ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 10:28:11 

    >>4
    私の場合逆に節約になってるかも
    今までは外に遊びに行くことでお金使っちゃってたから。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 10:47:30 

    >>4
    映画観に行ったら交通費、飲食で2000円弱。
    それ考えたら、好きな時に見放題、スマホでも見られて場所も問わずだから、むしろ激安。

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 10:48:48 

    >>4
    ネトフリの一番安いプラン790円やで?
    皆んながお金持ちなんじゃなくてあなたが貧乏すぎるだけ

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 10:50:54 

    >>4
    ツタヤとかにわざわざ行くとか、新作料金とか、レンタル中とか、諸々のストレスがなくていいよ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 10:52:21 

    >>4
    私も以前は思ってた
    今は色々サブスクやってる

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 10:53:50 

    >>4
    毎日観てるからなぁ。
    それで千円ちょっとならそんなに気にならない。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 11:30:23 

    >>4
    マイルド貧乏だけどAmazonプライムとネトフリの一番安いプランに入ってるよ。

    外出して遊びに行くよりもアマプラやネトフリ楽しんでる方が安く済むし。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 12:29:35 

    >>4
    月千円くらいで、こんなに楽しめる娯楽ないよ!
    気になる映画も配信まで待つよ。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 12:31:26 

    >>4
    お金をかける所は人それぞれ。
    うちはテレビがないから、入ってる。
    Netflixのドラマはどれも完成度高いと思う。

    +2

    -0