ガールズちゃんねる
  • 124. 匿名 2023/09/25(月) 13:31:40 

    >>9
    売れてるものに対してゴリ押しっていうのどうなの。。
    スパイファミリーは物語が普通に面白いし、あども歌上手いんだから実力じゃん。

    +35

    -20

  • 144. 匿名 2023/09/25(月) 13:48:53 

    >>9
    売れてなきゃアニメにもならんし、面白くなきゃ話題にも上がらないけどゴリ押しして売れるなら全部売れとるわ。
    ゴリ押しした100ワニとか大爆死じゃん

    +41

    -16

  • 145. 匿名 2023/09/25(月) 13:51:24 

    >>9
    スパイファミリーはアニメ化前から売れてる

    +60

    -6

  • 211. 匿名 2023/09/25(月) 18:43:08 

    >>9
    レコード会社が絡んでんでしょ

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2023/09/25(月) 20:30:58 

    >>9
    ゴリ押ししなくても
    アドは世界で売れている

    +4

    -15

  • 221. 匿名 2023/09/25(月) 20:32:14 

    >>9
    何も間違ってないよ
    アーニャかわいい以外の感想聞いたことある?
    キャラ立ちだけのスカスカストーリー、無理のある設定、寒いギャグ、肩透かしの連続
    この内容でやたら商品展開、コラボ、CM過多とあたかも流行ってる風を装ってるし
    これをごり押しと言わずに何て言うんだろね

    +15

    -21

  • 226. 匿名 2023/09/25(月) 21:26:01 

    >>9
    adoのダミ声、アーニャのおばさん掠れ声のロリ演技
    レコード会社と出版社の後押し、電通もかな
    再生回数、肯定コメやツイートの買い占め等のSNS対策
    目に見える評価と周りの冷めた評判との乖離

    共通点多いね

    +8

    -12

  • 232. 匿名 2023/09/25(月) 21:45:57 

    >>9
    興味の無い物に対する世間のごり押しに惑わされず本当に良いものを見極める目を養いましょう
    本当に素晴らしい音楽や物語は自分から発掘するもんだよ

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:37 

    >>9
    こういう人達に言わせればモーツァルトもベートーベンも、ビートルズもBzもごり押し
    シェイクスピアも夏目漱石、芥川龍之介も手塚治虫もごり押し
    一体何が好きなのかは一つも答えられない。逆張りが目的だから。

    +6

    -8

  • 258. 匿名 2023/09/26(火) 01:15:48 

    >>9
    こういうのに限って、ちゃんと漫画読んでなかったりする。もしくは、売れてるもの批判したいだけの暇人。

    +8

    -3