ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/24(火) 12:02:33 

    政府 所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案
    政府 所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案news.tv-asahi.co.jp

    政府は、税収増の一部を国民に還元する具体策について、所得税などを定額で4万円減税し、非課税世帯には7万円程度を給付する案などを検討していることが分かりました。


    所得税などを定額で4万円減税することと合わせて、低所得者への対策として、非課税世帯に7万円程度を給付する案などを検討しています。

    自民党内からは所得税の減税には法改正が必要で、「効果が出るまで時間がかかる」などと否定的な意見も多く、議論は難航が予想されます。

    +66

    -1855

  • 33. 匿名 2023/10/24(火) 12:04:44 

    >>1
    低所得に優遇しすぎ怒

    税金いっぱい収めてる人が
    馬鹿みるだけじゃん

    +666

    -15

  • 38. 匿名 2023/10/24(火) 12:05:02 

    >>1
    所得税だから利益を生み出せない人からはそもそも引かれてないんだから、中途半端な稼ぎの層が文句言うのは違和感あるね。
    富裕層が不満に思うなら分かるけど。

    +42

    -33

  • 70. 匿名 2023/10/24(火) 12:06:55 

    >>1
    月に4万なら評価が爆上がり

    +53

    -6

  • 78. 匿名 2023/10/24(火) 12:07:24 

    >>1
    非課税には7万円もばら撒くならば、普段めちゃくちゃ頑張ってる人たちの所得税の減額は半年くらい続けてくれるのよね?笑
    ボーナスのこと考えて所得税の10%減額とかじゃなくて一律4万円なのがせこい。

    +191

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/24(火) 12:13:58 

    >>1
    消費税率を下げれば、使った分に応じてみんなが恩恵が受けられるのに
    相変わらずズレてるなあ

    +86

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/24(火) 12:15:46 

    >>1
    定額四万円って何が?もちろん毎月だよねこれ

    +16

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/24(火) 12:16:52 

    >>1
    与党の議員が中心に非課税者を支えてくれよ

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2023/10/24(火) 12:16:56 

    >>1
    消費税にして。
    皆全員平等に恩恵受けれる

    +72

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/24(火) 12:17:08 

    >>1
    日本人ってやっぱり朝鮮土民だね

    +2

    -9

  • 230. 匿名 2023/10/24(火) 12:21:04 

    >>1
    4万でもありがたいよ、ありがたいけどなんかちがうんだよ
    今までも低所得の方たちには援助してきたよね?
    いつまで続く?病気の人や働けない理由のひとももちろんいると分かってるけど!援助ばっかすんで働くのセーブしたりするんちゃうんか
    それなら高所得者専用の制度も作ってくれ
    はらってばっかやないかい!

    +73

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/24(火) 12:21:50 

    >>1
    え?納税者には一律で4万減税なのに、非課税世帯には7万もお小遣い?
    せめて同じ金額にしろや

    +84

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/24(火) 12:22:19 

    >>1
    何回配るん?

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/24(火) 12:22:43 

    >>1
    もう騙されません
    自民党には入れません

    +117

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/24(火) 12:22:58 

    >>1
    非課税世帯にばら撒くだったら消費税減税しろよ

    +79

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/24(火) 12:23:41 

    >>1
    増税したり減税したり給付したりチグハグなことやるなよ。
    経済音痴めが。
    習近平かよ!

    +76

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/24(火) 12:24:13 

    >>1
    所得税減税→賛成
    非課税世帯に7万→は?

    +62

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/24(火) 12:24:49 

    >>1
    いや非課税は、年金世帯も含むんでしょ。
    完全に選挙前のパラマキじゃん

    +47

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/24(火) 12:25:11 

    >>1
    一律で国民に十万円配れ!

    +36

    -9

  • 282. 匿名 2023/10/24(火) 12:25:25 

    >>1
    ありがとう!
    もっとやって!

