ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 08:25:43 

    新郎新婦の親が作った料理が出るの?
    ちょっと抵抗が…

    +492

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 08:28:52 

    >>12
    美味しい料理を楽しみに結婚式に行くので、一般人の料理が出てきたら嫌だなぁ
    ご両親が農家さんや漁師さんで、ご両親が育てた野菜や捕ってきた魚を使用してます!とかなら楽しいけど

    +280

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:59 

    >>12
    そういうのは家庭内でどうぞ…

    +146

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:13 

    >>12
    レシピだけ伝えて実際に作るのは式場じゃないかな。
    食中毒でも出たら式場潰れかねないし。

    +98

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 08:32:17 

    >>12
    白髪和えとか絆創膏トッピングとかされてそうだよね🤮

    +8

    -19

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 08:40:37 

    >>12
    フルコースオーダーだと1品郷土料理出す人もいるみたい

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/26(木) 08:54:04 

    >>12
    嫌だね
    任される親の方も嫌だと思うよ
    特別な日くらい感激にひたっていたいし、会場の調理師達に任せるのが一番だと思うから

    +50

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/26(木) 08:57:35 

    >>12
    これはキツいね。お金出すならプロが作ったおいしい料理がいい。

    +47

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/26(木) 08:58:50 

    >>12
    いつか数件は食中毒とか出そうよね
    じっさいするなら検便とかもしなきゃいけないだろうし面倒くさそう

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 09:02:38 

    >>12
    それなら3万の御祝儀出せないわ

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/26(木) 10:01:59 

    >>12
    自分達の準備もしなきゃいけないのにいつ作るの?
    食中毒の心配しかなくて手は出せない

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/26(木) 13:54:26 

    >>12
    嫌だ。結婚式の楽しみって美味しい食事だよね?素人の作った料理を結婚式で食べたくない。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/26(木) 17:39:37 

    >>12
    うちの娘の好きな食べ物鶏そぼろだぜ⁉️

    +4

    -2

  • 503. 匿名 2023/10/26(木) 19:21:39 

    >>12
    残せない圧があるし、作ってもらうほどの仲じゃなかった人は誘われないだろうし、だったらもう両家だけでお祝いしましょうってなりそう。
    うちのお母さんの作った餃子なんて私しか食べないよ。ブリの照り焼きも好きだけど、結婚式にブリの照り焼き出てきて誰が喜ぶ!?

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2023/10/27(金) 06:09:45 

    >>12
    ちゃんとプロが作るんじゃなきゃ嫌だ
    絶対食中毒でるやつやん
    プロでさえたまにあるのに

    +1

    -0

関連キーワード