ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 08:39:16 

    >>11
    二次会パーティーみたいなので十分かも
    昔みたいに親族ぞろぞろ参加もめんどいし家族多くないし

    +76

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 08:44:05 

    >>95
    現代は親族との交流が薄くなってるからね(特に都市部)
    招待状出すのも申し訳ないわ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 08:49:22 

    >>95
    新郎新婦の奢りでカジュアルダイニングでの結婚パーティーに参加したけど楽しかったよ
    新郎新婦が言うには結婚式やるより持ち出しが少なかったし、奢りで呼びたいレベルの仲の人たちにこれからもよろしくと感謝の気持を伝えたかったらしい
    新郎新婦との距離が近くて和気藹々として、服も綺麗目の普段着でも浮かない
    奢りじゃなかったら1人4000〜5000円くらいだと思うけど、そのくらいの値段なら会費制でも気軽に出せて良いなと思った

    +25

    -1

  • 522. 匿名 2023/10/26(木) 20:33:22 

    >>95
    ここ2年で3人の疎遠な親戚から人数合わせの出席迫られたよ。相手の親族が多いと、数が合わないとか言って焦るみたいね。サクラ雇えって。

    +0

    -0

関連キーワード