ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 00:51:21 

    マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」 | ビジネスジャーナル
    マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」 | ビジネスジャーナル



    日本マクドナルドが20日に公式X(旧Twitter)アカウント上に投稿した動画CMのポストが、わずか4日間で世界で約1.1億回閲覧されるなどして反響を呼んでいる。17時以降に提供される「夜マック」メニューの「ポテナゲ」を、女の子と両親の3人で食べる様子を描いた20秒ほどのアニメーションで、童謡『夕焼け小焼け』の音楽が流れるなか、親子3人が自宅で仲睦まじく「ポテナゲ」を食べるというだけの何気ない日常生活の一場面を切り取ったもの。

    前述のとおりストーリーとしては何か特別なことが起きるわけではなく、「何気ない家族の日常のワンシーン」を描いたものだが、これに対してSNS上では以下のようにさまざまな声が寄せられ、さらに海外でも反響を呼ぶ事態に発展しているのだ。

    <これを素直に「しあわせ」だと感じられる側の人間になっていきたい>

    <結婚が幸せだと思わせるようなアニメーションは時代にあってない>

    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>

    +174

    -1432

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:38 

    >>1

    +468

    -35

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 00:55:21 

    >>1
    いやアニメーションの家族が幸せなんやったらほっとけ。騒ぐ奴は独身キャラと家族を対比して貶められてからにしろ。

    +256

    -15

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 00:55:28 

    >>1
    めんどくさい
    こういう幸せもありますよってことでいいじゃん

    +366

    -9

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 00:55:37 

    >>1
    企業の継続的な利益を生み出すために消費者に求められてることの一つに「消費者を再生産し続ける事」があります
    だから、子ども用オムツのメーカーはわざわざその辺の一般人親子の映像とか撮ってお金出してテレビで流すんです

    +42

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 00:55:56 

    >>1
    結婚出産は幸せの1つだね
    うんだから私高齢出産でも子供ほしいと思う

    +90

    -44

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 00:56:45 

    >>1
    これぞ繊細ヤクザ

    +197

    -11

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 01:00:21 

    >>1
    子供の夜色に不健康なマックを食べさせるのが幸せな家庭像というのがそもそも無茶

    <これを素直に「しあわせ」だと感じられる側の人間になっていきたい>
    こういう自分の価値観こそが正義みたいな人が、自分に都合良い方向に他者達をマインドコントロールしてきたのが現状の世の中

    +20

    -45

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 01:01:44 

    >>1
    じゃあ40くらいの独身女性が夜に家でマック食べながら動画みて笑って過ごすアニメーションも作ろうか。

    +216

    -6

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 01:03:51 

    >>1
    シングルファーザーにしか見えない

    +46

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/25(月) 01:05:15 

    >>1
    今日さ、1人で花火大会に行ってきたんだけど前歩いてる親子3人が仲良さそうでリアルで幸せな光景を見たよ
    1人も自由で良かったけどね

    +115

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/25(月) 01:07:50 

    >>1
    日本の女性たち別に苦しんでないからほっとけw

    独身だけど、結婚と子育てって幸せだよハッピー!でいいじゃん。
    実際幸せなんだろうしさ。

    +138

    -5

  • 116. 匿名 2023/09/25(月) 01:09:20 

    >>1
    つーかマクドナルドってアメリカだけど、アメリカの映画こそ家族愛凄いよ

    +63

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/25(月) 01:19:47 

    >>1
    幸せそうな家族のアニメ→「幸せが結婚と子育てと決めつけ」


    その思考回路だと人間社会でうまく生きていけんだろ。飛躍しすぎで爪弾きにされるパターン。

    +86

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/25(月) 01:20:24 

    >>1
    このシリーズ全部荒れそうだなと思った
    そのお父さんなにもしないお父さんだなーと思ってた

    +23

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/25(月) 01:20:54 

    >>1

    昔の日本人は結婚して子供産んで貧乏でも育てるのが当たり前として洗脳されてきて幸せかどうかなんて考えてなかったんじゃないの?
    今は結婚したくない、子供なんか絶対欲しくない人もいるしそれを幸せだと思ってる人も沢山いる。
    実際結婚、子育てが夢で結婚して後悔してる人沢山いるからね。
    洗脳するようなアニメは流してはいけないかと。

    +6

    -28

  • 149. 匿名 2023/09/25(月) 01:23:20 

    >>1
    このツイートだけでは親二人が夫婦とも明言されてないし女児とも断言されてないから男児かもしれないしすべてが決めつけかもしれないよな

    +51

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/25(月) 01:29:31 

    >>1
    絵になる幸せの方を映像化して何が悪い。
    漫画ドラマ映画なんか家族!恋愛!友達!ばっかやん。それは絵になるからでしょ。

    1人でネトフリ見ながらジャンクフード食べるのも幸せなんだけど絵にはならんじゃろがい!

    +69

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/25(月) 01:30:08 

    >>1
    家族団欒が幸せなのは独身の私にも分かるしおかしくないよ
    私にも両親がいるし
    でもこういう事言うと「両親揃ってない家もある」とかいたちごっこなんだろな

    +47

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/25(月) 01:34:56 

    >>1
    一方USは

    +14

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/25(月) 01:50:09 

    >>1>>18も【そうじゃない対極側の人】からしたら特別な風景なんでしょうね
    「特別じゃない」とか余計な一言つけなけりゃここまで燃えなかったろうに

    +120

    -17

  • 200. 匿名 2023/09/25(月) 01:53:09 

    >>1
    CMなんてマジマジと観ない
    ちゃんと観ることなんてまずないから大丈夫や

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 01:56:10 

    >>1
    別に決めつけてなくない?
    見る側の偏見だよ

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 01:56:29 

    >>1
    結婚して、子どもいる事が幸せな事なら
    離婚する夫婦いないはずなんだけどな

    +18

    -24

  • 213. 匿名 2023/09/25(月) 02:01:54 

    >>1
    えっ?このイラスト、父と母と娘なの?
    同じような女の子が2人いるからてっきり父と姉妹かと思ったわ〜!お母さんが夜いないからマックにしたよーって展開かと思ってた!