    +1

    -17

  • 339. 匿名 2023/10/24(火) 12:33:42 

    >>1
    増税メガネ支持率下がるとばら撒き
    増税をやめろや😡😡😡😡
    過去最高税収やのになんで増税やねん!

    ばら撒きに騙されへんぞ!
    財務官僚の言いなり、自分の政策ないんか!

    +40

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/24(火) 12:37:12 

    >>1
    非課税の人には毎月7万支給するの?

    +6

    -3

  • 382. 匿名 2023/10/24(火) 12:42:02 

    >>1
    非課税へは現金でなく、お米券にしとけや。

    +32

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/24(火) 12:44:24 

    >>1

    非課税世帯になろうかな。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/24(火) 12:46:11 

    >>1
    消費税5%にしろ

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/24(火) 12:47:41 

    >>1

    埼玉の自称難民を早く国に帰してほしい

    治安やばいよ
    生活保護なのか昼間もうろうろしてるし怖い


    +34

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/24(火) 12:59:02 

    >>1
    増税メガネ!!
    そんなんよりも森林税をまず無くせよ

    働く賃金あげるから商品は高くなるし
    増税メガネがやる事なす事 無駄ばかり

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/24(火) 13:02:46 

    >>1

    いっぱい貰ってる人らは特別なんだからいっぱい払って当然でしょう



    それでこそ公平

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2023/10/24(火) 13:04:56 

    >>1
    こういうのみると若い人も選挙に行った方がいいのかと思う。

    政治家は選挙に来る(お年寄りから)支持されないと生き残れない。
    若者はどうせ選挙来ないと思われて軽視されてる部分あるのかな。

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/24(火) 13:07:31 

    >>1
    今ひるおびでやってるけど、減税は来年6.7月実施、給付は今年度実施予定で非課税は今すでに3万配布中だから実質10万給付だって。

    +13

    -1

  • 510. 匿名 2023/10/24(火) 13:12:50 

    >>1
    4万と7万逆じゃあなくて?

    +19

    -0

  • 515. 匿名 2023/10/24(火) 13:13:40 

    >>1
    創価学会の連中がまたよろこぶねw

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:28 

    >>1 どうせまた上がるんだから、非課税に余った分ばら撒くんじゃなくて払った人に返してくれない?
    なんでそんなシンプルな事が出来ないの

    +19

    -0

  • 553. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:58 

    >>1
    何したってもう自民党に投票しないよ

    +27

    -0

  • 644. 匿名 2023/10/24(火) 13:46:10 

    >>1
    非課税世帯って生保入るの?

    +2

    -1

  • 660. 匿名 2023/10/24(火) 13:51:54 

    >>1
    一時的なバラマキ繰り返しては、社会保障費増や増税繰り返して。なんでわかんないんだろ

    持続的な減税しか効果ないのに

    +16

    -0

  • 671. 匿名 2023/10/24(火) 13:56:03 

    >>1
    この売国奴をこの世から追い出せ

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2023/10/24(火) 14:11:21 

    >>1
    言ったらだめなことと分かってるけど、
    ナチス時代の後半、ナチ党の中にもヒトラーの行動に異を唱える人が出てきてナチ党幹部自体がクーデターとか暗●とかを企てたりしたんだけど、いくら犬だから挿げ替えられるだけとはいってもコイツ●なないとこのめちゃくちゃな社会終わらないんじゃないかなと思ってる

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/24(火) 14:35:11 

    >>1
    不公平な政策ばかりでこんなもので茶を濁されても困るわね。
    消費税を廃止にしない事には国民は潤わないでしょ。

    +12

    -0

  • 799. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:12 

    >>1
    定率で引いてほしい。減税でしょ?なんで払う時は定率なのに、還付は定額なの。
    減税って言いたいだけで要は一律給付金でしょ。

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:41 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
    ほんとお前らってバカだなw
    大企業には全く消費税払わないどころか10兆も還付金と称してバラマキしてんの全く文句言わないくせに貧乏世帯に1000億程度払った程度で発狂www
    消費税開始から1円も払って無いのにねえ

