ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2023/10/10(火) 18:44:30 

    >>1
    自分の価値観を削ってまで相手に合わせる必要ないよね
    パートナーが嫌だったらちゃんと受け入れる。それがずっと噛み合わなかったら一緒にいることは出来ない。

    小学生の頃からバウンダリーの意識づけをする教育必要。
    パートナーだけじゃなくて親子関係でも友達関係でも種類違うけど関わってくる

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2023/10/10(火) 18:48:06 

    >>237
    よく分からないけどこの教育めちゃくちゃ大事だと思う
    旦那のネチネチした性行為に文句タラタラ声に出して言ってるのに無理強いするから、どんなに賢くても宇宙人に見える。お義母さんは根本的な息子の教育に失敗したんだろうなって思ってたから、多分こういうことなんだろうな

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:38 

    >>237 >>1

    自分の価値観を削ってまで相手に合わせる必要ない



    人を人として尊重できない人間だらけだからね、この社会は
    個人間の身内、内輪でやってくれるならいいけれども社会の他人ってそういう育ちの悪い人間だらけで

    強引に傲慢に他人の価値観を壊して蔑ろにして踏みつけて侵害する人の多いこと、ガルにもいるよね


    論点ずらしてまで卑しめて人身攻撃に走る

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2023/10/10(火) 21:53:49 

    >>237
    小学生の頃からバウンダリーの意識づけをする教育必要。
    パートナーだけじゃなくて親子関係でも友達関係でも種類違うけど関わってくる

    ????????
    小池都知事かな?????

    +3

    -1