    +59

    -5

  • 214. 匿名 2023/09/25(月) 02:02:00 

    >>1
    そんなの騒ぎ立てる奴おらんやろ。
    1人が好きな人は好きで1人でいるし、それが幸せなんだからさ。
    結婚めちゃくちゃしたいのにできない!友達がめちゃくちゃ欲しいのにできない!って発狂するタイプは何してやっても不幸になるタイプだからスルーでオッケー。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/25(月) 02:03:46 

    >>1
    こんなものにまで文句つけるとか病んでるとしか
    別に家族であることを賛美してるのというわけでもなく、家族の何気ない日常を描いただけじゃん
    独身女性とかにするとそれはそれで文句言うんでしょ?
    何も描けないよね

    +22

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/25(月) 02:11:17 

    >>1
    今に始まったことじゃないでしょ。
    どんな理想の家族像にも

    まだ若くて健康な夫婦に幼い健常の子供、元気なジジババ、ペットの子犬が集合した写真とか広告や冊子によく使われてるじゃん

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/25(月) 02:37:28 

    >>1
    実写でも燃えてアニメでも燃えて
    あとは何?点と線だけでつくられたCGでも燃えるんですかね?

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/25(月) 02:52:39 

    >>1
    よく家族団欒、友達グループのアニメごときで批判的な意見の一つも出るもんだよな。

    イラストレーターはかわいい幼女とかイケメン描きたかっただけ、マックは家族連れと友達グループに来て♡アピールしてるだけのこと。深読みしすぎ。

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2023/09/25(月) 02:53:22 

    >>1
    変なの。好きな相手と、大事な子供がそばにいたら幸せでしょうに。
    結婚や家族のシステム以前に、"大事な人と自分が美味しいもの食べて心地よくいられる幸せ"のどこに文句のつけようがあるのよアホらしい

    +14

    -5

  • 261. 匿名 2023/09/25(月) 02:55:54 

    >>128

    >>1 みたいなのものよりも昔みたいにこういうキャラ押し出してくれたらいいのになあ

    +19

    -0

  • 263. 非モテ弱者男性人権剥奪で性犯罪撲滅少子化解決 2023/09/25(月) 02:58:36 

    >>1
    >><女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>

    ↑これすぎる
    日本の広告も少しは学んだと思ったらまたこうやって古臭い家父長制の家族像をバーン!って出してドヤってくるから見る側はほんのちゃっとの期待と失望するの繰り返してる

    +3

    -33

  • 278. 匿名 2023/09/25(月) 03:10:50 

    >>1
    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>

    この意見の奴は、この母親が専業主婦で子育てに幸せを感じていると決めつけてる。
    実は女性がバリキャリで男が専業主夫かもしれないし、そもそも夫婦の子供じゃないかもしれない。
    絵を見てありきたりな設定に当てはめている自分こそ、思い込みに囚われているのだと気づいて欲しいね。

    私はこれが親子三人ありきたりな幸せの光景であることになんの文句もないけどね。

    +25

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/25(月) 03:29:57 

    >>1
    結婚出来ない奴が騒いでるだけ

    +8

    -9

  • 318. 匿名 2023/09/25(月) 03:48:00 

    >>1
    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>

    ↑これこそ決めつけでしょ
    両親と子供とは限らないよ
    シンママと彼氏とか叔父だったりするケースもあるし兄姉と年の離れた妹かもしれない

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/25(月) 03:50:12 

    >>1
    1番文句が出ないのは
    ジャンクフード、菓子などそもそも売るな。
    あんなデブと不健康の元、大人も子どもも食うな。
    フライドポテトだと?健康ふかし芋食べとけ!
    CMなんてするな。


    ってなりますね。

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/25(月) 03:58:38 

    >>1

    マクドナルド自体が油過多のデブの元を売ってるし、元々賛否両論の企業じゃん。
    そもそも体に悪いの知っててたくさんの人が買うんだから、CMで怒らせても今まで買ってた人は怒りながらもどうせ買うでしょ。

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/25(月) 04:13:07 

    >>1
    マックはジャニーズやめてよかったね
    日本マックは優秀だ

    +8

    -5

  • 347. 匿名 2023/09/25(月) 04:55:19 

    >>1
    幸せの一つの形を提示しているだけであって決めつけているわけではないやろ

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2023/09/25(月) 05:20:21 

    >>1


    ??
    若いお父さんが、娘ふたりとマック食べてるシーンにしか見えないが

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2023/09/25(月) 05:57:42 

    >>1
    海外の反応を紹介する他のサイトでは、このCMは絶賛されてたよ。日本のCMはまだフェミ界隈に汚染されてないって。がるって最近結婚否定したりLGBTのトピ多いけど、この記事もフェミ界隈の声のみを拾ってるから作為的だなと思う

    +30

    -2

  • 370. 匿名 2023/09/25(月) 06:10:40 

    >>1
    女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている
    ↑↑↑
    考えすぎちゃって生き辛そう

    +29

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/25(月) 06:12:35 

    >>1
    マックって定期的に家族で食べてるCM作るから今さら騒がれてもね

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/25(月) 06:19:42 

    >>1
    ジャンクフードを夕食に貪る今どきの若い家族だと思ってた。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/25(月) 06:21:41 

