ガールズちゃんねる
  • 241. 匿名 2023/10/23(月) 00:22:11 

    >>233
    ファンではないのでよくわからないけどそんなノルマみたいなことしないで一般発売で普通に売ればいいのに。ノルマがある一方で一般の宝塚観劇してみたいなって人の手にチケットご渡らないのはおかしな話だね。

    +101

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/23(月) 00:32:02 

    >>241
    歌舞伎とか普通のミュージカルでもあるけど役者ひとりにつき1公演何枚とか団員個人でチケット買えるわけですよ。親や家族に売ってもいいし、他の組の同期が見たりするのが多い。

    ただ組の中でも、その個人のチケットが全日程捌ける人とそうじゃない人と出てくる。人気や男役か娘役かでも変わってくるけどね。
    だからその生徒の代わりに「私設ファンクラブ」という形にして生徒のチケットノルマ(まあ組全体の事として)解消しようというシステムがある。あんまり深いところまで知らなくてもいい話よ…。

    +56

    -2

  • 271. 匿名 2023/10/23(月) 00:36:37 

    >>241
    私設ファンクラブでチケットを買う時は、チケット代にお花代というご祝儀をプラスして渡すのが慣例になっているの。
    お花代がいくらなのかは、私もよく知らない。私が見た案内では一口1000円とか500円とか書いてあったように覚えているけど。まさか一口では済まないでしょう。
    そのお花代はジェンヌの重要な副収入になるので、全部プレイガイドで売られてはジェンヌも困るのよ。
    また、歌劇団としてもプレイガイドを通すより手数料も要らず、まとめて売れるので利益も大きいわけ。
    また、一般ではほとんど買えないようにして希少価値を出す、という効果もある。

    +85

    -1