ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:18 

    こんなこと言ったら、どんな動画作っても噛み付く人いるよね。
    何パターンも作って平等に流さないといけなくなりそう。

    この言い方も良くないのかもしれないけど、多くの人に刺さる一般的にイメージしやすいわかりやすい動画を作ったってだけじゃないの?

    +1433

    -33

  • 110. 匿名 2023/09/25(月) 01:06:55 

    >>13
    結婚が幸せとはわからなくても、結婚が幸せと思いたい人だっているしね。
    それに幸せ云々より「日常ある光景」を一般的に描いただけだしねw

    +77

    -1

  • 521. 匿名 2023/09/25(月) 07:40:20 

    >>13
    30年くらい前のコカ・コーラのCMに父が噛みついてたわ。
    若者以外飲むなと言ってるみたいだ!と。
    若者以外飲むなじゃなくて、美味しさと商品のよさをたまたま若者が表現してるだけなのに。
    私はその時、小学生だけど父が普通にコカ・コーラ飲むとこ見たことがない。
    はい、関係なくても噛み付く性格だわ

    +31

    -3

  • 631. 匿名 2023/09/25(月) 08:48:01 

    >>13
    独身の男性が1人でマクド食べてる映像ならなんも言われないだろうけど、独身の女性が1人でマクド食べてる映像なら炎上しそう

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2023/09/25(月) 12:17:00 

    >>13
    十数年前にマレーシアに旅行した時、生理用品のCMでありとあらゆる人種やファッションの女性が出演していてびっくりしたことを思い出した。
    多人種・他宗教国家だから、特定の1人の女性を想起させる表現はNGなんだろうなって。
    そのうち色んな人が出てよく分からないCMや番組だらけになりそう。

    +14

    -0

  • 2118. 匿名 2023/09/25(月) 21:25:50 

    >>13
    色んなバージョンの動画出せば黙るじゃない?
    老夫婦バージョン
    ゲイバージョン
    レズバージョン
    シングルマザーバージョン
    ボッチバージョン
    他にもありそうだけど笑

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2023/09/25(月) 22:23:47 

    >>13
    同シリーズで
    男子学生グループが食べてるアニメーションとか男女のモンスターグループがドライブしながら食べてるアニメーションあるよ
    家族団欒バージョンも色んな楽しみ方の一つってだけなのにコレだけ騒がれてるの異常に思う

    +7

    -1

  • 2347. 匿名 2023/09/25(月) 23:25:49 

    >>13
    そう。だってこの1個前は男子学生が3人で集まってダラダラしながらポテナゲ食べるだけの動画だったしね。これは第2弾?なのかな?
    だからこの1つだけを見て結婚イコール幸せガーは無視でよろしいのよ。

    +0

    -0