    >>1
    父親の血が一切入ってない子供かな?
    てかキッチンのドアちやまんと閉めーな

    +6

    -4

  • 401. 匿名 2023/09/25(月) 06:37:11 

    >>1
    逆にチー牛的なのが一人で食ってる動画だったとしても「バカにしてる」とか批判来るんだろうな

    +20

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/25(月) 06:41:46 

    >>1
    これいろんなラインナップがあるのわかって後で恥ずかしいだろうな。
    これもいつも会ってる友達と何気なくテイクアウトして、喋るわけでもなくだらだら食べてるけどしあわせな時間。
    いろんな特別じゃないけどマックのある幸せな時間をアニメにしてる内のひとつなのに

    +44

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/25(月) 06:53:44 

    >>1
    マックのイメージは、忙しい社会人が急いで食べてるか休憩してるイメージ。
    長居する感じはしないし(トー横みたいのや生保は置いておいて)、団欒も感じない。個人的には。

    +3

    -6

  • 452. 匿名 2023/09/25(月) 07:06:01 

    >>1
    >女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている

    と言う論調も結婚と子育てが幸せと思ってる人たちを苦しめている

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2023/09/25(月) 07:15:23 

    >>1
    要はイケメン&美女&可愛い子供のスリーコンボのリア充感を見せつけられてるのが気に入らないんでしょ
    これ独身だけじゃなくて普通に家族いても不快に感じる人はいると思うよ

    +4

    -15

  • 482. 匿名 2023/09/25(月) 07:21:43 

    >>1
    ゴミ屋敷でマック夕食は幸せには見えないけど

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/25(月) 07:23:34 

    >>1
    ガチでいうなら子供がいないとマックにの使用率低くなるから企業としては正解だと思うわ。

    夕飯にドライブスルーの渋滞に嵌まってまでマックを食べようとかいう思考回路にならん。
    昼なら分かるけど、夕飯にマックは流石にない。

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2023/09/25(月) 07:26:49 

    >>1
    まあ何にしてもマックっていつもセンスねーなって思うのは自分だけだろうか
    ネーミングとかも
    ダブチとかエグチとか言いたくねんだわ

    +1

    -5

  • 497. 匿名 2023/09/25(月) 07:26:57 

    >>1

    何にでもケチつける奴って…
    どこにでもいるよ

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/25(月) 07:29:12 

    >>1
    これキラキラタワマン家庭じゃなくて団地住まいに見えるんだけど
    遂にザ、普通の家庭にまで嫉妬するようになったのかよ
    子供生まれなければ国が衰退するんだからSNSで旦那の愚痴が溢れる昨今、幸せ家庭のCMも規制したら少子化加速しますがな

    +30

    -0

  • 503. 匿名 2023/09/25(月) 07:30:29 

    >>1
    これは裏設定があるね
    この風景は父親が思い描いてる幸せな形で、本当は嫁と子供はもういないんだ
    さて寝るか

    +2

    -13

  • 504. 匿名 2023/09/25(月) 07:30:34 

    >>1
    ひとつの幸せのあり方、であることに違いない。
    それを批判するのは、多様化の皮を被った単なる僻み。

    +19

    -2

  • 505. 匿名 2023/09/25(月) 07:30:48 

    >>1
    めんどくせーー!なに絵にマジになっちゃってんのw
    じゃあ魔法少女イラストだったら魔法少女になれない人の気持ちを考えてください!とかクレーム入れるんか?

    +16

    -2

  • 530. 匿名 2023/09/25(月) 07:51:40 

    >>1
    マジでめんどくさい世の中
    結婚だって子育てだって幸せの一場面じゃないんかい
    独身だって謳歌している人もいれば孤独な人だっているじゃん
    いかに自分が幸せじゃない人が増えたかよくわかる

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2023/09/25(月) 07:52:33 

    >>1
    そう言う幸せもあるよねでいいじゃん。 幸せは人それぞれで 決め付けてる!って言ってる人が決め付けてるんじゃない? 

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2023/09/25(月) 07:55:52 

    >>1
    結婚と子育てと家事は女の幸せだと思う。

    +4

    -4

  • 539. 匿名 2023/09/25(月) 07:56:36 

    >>1
    ドナルドとマックファミリーどこいった

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2023/09/25(月) 08:16:48 

    >>1
    マックに食べに行けないような貧困家庭の子供たちは傷ついてるよ!

    という基地外コメントを考えてみたw

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2023/09/25(月) 08:21:05 

    >>1
    もう何も言えないね

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2023/09/25(月) 08:41:34 

    >>1
    結婚や子育てだけが幸せではないと思ってるけど、このCMだけでマクドナルドが決めつけ押し付け配慮無しには見えない

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2023/09/25(月) 08:51:49 

    >>1
    マクドナルドとしては独身の頃はもちろん、恋人同士のときも、家族ができてもこうやってマクドナルドを食べてほしい
    ただそれだけなんだろうにね
    世の中にはファミリー層に向けた広告出してる会社多いけど
    例えば任天堂なんてWiiあたりからライトゲーマー層やファミリー層に向けてシフトしていったから、家族でゲーム楽しんでる広告多いよ
    それはいいのかな

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2023/09/25(月) 09:15:48 

    >>1
    夜なのにマックなんかで済ましてって罪悪感を持たなくてもいいんだよ、って意味かと思った

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2023/09/25(月) 09:17:04 

    >>1
    ビジネスジャーナルがこのCMつくった大学生の子に取材申し込んでるツイみたけど、どうみても事実とちがう記事になっとるやん
    海外でポリコレ層に衝撃あたえてしまってバズった理由かかれてないじゃん