    >>68
    消費税とか下げる訳ねーじゃんw
    大義名分でバラマキが出来なくなるんだからなwwwwwwwww

    経団連が自民に多額の献金 → じゃあ国民から搾り取った金を経団連企業にばら撒きます → 経団連会長「消費税は19%に上げるべきだな」 →最初に戻る無限ループ

    自民の支持者は住民税0になる年金ジジババ世代です

    つまりそういう事だ
    2021年度 トヨタなど輸出大企業20社に 円安で増大 消費税還付1.7兆円超 中小業者は悲鳴|全国商工新聞
    2021年度 トヨタなど輸出大企業20社に 円安で増大 消費税還付1.7兆円超 中小業者は悲鳴|全国商工新聞www.zenshoren.or.jp

    2021年度 トヨタなど輸出大企業20社に 円安で増大 消費税還付1.7兆円超 中小業者は悲鳴|全国商工新聞自営業・小企業・フリーランスの商売をサポート全国商工団体連合会03-3987-4391お問い合わせ資料請求役立つ資料解決事例税金開業融資経営記帳/決算/申告国保...


    それもこれもお前らが自民に入れるからだろ
    バカジャップ自業自得

    +22

    -79

  • 860. 匿名 2023/10/24(火) 15:46:54 

    >>1
    低中間層の事が全く考えられてない

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:05 

    >>1
    母の知り合いの人(友達ではない)が、夫婦で生活保護を受けて公営住宅に住んでいるそう。
    母の方が年上だけど働いている。母は70代で働けるうちは働かなくちゃ!と言っている。
    その人たちはフラフラしてる。仕事を探す気も、仕事をする気もないみたい。
    生活保護って本来は受け始めたら一生じゃなくて、生活が安定したらやめるべきものなんだよね。
    それでもその夫婦は受け続けている。
    こういう人が世の中多いのではないだろうか。

    +21

    -0

  • 895. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:20 

    >>1
    自民党員を選挙で当選させて下さいーキャンペーン

    ほら、お前らの大好きな減税してやったでー

    大好きやろ?減税!ww

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:54 

    >>1
    >>891
    そう!それ
    働いてる訳じゃなくて資産収入の人も非課税世帯になる
    金持ちお友達政策だよ

    +19

    -0

  • 912. 匿名 2023/10/24(火) 16:16:02 

    >>1
    非課税はやめてよ!個人事業主や会社がグルで非課税の知人何人か知ってるけど、普通に税金払ってないなら一般家庭よりお金持ってるんだよね。
    本当に困ってる人にいくようにしてあげて欲しいわ。

    +10

    -1

  • 919. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:28 

    >>1
    >>915
    コロナ禍で多くの国が消費税廃止にしたり、減税したりしてる
    日本は、ほしけりゃくれてやる状態で、10万円
    自民党議員は200万円2回

    選挙に絶対行きましょう

    +13

    -0

  • 921. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:41 

    >>1
    マイナンバーの管理はアマゾン
    LINEは韓国

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2023/10/24(火) 16:23:10 

    >>1
    いい加減にしな
    国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース
    国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は24日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会を開き、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2023/10/24(火) 16:24:21 

    >>1
    日本は明治維新から朝鮮に乗っ取られてるんだよね?
    豊臣秀吉が朝鮮出兵の時連れてきた朝鮮の人たち

    +2

    -1

  • 938. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:15 

    >>1
    非課税のために働いて税金納めてるわけじゃないんだけど
    いい加減にして怒

    +11

    -1

  • 961. 匿名 2023/10/24(火) 16:38:58 

    >>1
    まず、減税の他に議員と報酬減らしなよ

    あんたらが税金を貪り食ってる元凶やぞ!

