ガールズちゃんねる
  • 414. 匿名 2023/10/23(月) 06:58:42 

    メイク道具はわからなくもないがカツラも自前は驚いた
    使い回すものではないのはなんとなくわかるけどそこは衣装の一つとして劇団が準備するものだと思ってたよ

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/23(月) 07:03:19 

    >>414
    20年ぐらい前に宝塚ファンの子から聞いたわ
    桂もお金かけて自分に似合うものを新調しないといけないらしい(女優だからケチれない)
    ただ刈り上げればいい男役と違って娘役は苦労してる、そこがまた応援したくなる要素らしい
    ドレスにつけるアクセサリーもファンのプレゼントの場合があるってさ
    舞台の上で「私の差し上げたネックレスを付けてくれてるわ!」っていうのが喜びらしいけど
    プレゼントできる人もファンクラブの中で上位の人だけらしい
    役者によってはアクセサリー係みたいなファンもいるんだってさ

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/23(月) 07:29:16 

    >>414
    舞台に出るような日本舞踊習ってる方は全てカツラは自前で個人が買ってます
    なのでカツラを買う事は昔から当り前という事です
    また衣装は全ての舞踊で自前です
    舞台のチケットの購入も割当てがあります
    宝塚は大きな劇団なので衣装は準備してくれるなら舞踊の方より負担は少ないと思います
    私設ファンクラブとか組織もあるなら個人負担は更に減りますし

    経済力の無い家庭の方で実力はある場合、昔なら金持ちや師匠の養子になったりしてました

    フィギュアスケートやバレエの世界も同じです



    +12

    -3