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2023/09/25(月) 09:17:06 

    >>1
    これにクレームを言ってる人を観ると、
    やっぱり本音では精神的にキツイんだろうなーと思う。

    本当に独身に満足している人なら
    仲良さそうで良いなとか、温かい目で観られると思う。

    +11

    -0

  • 693. 匿名 2023/09/25(月) 09:27:23 

    >>1
    そんな事言ったらここ数年ジャンル問わず父親が子供と家事しながら働くママを待つ、みたいなCMが幸せの象徴のようにめちゃくちゃ流れてるよね。
    働くママが大多数だから世の中違和感無いのかもしれないけど、専業主婦の私はほんの少ーしモヤモヤするよ。

    私は家の事やらないけど稼ぎのあるペラペラ喋らない自分の旦那が好きだけどね!

    cmなんて共感を得やすい層に向けて作るから仕方ないよね

    +6

    -3

  • 694. 匿名 2023/09/25(月) 09:27:43 

    >>1
    夫婦と娘には見えないな
    「お兄ちゃんがマック買ってきてくれた!うれしい!」
    みたいな構図じゃん
    大学生の長男、小6の長女、小2の次女って感じ

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2023/09/25(月) 09:36:43 

    >>1
    子持ちの方が幸福度が低いって調査結果が出ちゃってるからなあ
    「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 子が老親の保有金融資産額を減らす | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。


    子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    2022年の出生数は80万人を下回った。今本当に必要な少子化対策とは何か。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「これまでも子育て支援策が打たれてきたが、この20年間子持ち女性の幸福度は低いままだ。一方で50歳以下の子なし女性の幸福度は上昇傾向にあり、両者の差が開...

    +5

    -13

  • 731. 匿名 2023/09/25(月) 09:50:30 

    >>1
    家族の幸せそうな風景
    →価値観の押し付け!訴えてやる
     みたいな考えが怖い。

    よっぽど髪の毛がオレンジの母子の方が気になるわ。
    特に言うつもりもないけど。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:57 

    >>1
    母親が若いというか子どもっぼ過ぎない?
    娘と変わらないじゃない。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:59 

    >>1
    どうしても従来の家族単位の幸せ論を壊したいんだな 
    生涯働きづくめの独身でいろってか?
    いちいちケチを付けなくても良いじゃん
    ゴリ押しの多様性万歳はウザいよ
    共産党かよ

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2023/09/25(月) 10:08:37 

    >>1
    キムタクの「マックみーっけ!」にしとけば世界からは叩かれないで済んだのに

    +0

    -5

  • 751. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:02 

    >>1
    こんなのが賛否両論?CM作るのも大変ねぇ
    マイノリティ達の声がデカすぎる
    普通の男女で子供がいれば普通の日常でしょうに、何に・どの層に配慮しろっていうのかな
    フィクションに寛容じゃない不幸せな人が多いのね

    +11

    -0

  • 765. 匿名 2023/09/25(月) 10:25:19 

    >>1
    子なしだけど、Xでこの動画見た時『かわいー!イラストレーター誰だろ?』と思ってむしろ好感持って色々調べちゃったな。

    負の感情が湧く人もいるんだね。

    それ言ったら民放のファミリーカーとかカレーとか保険とか子供がいる幸せ家族が出てくるCMが山ほどあるけど、いちいちイライラするのかな。そんなだとさすがに疲れない?もう自分と違う人生に対して色々考えない方がいいと思う。うちはうち、よそはよそ。

    +7

    -1

  • 790. 匿名 2023/09/25(月) 10:55:46 

    >>1
    え?コレってネガティブな反応ばかり取り上げてない!?
    他の海外の反応見たら「よくやった日本!!」「配慮なんてくそ食らえ」「これでいいんだよ」的な好反応だったけどなぁ・・・

    +10

    -0

  • 795. 匿名 2023/09/25(月) 10:58:22 

    >>1
    <結婚が幸せだと思わせるようなアニメーションは時代にあってない>
     ⇒結婚が幸せなのは不変の価値観。
      結婚できないやつは言い訳すんな。
      結婚したくないやつは、他者の価値観に口出しすんな。
      邪魔。

    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が、日本の女性たちを苦しめている>
     ⇒決めつけている、と決めつけている。
      そして無駄に、分不相応に主語がでかい。
      馬鹿で邪魔。

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2023/09/25(月) 11:05:28 

    >>389
    まさに面倒くせえ難癖つけてる>>1と同じで草

    +23

    -0

  • 805. 匿名 2023/09/25(月) 11:05:47 

    >>1
    まあもはや家族持てるのは一部の限られた世帯だけになったのは事実
    でもこのCMにクレームつけるなら意味不明

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2023/09/25(月) 11:16:43 

    >>1
    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>

    この女性が結婚と子育て以外何もしてないと決めつけてるコメント

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2023/09/25(月) 11:21:16 

    >>1
    他のトピで子持ちがSNSで子育て不幸を投稿しているのが少子化の原因ってコメにかなりプラス付いていたのにこれは叩かれるんだ。
    何しても叩くんだな

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2023/09/25(月) 11:55:00 

    >>1
    いいなー、お母さんとお父さん2人揃ってるのが幸せだって言ってるんだね。

    いいなー、うちは貧乏だからマックなんて食べれないや。私への嫌味かな?

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:30 

    >>1
    なにこのポリコレとか、フェミが主張するようなめんどくさやつ

    一言言うよ?

    うっせぇよ

    +5

    -2

  • 989. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:25 

    >>1
    「幸せが結婚と子育てと決めつけ」←結局はこのCM見て自分自身で自分の心の中の事に答え合わせしたって事?