    +16

    -0

  • 977. 匿名 2023/10/24(火) 16:45:22 

    >>1
    低所得って努力してないよね。
    病気とかシンママとかもちろんいるけどさ。
    所得多いって頑張った結果だからね!
    低所得ばかり優遇されるのはほんとに納得行かない!

    +17

    -1

  • 1000. 匿名 2023/10/24(火) 17:00:13 

    >>1
    非課税世帯に給付金の記事毎日見る気がするんだけど気のせい???

    +6

    -0

  • 1001. 匿名 2023/10/24(火) 17:00:18 

    >>1
    驚くほどセコい。自分の息子にはしっかりボーナス全額支給させといて国民にはどれだけ出し渋るんだか。消費税減税が一番平等感あるけど?こんなセコい対策でやった感出さないでよ!

    +26

    -0

  • 1007. 匿名 2023/10/24(火) 17:06:26 

    >>1
    お願いだから無党派層の現役世代の人達は選挙投票してほしい。先日の徳島高知参院選補選は、自民党支持者の3割、無党派層の7~8割の人が野党推薦候補に投票したから大勝だった。やはりなるべく多くの無党派層がいかに与党以外に投票するかが自民党にゴートゥヘル👎️を突き付ける上でとても効果的です。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2023/10/24(火) 17:11:46 

    >>1
    逆だろ
    7万円減税4万円給付金にすべき

    +9

    -0

  • 1034. 匿名 2023/10/24(火) 17:20:41 

    >>1
    また非課税世帯?
    非課税世帯に愛人かなんかおるん?

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2023/10/24(火) 17:23:34 

    >>1
    なにが経済経済経済?
    この人になってからめちゃくちゃだよ
    手取りは減るわ税金ばかり払わされて貯金もできなくなって人生で初めて生活費が足らなくて悩んだ挙句に保険からの貸付だけど金借りたよ

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2023/10/24(火) 17:25:35 

    >>1
    コロナで売上落ちていま非課税世帯になってるけど、自公には死んでも入れないよ~

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2023/10/24(火) 17:27:01 

    >>1
    ベーシックインカム、はやく導入してよ!

    +4

    -3

  • 1072. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:46 

    >>1
    ベーシックインカム、はやく導入してよ!

    +4

    -4

  • 1111. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:45 

    >>1
    馬鹿じゃなかろうか

    国民の命を守って生活を豊かにしてあげるのが政治家の務めだよ

    何が経済だ 国民を舐めるなよ

    +8

    -0

  • 1127. 匿名 2023/10/24(火) 17:58:42 

    >>1
    なんで怠け者無職ばかり優遇するん?

    +7

    -3

  • 1131. 匿名 2023/10/24(火) 18:00:22 

    >>1
    なんで所得税払ってる人がたった4万で
    怠け者無職が7万も貰うわけ?
    馬鹿なの?

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2023/10/24(火) 18:50:10 

    >>1
    【コロナ禍以降の主な給付金&貸付金】(個人向け)

    2020年 定額給付金10万円(全国民・一人当たり)
    2021年 定額給付金10万円(非課税世帯・一世帯当たり)
    2022年 緊急小口資金20万円・総合支援資金45万円(非課税世帯・一世帯当たり)※返済開始時も非課税世帯の場合、手続きにより返済免除
        定額給付金5万円(非課税世帯・一世帯当たり)
    2023年 定額給付金3万円(非課税世帯・一世帯当たり)
        定額給付金7万円(非課税世帯・一世帯当たり)※検討中←今ここ

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2023/10/24(火) 19:00:00 

    >>1
    これどうしたらいいの?どうやったらこの人辞めてくれるの

    +9

    -0

  • 1268. 匿名 2023/10/24(火) 19:12:59 

    >>1
    こいつらマジでなんなのよ
    消費税なんとかしろやクソメガネ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

    +11

    -0

  • 1276. 匿名 2023/10/24(火) 19:16:09 

    >>1
    早くくれ

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2023/10/24(火) 19:38:51 

    >>1
    そんな目眩しの裏でトータル大増税メガネしてんじゃねえよ
    国民年金、65歳まで納付へ議論 賛成意見が多数、厚労省審議会(共同通信) - Yahoo!ニュース
    国民年金、65歳まで納付へ議論 賛成意見が多数、厚労省審議会(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は24日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会を開き、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2023/10/24(火) 19:39:50 

    >>1
    1ヶ月だけとかなめとんのか選挙対策メガネが!

