

    >>1
    お客さんですっごい貧乏だった人が生保受けれるようになったら途端に豪華なものばかり買うようになったよ。ウナギなんて週1とかで買うし、他にも色々豪華になった。

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 14:23:28 

    >>1
    デモの発起人誰?
    サポーターがいるはずだよ、そいつが黒幕

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 14:25:14 

    >>1
    youtubeでアベプラ見たけど、若くして生活保護ってどうなんだろうね。
    ブラック企業でうつ病とか精神病患ってしまったなら仕方ないし、しばらくゆっくりしなよーって思うけど、この人の場合は、そういうケースでもないしなぁ。
    こういう若者増えてくるのかな。

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 14:28:10 

    >>1
    1000円以内で食べれるで
    節約してすき家に行けばよい

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 14:31:28 

    >>1
    不正受給者と在日外国人の受給を完全にカットすればあんたらの配分増えるかもね?
    北朝鮮みたいに受給者だけ仲間内で監視・通報システムにしたらいかが

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 14:31:36 

    >>1
    知り合いが生活保護なんだけど
    暇暇遊ぼ遊ぼ言ってくる

    働いたら、働いて稼いだ分だけ生活保護費から引かれるから
    働いたら損
    働くだけバカみたい
    働いたら負け
    らしいよ。

    10年以上生活保護で毎日食っちゃ寝
    ヒマなら働けって思う。
    ヒマだからちょっとしたことで病院に行くか(ヒマ潰しになるし、病院は無料だから行かなきゃ損らしい)

    働いたら負けみたいなのって制度変えて欲しい

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/26(木) 14:33:16 

    >>1
    デモをやる元気があるなら鰻代はバイトで稼げるでしょ
    中には生活保護で贅沢したい奴らが混じってるよね

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/26(木) 14:40:30 

    >>1
    前に精神疾患か障害があって(どっちか忘れた)申請書類が書けなくて受給できなかった人いなかった?
    そういう人が簡単に見捨てられて、デモできる元気もメンタルもある人間がギャーギャー喚いてんの違和感しかない

    +14

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/26(木) 14:42:25 

    >>1
    まず外国人の生活保護をなしにして本当に困ってる日本人にだけ生活保護を出すのが多くの納税者の望みだよね
    国籍問わず生活保護で贅沢したい寄生的な思考の持ち主は困る

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/26(木) 15:08:50 

    >>1
    なかなか効果的な生活保護潰し工作w
    どこからの依頼かな?
    現状、実質外国人向けになってきてたから、名称を変えて
    リスタートの予定があるのかも

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/26(木) 15:14:41 

    >>1
    そもそも、うなぎを食べれたり、たまに旅行に行けるのが、文化的な生活なのでは?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/26(木) 15:17:01 

    >>1
    これが、認められたとして、デモに明らかな外国人がいたのはなぜ?

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/26(木) 15:38:17 

    >>1
    まあ、やりくりすればたまになら食べられるからね
    だからヘイト買うためにわざとやってるのかと思ったわ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/26(木) 15:43:58 

    >>1
    生活保護世帯でも非課税世帯でも無いけど、うなぎ買うこと諦めてるよ
    トマトでさえ値段上がって買うの躊躇してる、暫く買ってない。
    苦しいのは、生活保護や非課税世帯だけじゃない、むしろ、こっちの方が、給付も優遇も免税も医療費の補助もないからカツカツなんだよ
    非課税世帯、生活保護なんて学費も無料だよね・・・

    +21

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/26(木) 15:50:00 

    >>1
    他のトピでお年寄りがゴミ出しが大変で辛いというのがあったよ、デモをする元気のある生活保護の人はゴミ出し手伝ってあげなよ
    少しは世の中の役に立ってから贅沢したいと言ってね

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/26(木) 16:14:01 

    >>1
    パワハラ受けた人みんなが受給してたら
    働く人いなくなる。
    軽々しく生活保護を受ければいいなんて
    どこの役所がこの人に受給資格を与えたんだ!?

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/26(木) 16:48:09 

    >>1
    100歩譲ってうなぎを食べるのが文化的だとして、それを適用するのは日本人だけな!

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/26(木) 17:15:12 

    >>1
    デモする暇あったら働け!!
    国民のスネかじって遊ぶんじゃねえ!!

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/26(木) 17:16:31 

    >>1
    自衛隊にでも入ってちょっとは国民の役に立てよ!

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:17 

    >>1
    生活保護は贅沢できないようにしないとみんな働かなくなる。最低限の生活しかできないからこそ生活保護じゃなくて頑張って働こうとなるんだから。

    +18

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/26(木) 18:51:06 

    >>1

    働いて納税してるのに、ウナギ我慢してる世帯も多いからって事わかってない。

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/26(木) 20:15:15 

    >>1
    > 生活保護はメンタルや身体的な体力がない人たちが使っていき、回復した後に働きたいと思ったら、働くという形が良いと思うし、
    何言ってるんだろう?
    勤労の義務はあるんだよ
    「働きたいと思ったら」じゃなくて、「経済的に必要で、かつ働ける以上は」働かないといけないんじゃないの?

