ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2023/10/25(水) 17:04:00 

    >>10
    その分生活は不便そう
    お店もしまっちゃうわけでしょ?

    +86

    -68

  • 101. 匿名 2023/10/25(水) 17:09:32 

    >>41
    買いだめするらしい

    +74

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/25(水) 17:12:35 

    >>41
    みんなが同じリズムで生活するなら
    いうほど不便さもないと思うな
    夜中までやってるコンビニって本来夜中まで働く人のためにあるようなもんだし

    +277

    -3

  • 366. 匿名 2023/10/25(水) 17:44:44 

    >>41
    日曜は個人店は閉まりデパート位しかやっておらず、買い物しずらい物価高外で運動したり健康に努めてた。

    +45

    -1

  • 426. 匿名 2023/10/25(水) 17:55:42 

    >>41
    慣れたら平気だった。
    それよりも週末、祭日きっちり休めるの最高。仕事関係も休み中に連絡(メールでも)するのは失礼な行為って認識だから精神がすごく休まる。

    +165

    -1

  • 1129. 匿名 2023/10/25(水) 20:47:03 

    >>41
    お店は日曜、祝日はお休み
    休みがあるから効率良くなる

    +10

    -3

  • 2534. 匿名 2023/10/26(木) 08:29:21 

    >>41
    子どもが赤ちゃんのときにドイツに旅行したけど、午後5時と同時に問答無用でキッチリ店が閉まるから、本当に不便だった。
    でも残業とかなさそうなので、その辺は表裏一体、どちらを取るか、かな。

    +25

    -2

  • 3369. 匿名 2023/10/26(木) 15:03:08 

    >>41
    早く帰れない方が不便

    +1

    -0

関連キーワード