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2023/10/24(火) 19:49:48 

    >>1
    >>岸田総理大臣は、「所得減税も含めて還元のあり方を検討するべきだ」として、過去2年の税収増を国民に還元する考えです。

    2年分なんで今まで還元しなかった?
    そもそも国民のために使われるお金なんだから
    国民に還元する以外ないだろう?

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2023/10/24(火) 19:52:23 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20

    消費税を何故減らさないか?その理由がこれ
    堀江みたいなアホが消費税払う事は金持ちから税金取れるとかいうアホ丸出しな意見に賛成したりさ
    君らが自民を支持してきた自業自得だね


    +62

    -11

  • 1358. 匿名 2023/10/24(火) 19:54:23 

    >>1
    増税メガネ!
    低所得に使うより、マイナンバーカードに履歴書のデジタル化を付けくれよ
    紙の履歴書廃止しろよ

    +1

    -2

  • 1362. 匿名 2023/10/24(火) 19:54:55 

    >>1
    誤魔化しメガネ

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2023/10/24(火) 19:55:17 

    >>1
    朝三暮四メガネ

    +2

    -1

  • 1420. 匿名 2023/10/24(火) 20:16:21 

    >>1
    所得税払ってないから減税はいらん
    それより低所得者に10万円くれよ

    +1

    -12

  • 1427. 匿名 2023/10/24(火) 20:18:11 

    >>1
    非課税世帯からは感謝される→票を入れてもらう

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2023/10/24(火) 20:32:27 

    >>1
    安心してください
    1年4万の後には
    防衛増税子育て増税社会保険料増税
    森林環境増税エトセトラ

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2023/10/24(火) 20:54:15 

    >>1
    お金持ちな層には無縁の話だな…

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2023/10/24(火) 21:03:20 

    >>1

    7万円って…中途半端な金額
    10万円出して欲しい

    +2

    -2

  • 1570. 匿名 2023/10/24(火) 21:07:34 

    >>1
    無職の私には何も恩恵ないわけね
    所得税納めてないしー

    +0

    -1

  • 1572. 匿名 2023/10/24(火) 21:08:04 

    >>1

    あくまでも決定ではないのだ

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2023/10/24(火) 21:09:31 

    >>1
    自民党を選ぶとこうなるよ
    彼等はどんな手を使ってでも選挙票が重要だから、国民がどうなろうと構わないのよ

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:00 

    >>1
    なんで低所得者だけなの?

    +1

    -2

  • 1678. 匿名 2023/10/24(火) 21:30:26 

    >>1
    これ国会で発表するときにメガネすごいニコニコしてたよね
    支持されると思ったのかな?ほんとニコニコだった

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2023/10/24(火) 21:31:31 

    >>1
    は?

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2023/10/24(火) 21:33:26 

    >>1
    はい、はい。
    また金のばら撒き。

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2023/10/24(火) 22:01:26 

    >>1
    住宅ローン控除中の人は恩恵ゼロな人もいるよね。
    馬鹿みたい。

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2023/10/24(火) 22:02:38 

    >>1
    また非課税にばら撒き、、
    非課税世帯にばら撒いてなんの意味があるん?
    いい加減にしろよ増税クソメガネ

    +11

    -0

  • 1776. 匿名 2023/10/24(火) 22:02:46 

    >>1
    私達は低所得者のために働いているんじゃない。
    岸田もうやめろ。

    何で岸田はマスゴミから一切たたかれないの?