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/26(木) 20:50:11 

    >>1
    まともに働いてる人でさえ、なかなか鰻に手が届かない昨今のご時世なのに…
    生活保護が鰻なんておかしいだろ。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/26(木) 20:52:29 

    >>1
    そんな気力があるなら働け!
    こっちはデモなんかやってるヒマねーぞ‼︎

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/26(木) 21:05:50 

    >>1 他人様の苦労の末のお金で生活させてもらってる立場で居ながら、贅沢をほざくな。働きもせずに当たり前の生活を送れる主張ばかりするなよ。
    そもそも一般社会の人と足並み揃えた生活を望んでるのが図々しい。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/26(木) 21:38:55 

    >>1
    まさに、これじゃん。
    生活保護メンタル。
    こんな肉も鰻も、ちゃんと働いてる人だってそうそう食べないわ。本当に舐めてるね。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/26(木) 22:12:52 

    >>1
    実際受給してその後ちゃんと働いてる人って何割いるの?
    働かなくなる人を増やしてるだけじゃない?
    もっと少ない金額でいいと思う。
    本当に最低限の金額。

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2023/10/26(木) 22:22:55 

    >>1
    デモしてる暇あるならタイミーとかしたらいいのに。うなぎ代くらいにはなるよ。やっぱり働いたら負けとか思ってるの?

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/26(木) 22:33:56 

    >>1
    めちゃくちゃ腹立つ。働いていて食べれない人たちだってたくさんいるだろうに。ていうか、普通に節約してれば生保でも食べれるよ。努力しろよ。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2023/10/26(木) 22:42:59 

    >>1
    保護費で国家資格の勉強って優雅ですね

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2023/10/26(木) 22:43:54 

    >>1

    家賃水道補助+金
    貰ってるのにありがたく思えや

    図々しいんだよ!!!!!!!

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2023/10/26(木) 22:46:48 

    >>1
    働けるかどうかが生活保護の条件になってないって本当?それおかしくない?

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:03 

    >>1
    このしかまるっていう人が言ってるみたいに、辛くなったら生活保護受ける、ってやってたら国が破綻するよ。
    一回生保になって働かなくても生きていけるのを味わっちゃうと、なかなか生保抜けようとする気も起きなくなるんじゃない?

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2023/10/27(金) 00:18:07 

    >>1
    食べたら良いんだよ、好きなだけ食べたら良い。
    今、貰ってる生活保護のお金を貯めろ、そして喰え。
    でも働いて自分の金で食べる鰻はきっともっと旨いと思うぞ、頑張れや。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2023/10/27(金) 00:32:20 

    >>1
    別トピからの引用
    これじゃ働きたくなくなる。



    東京23区
    母子家庭子ども1人(小学生)の場合の
    シミュレーション

    -----

    最低賃金でフルタイム(176時間/月)勤務した場合
    給与額面: 195,888円
    手取り:約164,483円+児童扶養手当44,140円
    =【208,623円】
    ※医療費負担:1割


    生活保護受給した場合
    214,960 円(住宅扶助含む)+児童扶養手当44,140円
    =【259,100円】
    ※医療費負担:無し
    ※別途 教育扶助支給(基準額2,600円+教材代、学校給食費、交通費)

    -----

    +13

    -0

  • 608. 匿名 2023/10/27(金) 00:40:23 

    >>1
    生活保護じゃないけど、うなぎ食べたくても買えねーよ。デモするくらいなら働け。

    +20

    -0

  • 623. 匿名 2023/10/27(金) 02:09:44 

    >>1
    働きたいと思ったら、じゃなくて働ける状態になったらでしょ。気が乗らなきゃ働かないとは結構なご身分だな。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/27(金) 07:25:52 

    >>1
    オイオイ、節約すればスーパーの鰻ぐらい買えるだろうよ。働かざるもの食うべからずっしょ。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2023/10/27(金) 09:13:39 

    >>1
    そんな前向きなナマポなんていないから
    そんな人はすぐに社会に戻る

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2023/10/27(金) 11:04:17 

    >>1
    金のかからない娯楽が増えた世の中で生活保護を受けるハードルを下げればどうなるかわかるやろ。怠け者を量産して社会をぶっ壊したいのかな?

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/10/27(金) 11:10:13 

    >>1
    回復した後に働きたいと思ったら、働くという形が良いと思うし

    いや回復したら働け?なんでこういう人って自分の事しか考えてないんだろう?こっちはお前らの為に高い税金納めてんだけど。週5働いても鰻は食べれないんだけど!

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/10/27(金) 11:19:48 

    >>1
    そのためにはまず不正受給を叩いてほしいよ
    ていうか生存権というならお金でなく現物支給のほうが筋が通るけど

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2023/10/27(金) 12:51:55 

    >>1
    生活保護って毎年や数年おきの
    更新制とかになってるの?
    その人の事情も変わっていくんだし、
    いつのまにか不正受給にならないよう
    監視してほしいわ。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/27(金) 13:51:03 

    >>1
    あのさー納税は国民の義務で法律なんだけど。
    ほんとこいつらさー誰のおかげで飯食えてんだ!って嫌な夫のようにも言いたくなるわ!
    納税してないので、非国民です。こいつらに何もしなくていいよ。

    +4

    -0

関連キーワード