    私、独身だけどこのCM見て、そんな事考えもしなかったけど。
    自分の行動に自分自身が満足さそてるなら別に他に噛みつかなくても良くない?
    まぁ本気で噛みついたのか、組織的に動いてるのかで色々違うんだろうけど。

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2023/09/25(月) 12:30:34 

    >>1
    幸せの押し付けとは思わないけど、ただ単純につまんないCMだなと思った
    何度も見たいとかつい見てしまうとか商品の魅力が伝わるとか全然思わないし、アニメの動きがカクカクしすぎてて違和感あるし、なんでこんな企画通ったの?て感じ

    +6

    -9

  • 1039. 匿名 2023/09/25(月) 12:40:34 

    >>1
    妬みにしか聞こえない・・・。

    +3

    -1

  • 1054. 匿名 2023/09/25(月) 12:49:50 

    >>1
    男子高校生三人でポテト食べてるやつあったよね。
    決めつけてるのはどっちだよっていうね

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2023/09/25(月) 13:34:21 

    >>1
    つーかいちいち反応するほうがコンプレックスか?て思われるぞ、、、

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2023/09/25(月) 13:37:22 

    >>1
    カオルナ

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2023/09/25(月) 13:41:08 

    >>1
    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>


    嫉妬で苦しんでるだけだろ
    まず自分の感情を正しく理解しろ

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2023/09/25(月) 13:43:01 

    >>1
    これ元の投稿見たら、海外からの好印象のコメントにイイネ沢山ついてた

    みんなポリコレに辟易してるのに、日本のマスメディアは時代に合わない女性が云々など負のコメントを多めに載せてるのは印象操作なんだろうか

    それって幸せに慣れなさそうな思考だよね

    +7

    -0

  • 1190. 匿名 2023/09/25(月) 13:43:57 

    >>1
    cmに文句つけてる人は言うまでもなくヤバいけど、それに対して
    <これを素直に「しあわせ」だと感じられる側の人間になっていきたい>とかコメしちゃってる人もそこはかとなく気持ち悪いんだよなぁー

    +2

    -2

  • 1209. 匿名 2023/09/25(月) 13:49:28 

    >>1
    おかしな奴を野放しするからこうなる
    ハウス食品やコープデリの家族団欒CMにクレームでも付けてこい、街頭演説でもしてこい
    頭おかしいから

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2023/09/25(月) 13:51:35 

    >>1
    兄と妹2人にも見えるけどね。今日は両親がお出かけだからマクドナルドで済ませてるとか。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2023/09/25(月) 13:59:00 

    >>1
    夕方にマクドナルドなんか食べたら夜ご飯食べられへんやん
    22時頃になってお腹すくし

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2023/09/25(月) 14:01:43 

    >>1それより母娘がコピペ過ぎでしょ。せめて髪型変えるなり色味はパパよりにするなりしたらええのに。

    +3

    -0

  • 1252. 匿名 2023/09/25(月) 14:02:35 

    >>1
    CM見てそんなこと思って、わざわざクレーム入れる層ってどの世代なんだろ?

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2023/09/25(月) 14:03:33 

    >>1
    >>77
    >>1055
    結局みんなが求めるのって「美しい人(物)」なんだよね。美しくない側がそれをどれだけ批判して「美しくない物にも同等の権利を」って主張しても求められないもんは求められない。表面上の露出を増やす事には成功しても結局誰も見ないし求めないし内心「美しい人がみたいのに」と思われて終わり。美しさの基準て実は「黄金比」から大きく外れなかったり平均だったりで人為的には大きくズラせないし、人々が「心惹かれる物」も「違和感を持って敬遠される物」も本能的な事であり自然な事なのに、それを人為的に修正させようとする現代の価値観は歪んでると思う。

    +25

    -0

  • 1261. 匿名 2023/09/25(月) 14:04:32 

    >>1
    実際幸せなんだけども
    何が気に入らないんだか

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2023/09/25(月) 14:06:00 

    >>1
    うん、よく分からん。
    でも結婚相手には慎重にならないと結婚前よりもに不幸になるのが火を見るより明らかなのは分かってる。子供好きじゃなかったら地獄と修羅場を見そうだよ。

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2023/09/25(月) 14:14:34 

    >>1
    何でもかんでも自分の思い通りになると思う暇なお馬鹿さんにウンザリ。

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2023/09/25(月) 14:25:24 

    >>663
    見た見た
    で、フェミ?のアカウントが「女性に家事育児を押し付けてないしいい広告だと思う」って反論してるのまで見た

    >>1で書かれてる文句言ってる人って誰?

    +1

    -0

  • 1308. 匿名 2023/09/25(月) 14:25:37 

    >>1
    これ兄と妹二人じゃないの?
    母子家庭で妹想いの兄がバイト代でマックを買ってきた

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2023/09/25(月) 14:28:38 

    >>1
    Twitter見たら賛の意見しかほぼ無かったけどなぁ
    どうせ少数派の否定意見を大袈裟に言ってるだけ

    多様化という割に少数の人達の為に大半の人が迷惑するっておかしな話だよね
    今回のマックの広告の反響もアニメの人気が爆上がりしてるのもそうだけど欧米でもポリコレに霹靂してる人が多い証拠