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2023/10/24(火) 22:05:28 

    >>1
    食品だけでも消費税さげろや糞メガネ

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:16 

    >>1
    議員報酬アップでご自分は年間72000円アップ!
    1番貰えるのは自分だね!!

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2023/10/24(火) 22:10:37 

    >>1
    増税メガネ!
    お前ら増税一族だけ増税1000%なぁ!

    +6

    -1

  • 1847. 匿名 2023/10/24(火) 22:21:04 

    >>1
    旗色悪くなって苦し紛れに出したのがこれw

    年間四万って少なっ💢じゃ消費税下げるか廃止しろ❗️

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2023/10/24(火) 22:33:56 

    >>1
    手抜き政治!

    もっとまともな政策を考えて!
    異次元の少子化対策とかいう話はどこへいったんですか?

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2023/10/24(火) 22:41:40 

    >>1
    自民党二度と入れない。ふざけんな!

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2023/10/24(火) 23:04:20 

    >>1
    非課税世帯…老人票か。

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2023/10/24(火) 23:16:01 

    >>1
    非課税世帯…老人票か。

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2023/10/24(火) 23:21:59 

    >>1
    環境税みたいなの来年度から取るって言ってなかった?
    まず環境税やめろ

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2023/10/24(火) 23:28:59 

    >>1
    バラマキ、やめろ!
    バラマキメガネ、って言われるだけ!

    5万とかもらっても嬉しくないわけよ。
    なんの意味もない!

    消費税減らせよアホか!

    +7

    -1

  • 2075. 匿名 2023/10/24(火) 23:34:01 

    >>1
    【独自】「死因解明を」警視庁が告訴受理へ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
    【独自】「死因解明を」警視庁が告訴受理へ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)txbiz.tv-tokyo.co.jp

    【独自】「死因解明を」警視庁が告訴受理へ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)TV番組TV番組一覧ニュースニュース一覧連載連載一覧データはありません。フォーカスフォーカス一覧データはありません。イベントキャスター・解説者記事ライブ配信ログインSo...


    安田種雄さんの遺族が告訴して大塚署が受理したよ!
    テレ凍がニュースとして報道してた。

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2023/10/24(火) 23:37:06 

    >>1
    こいつ本当無能だよな
    日本の携帯料金も下げてくれたし菅さんのままで良かった

    +6

    -3

  • 2120. 匿名 2023/10/24(火) 23:49:55 

    >>1
    保険料が月20万、年金も毎月10万くらい。入ってくるお金も多いけど出てくお金も多い。税金、税金ばかり。非課税世帯に限定しないで課税世帯にも何かお得感が欲しい。

    +4

    -2

  • 2226. 匿名 2023/10/25(水) 00:38:39 

    >>1
    岸田文雄、コイツ本当にクソメガネとしか🤣
    所得税減税は来年の夏頃になるらしいけど、アホですか?!
    早急に検討して結果は来年の夏頃って、笑えるスピード感だけど。
    岸田文雄はアホメガネですか〜?!

    +8

    -0

  • 2245. 匿名 2023/10/25(水) 00:51:51 

    >>1
    日本は公務員最強国家ですよ

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2023/10/25(水) 01:54:57 

    >>1
    なんかいつ安倍さんの二の舞になってもおかしくなってきたね。

    +5

    -0

  • 2308. 匿名 2023/10/25(水) 02:11:44 

    >>1
    四万円減税を検討に入ったけど、これって常識的に考えて期間は一年と言ってたやつ?
    もっと根本的なのないのかしら…今後の経済が回復するようなの。しかも検討だし、ただの選挙前イメージアップにしか思えない。