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2023/09/25(月) 14:43:37 

    >>1
    欧米だとこういうCMいいなぁ。。って反応らしいね。
    この反応が全て

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2023/09/25(月) 15:09:36 

    >>1
    うっせぇ!
    あくまでも一般的というか、よくある家庭の図なだけでしょうよ!別にそれだけが幸せと決めつけてないし。
    私独身喪女ボッチババアだからリア充が羨ましくて嫉妬もするし幸せそうなリア充と自分を比較して落ち込むこともあるソッチ側人間だけど、CM演出に一々噛み付く元気ないわ。
    一々クレームしてる輩は満たされなくて溜まったフラストレーションと劣等感が暴走してるだけだからスルーでヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2023/09/25(月) 15:23:10 

    >>1
    また多様性ビジネス?ウザいと思われてることにいい加減気づけよ。

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2023/09/25(月) 15:27:37 

    >>448
    可愛いね!
    もしかしてだけど、>>1の絵もこういう顔立ちのキャラだったら叩かれなかったのかなとちらっと思った

    +5

    -1

  • 1413. 匿名 2023/09/25(月) 15:28:48 

    >>1411
    横だけど、>>1の手前にフランケンとか狼男もちゃんといるよw

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2023/09/25(月) 15:31:29 

    >>1
    2023/09/25現在この動画載せてる公式のポスト(ツイート)は、60万イイネ12万RT付いてる

    ツリーにあったコメント画像貼っとくわ

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2023/09/25(月) 15:31:54 

    >>1
    美化され過ぎ
    現実の家族連れはもっと汚いしブス

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2023/09/25(月) 15:44:42 

    >>1
    ストーリーより絵が下手過ぎて気になるわ
    ストローを外側に向けて飲んでる子ども、変なポテトの持ち方のお母さん、お母さんストロー掴んでる?その手小さ過ぎない?

    自分が気にし過ぎなのか…

    +33

    -3

  • 1472. 匿名 2023/09/25(月) 15:47:41 

    >>1

    マックは不健康だしまずくて嫌いだけど、この女の子はすごく可愛いいと思った。

    海外ではLGBT配慮CMばかりっぽくて絶賛が多いみたい。
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「日本が正しい!」日本マクドナルドが更に西洋ポリコレにトドメを刺して海外が大喜び
    どんぐりこ - 海外の反応 海外「日本が正しい!」日本マクドナルドが更に西洋ポリコレにトドメを刺して海外が大喜びdng65.com

    どんぐりこ - 海外の反応 海外「日本が正しい!」日本マクドナルドが更に西洋ポリコレにトドメを刺して海外が大喜びどんぐりこ - 海外の反応とっても気になる海外の反応をご紹介Twitter RSS ABOUT 海外の反応アンテナ ヤクテナ 日本視覚文化研究会 まとめBlogアンテ...


    アメリカマックのCMが気になって調べて見た
     
    移民やLGBTに配慮して色んな人を出しまくる意味不明なCM
    こういうのがトレンドらしい。
    日本も移民強化を政府がしているので徐々に彼らの声でこうなる未来。

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2023/09/25(月) 15:48:41 

    >>1
    独身のときにボッチで旨い酒呑んでた時も結婚して家族といるときもどちらも幸せだったが批判してる人はどんだけ可哀想な人生送ってるんだ。

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2023/09/25(月) 15:48:46 

    >>1
    登場人物が全員男かもしれないし、全員女かもしれない。
    結婚しているかどうかも分からない。
    囚われているのはどっちだ?って話だよな。

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2023/09/25(月) 15:54:06 

    >>1
    この動画見たけどお父さんも幸せそうじゃん。子供も。
    何で女だけの幸せに限定するだろう。

    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>

    この動画はお父さんも幸せそうだから男の幸せが結婚と子育てになってるし。
    子供も幸せそうだから子どもの幸せが両親とともに過ごすことになってる。

    どちらかというと配慮するなら両親そろって無くても子どもは幸せって主張のほうじゃないか。最近、シングルファザー、シングルマザー増えたじゃないか。

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2023/09/25(月) 15:54:18 

    >>1
    そんなん言ってたらCMなんて流せなくなるのでは?
    あからさまな犯罪とか恐怖とか汚いとかならともかく、父母子供の組み合わせがダメなんて言うなら、他にもたくさんダメなCMばっかりにならん?

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2023/09/25(月) 16:05:44 

    >>1
    どれだけ他人の幸せに妬むのwwとうとうアニメの中の家族にまでww

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2023/09/25(月) 16:12:55 

    >>1
    結論 女は面倒臭い

    +2

    -0

  • 1558. 匿名 2023/09/25(月) 16:16:16 

    >>1
    めんどくさ

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2023/09/25(月) 16:43:16 

    >>1
    幸せの一部なだけやん。

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2023/09/25(月) 16:49:04 

    >>1
    暇で趣味する余裕もない人間がたくさんいるんだなと思った

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2023/09/25(月) 17:05:48 

    >>1
    こんなのに批判とか文句言ってる奴は淋しい奴だよ。だから結婚出来ないんじゃない?家族で食べてもひとりで食べても何でもいいやん

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2023/09/25(月) 17:17:49 

    >>1
    いや、他に話題ないの?

    叩くなら血税を海外に垂れ流す
    現政権にしたら?

    +0

    -1

  • 1661. 匿名 2023/09/25(月) 17:22:57 

    >>1
    最近この手の炎上記事で思うのは、実際に見に行ってみるとクレームつけてるコメントよりもお
    こんな事にまでクレームつけるなんて!!ってアンチポリコレのコメントしか目につかない

    本当に炎上するほどクレームつけた人って大勢いたの?って思ってしまう

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2023/09/25(月) 17:33:48 

    >>1
    このアニメの家族が幸せと思う時間だから、そんな家庭もあるね

    うるさく反論してる人達は別の事に幸せを感じるなら、そんな場合もあるね

    いちいち「違う!」とか否定する必要ある?

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2023/09/25(月) 17:46:50 

    >>1
    結婚を幸せと捉える人もいるのに
    多様化言うくせにそこは否定する矛盾
    ただモテないやつが嫉妬で叩いてるだけだわ

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2023/09/25(月) 18:02:41 

    >>1
    多様化してるのに家族を持った人が幸せだって言うのは批判されるんだ
    狂ってるね

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2023/09/25(月) 18:06:54 

    >>1
    マイナス付きそうだけどもう日本のこうゆう何でもアニメにする広告いやだ…夫婦っぽい2人も見た目幼くて夫婦というよりカップルに見えるし

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2023/09/25(月) 18:09:51 

    >>1
    結婚が幸せと謳ってる訳でもないのに、普通の家族の日常に文句言ってるのは結婚できない奴の妬みにしか聞こえないわ

    +2

    -1

  • 1743. 匿名 2023/09/25(月) 18:10:18 

    >>1
    これ両親と娘じゃなくて3兄弟に見える…

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2023/09/25(月) 18:22:08 

    >>1
    どこの国でも妬み僻みをもつ人間が多いのね

    +5

    -3

  • 1763. 匿名 2023/09/25(月) 18:22:44 

    >>1
    私は「結婚や出産は全ての女の幸せではない、少なくとも自分には当てはまらない」って思ってるから独身貫いてるけど、どう考えても一般的に家族での食事って楽しいものだし、そこにケチつけるとか、ネット民さすがに捻くれすぎだわ。

    +10

    -1

  • 1766. 匿名 2023/09/25(月) 18:23:59 

    >>1
    3つ目のコメントなんかフェミなりすましおじさん臭いんやが

    +0

    -1

  • 1789. 匿名 2023/09/25(月) 18:33:32 

    >>1
    もし、独身男が猫をひざに乗せてマック食べてビール飲んでるCMやったら、それはそれでまた否定されるのかな
    「動物飼うのが幸せだと決めつけるな」「なんで独身女じゃなくて独身男なんだ」まだまだ色々出るんだろうな

    めんどくさすぎ

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2023/09/25(月) 18:39:58 

    >>1
    日本は遅れてて恥ずかしい

    +2

    -5

  • 1816. 匿名 2023/09/25(月) 18:44:06 

    >>1
    揚げ足取りの過剰な批判なんてほっときゃいいんだよ。走って遊んでたら「車イスの人に配慮しろ!」とでもいうのか?クレーマーなんて大体の暇人のやること。自分の成長のためや仕事で忙しい人は広告のあら探しなんて興味もないよ。
    暇人達がつまんねー人生のストレスのはけ口にあれこれ誰かに文句言いたいだけなんだしある程度は無視していいと思うよ。

    +5

    -1

  • 1852. 匿名 2023/09/25(月) 18:56:16 

    >>1
    結婚や子育て=幸せ、それ以外は不幸という決めつけは私も嫌いだけど、さすがにこの動画は気にならないな。
    結婚、子育ても幸せの形のひとつだよ。

    +8

    -0

  • 1862. 匿名 2023/09/25(月) 19:01:26 

    >>1
    夕飯作らなくていい+子供も喜んでるでとりあえず母と子供は幸せだな。旦那は知らんけど

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2023/09/25(月) 19:10:36 

    >>1
    夫がいないシングルマザーにとってもキツイんだろうな

    +2

    -1

  • 1916. 匿名 2023/09/25(月) 19:29:11 

    >>1
    またヲタ?

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2023/09/25(月) 19:31:23 

    >>1
    いや、流石に捻くれて考えすぎだろ
    別に自分の親と食べたって同じことやん

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2023/09/25(月) 19:39:05 

    >>1
    クソほどどうでもええわ
    なんかこういうのにケチつける人って、結局他者の感情や思想をコントロールしたいだけの独裁者気質だよね

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2023/09/25(月) 19:40:41 

    >>1
    そんなことばっかいうから無駄に芸能人使ってキメ顔ってだけのCMが増えるんだよ

    +3

    -0

  • 1943. 匿名 2023/09/25(月) 19:40:52 

    >>1
    屁ぇ出そう

    ブリッツ

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2023/09/25(月) 19:50:44 

    >>1
    女のキャラが萌えキャラみたいで気持ち悪い
    女性ウケ狙うなら娘じゃなくて息子にして母親ももっと歳いってる感じにしてほしかった

    +2

    -8

  • 1964. 匿名 2023/09/25(月) 19:52:02 

    >>1
    めんどくせーなーいちいち

    +4

    -0

  • 1980. 匿名 2023/09/25(月) 19:58:56 

    >>1
    【海外の反応】日本マクドナルドの広告に海外勢が衝撃を受ける!激怒!郷愁!困惑!そのさまざまな反応を総まとめ! - YouTube
    【海外の反応】日本マクドナルドの広告に海外勢が衝撃を受ける!激怒!郷愁!困惑!そのさまざまな反応を総まとめ! - YouTubewww.youtube.com

    130,031 回視聴 2023/09/24 #プク時事 #世界のニュース #マクドナルド 今日も通勤通学お疲れ様です! 今回は日本マクドナルドの広告における海外の反応について! ▼チャンネル登録はこちら❗️ / @pukujiji ▼Twitterもやってます❗️ https://twitter.com/pukujiji 世界で起こっている時事ニュースをお伝えします! 友達になってください。

    +1

    -0

  • 2001. 匿名 2023/09/25(月) 20:15:11 

    >>1
    <女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現>

    このコメントしてる人がこのCMは女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているって決めつけてるやん