    +6

    -0

  • 2322. 匿名 2023/10/25(水) 02:37:54 

    >>1
    東海オンエアとかライブの叩きトピとか、本当どうでもいいから、こっちの税金の方が大事!
    テレビの情報番組も、もっと大々的にとりあげて、ちゃんと議論してほしい
    芸能人のスキャンダルとか叩いてばっかりじゃなくてさ

    +8

    -0

  • 2348. 匿名 2023/10/25(水) 03:18:02 

    >>1
    消費税廃止して税率を30年前に戻せよw

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2023/10/25(水) 03:51:08 

    >>1
    その裏で消費税アップするからプラマイゼロどころかマイナス。票稼ぎ乙岸田。

    +6

    -0

  • 2395. 匿名 2023/10/25(水) 05:40:33 

    >>1
    国民から徴収した税金余って基金作って貯金してんでしょ?取りすぎなんだよ
    コロナ10万円給付に「ずるい、不公平だ」文句言う奴いるから非課税ばかり支給になる
    ほんとイヤ

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2023/10/25(水) 06:35:28 

    >>1
    四万戻ってくるってだけ?年末調整の時に戻ってくるの?
    元々控除で四万戻ってる人はまさかどうなるの。
    毎月の引き落とし分を少なくして欲しいわ。。

    +11

    -0

  • 2423. 匿名 2023/10/25(水) 06:42:58 

    >>1
    本当に困窮しているか預金額とか持ち家かとかわかる書類を提出して審査通った人達だけ配布すればいいのに。非課税世帯の金持ち高齢者や自営業者にばらまいて、何百万も払ってる市民は何なんだろう。

    +6

    -0

  • 2442. 匿名 2023/10/25(水) 07:09:00 

    >>1
    非課税者は非課税ということで恩恵を受けてるからこれ以上のことしなくて大丈夫ですよ。

    +2

    -0

  • 2513. 匿名 2023/10/25(水) 08:19:54 

    >>1
    貧乏人や在日や移民に金ばら撒くのやめれ!

    +7

    -0

  • 2531. 匿名 2023/10/25(水) 08:29:03 

    >>1
    これ税金納めた事すらない外国人も対象なのおかしいです!
    住民登録のある日本人のみ対象にしてください。
    入国したばかりの去年の所得が無い人が対象になるのは大反対です

    +3

    -0

  • 2533. 匿名 2023/10/25(水) 08:29:35 

    >>1
    これで減税メガネとか呼ばれちゃうかな〜♡ぐふふふふ♡

    とか思ってそう。
    一言言う!
    呼ばれねぇよ!

    +4

    -0

  • 2537. 匿名 2023/10/25(水) 08:31:12 

    >>1
    お金をください。

    +1

    -0

  • 2557. 匿名 2023/10/25(水) 08:42:02 

    >>1
    増税したり減税したり迷走してて、いよいよ終わりの始まりっぽいね。

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2023/10/25(水) 09:34:59 

    >>1
    日本は明治維新から
    李家朝鮮に乗っ取られた
    背後にイエズス会グラバー
    イギリスユダヤ
    日本は敗戦後アメリカユダヤの植民地
    奴隷

    +2

    -1

  • 2779. 匿名 2023/10/25(水) 10:58:24 

    >>1
    非課税世帯今でも贅沢尽くしてるのに月給9万相当も増やしてどうするのw

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2023/10/25(水) 11:07:21 

    >>1
    非課税世帯には、もうええです!

    +5

    -2

  • 2812. 匿名 2023/10/25(水) 11:25:22 

    >>1
    これ、国民同士で対立させたいのだろうね。弾除け作戦か。

    +3

    -0

  • 2839. 匿名 2023/10/25(水) 11:50:42 

    >>1
    普通に考えて逆にするべきでしょ
    この政策の財源確保で税金増えるから結局労働者にとっては非課税世帯を支える為の増税でしかないぞ

    +1

    -0

  • 2961. 匿名 2023/10/26(木) 18:44:20 

    >>1
    ガル民希望の3号廃止案きたね

    +4

    -2