    +27

    -0

  • 2021. 匿名 2023/09/25(月) 20:28:20 

    >>1
    めんどくせーーーーー!!!30代独身だけどこの画像見てもなんも感じなかったわ。よくそこまで深く考えられるねw

    +2

    -0

  • 2025. 匿名 2023/09/25(月) 20:32:30 

    >>1
    あっそって感じ。ただ、幸せを一括りにすなとだけは言いたいかな。
    by幸でも不幸でもない普通の独身

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2023/09/25(月) 20:33:57 

    >>1
    賛否両論じゃなくてアメリカでは賛成が多いんだよ

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2023/09/25(月) 20:36:59 

    >>1
    これも一つの幸せの形じゃん
    物語の世界にまで難癖つけてんじゃねえよ

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2023/09/25(月) 20:38:21 

    >>1
    幸せそうでいいCMだね

    +5

    -0

  • 2045. 匿名 2023/09/25(月) 20:45:55 

    >>1
    子持ち様とか言われるんだよ

    +0

    -1

  • 2059. 匿名 2023/09/25(月) 20:52:50 

    >>1
    独身だけどこれ位は別に。何でも陰キャの言うこと聞いてたらキリがない。

    +4

    -0

  • 2066. 匿名 2023/09/25(月) 20:56:49 

    >>1
    仕事が演出家だけど『幸せ』とか『価値観』って表しにくいんだよ
    見る側の人生経験に左右されるからね
    特に絵なんか1場面でしか描けないし
    1枚に詰め込んだらごちゃごちゃになる
    だからCMでは最大公約数の幸せを描く
    間違えないでほしいのはこれはビジネスの
    ための演出であること
    見る側を否定するものでは無いことだ

    違うからって泣いたり否定したり
    クレーム言うのはただのわがまま
    モンスタークレーマーでしかない

    そうやって被害者になりたがってしまい
    気に入らないなら自分で価値を
    世の中にアートで表現すればいいし
    発表すればいいだけなんですよ
    何もしないでギャアオン!ピエン!とか
    ただの繊細当たり屋ヤクザ

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2023/09/25(月) 21:04:04 

    >>1
    うわぁキモっ
    そんなに可哀想って言われたいなら
    カウンセラー行けば?
    薄気味悪い思考回路がマイルドになれば
    少しは好かれるかもね

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2023/09/25(月) 21:10:40 

    >>1
    こんなんで被害妄想でキレ散らかすような性格だから相手いないんだよw

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2023/09/25(月) 21:22:14 

    >>1
    金曜日夜マック
    ポテナゲは神
    子供らはポテトとナゲットさえあれば良し
    夕飯作りたくない

    何が悪いの?
    これが唯一の幸せだとも思わないしナンバーワンとも思わない
    なんとか1週間を生き延びたご褒美
    こんな人間もいる

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2023/09/25(月) 21:33:06 

    >>1
    この程度のことを幸せマウントだと捉えてしまうほど、日本って惨めな人ばかりになってしまったんだなぁ。
    悲しいね。

    +6

    -0

  • 2152. 匿名 2023/09/25(月) 21:39:00 

    >>1
    家族団欒したら怒られるんだ・・・笑

    +6

    -2

  • 2161. 匿名 2023/09/25(月) 21:42:37 

    >>1
    色の使い方がへんちくりん
    韓国アートかな

    +2

    -6

  • 2172. 匿名 2023/09/25(月) 21:45:34 

    >>408
    >>1の見ただけで想像できるよ。色んなパターンの内の一つだって。想像出来ない人、やばいよね…

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2023/09/25(月) 21:50:45 

    >>1
    >>1461
    新人なのにいきなり大抜擢
    色彩が変
    背景が変
    絶対韓国人だよ

    +4

    -2

  • 2207. 匿名 2023/09/25(月) 21:57:41 

    >>1
    現実ではこういう家族じゃなく、嫉妬に狂った独身弱者の主食がマックだからな笑
    CMに文句言いながら結局マック行くんだよね。
    ミジメ過ぎて見てらんない。

    +4

    -2

  • 2217. 匿名 2023/09/25(月) 22:02:22 

    >>1
    じゃーこれは、3人兄弟って事で!
    兄 妹 歳の離れた妹

    結果、
    「一人っ子が幸せじゃーないみたいで!可哀想」
    とクレーム来るか…。

    残念!!!

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2023/09/25(月) 22:17:05 

    >>1
    ファミリーとかどうでもいいんだけどお母さんと子供があまりにそっくりすぎて不気味なんだけど💦

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2023/09/25(月) 22:20:03 

    >>1
    え、これも一つの幸せの形って事でしょ?何が悪いのか全く分からない。

    他のあり方を否定したわけでも、これだけが幸せの形と言ったわけでもないのにさ。

    これで騒がれるってさ、それこそ差別じゃない?家族と居て幸せっていうだけで叩かれるなんて。

    今はこれが男同士のカップルとかなら褒められるんでしょ、どうせ。多様性言うなら、いろんな生き方を認めろよな。

    +15

    -1

  • 2268. 匿名 2023/09/25(月) 22:25:38 

    >>1
    どうでもいい、TV見ないしマックなんか行かんわ。

    +3

    -1

  • 2303. 匿名 2023/09/25(月) 22:59:35 

    >>1
    そんなことより子供の髪型が明らかに子供も育てたことないオタクの描き方って感じ
    髪切るか縛れとしか思わない

    +2

    -6

  • 2320. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:16 

    >>1
    また電通のアイデアか

    +0

    -1

  • 2321. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:27 

    >>1
    なんつーか、家汚すぎじゃね?

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2023/09/25(月) 23:27:17 

    >>1
    潔癖症かよ
    白黒はっきりしないとダメみたいな
    答えなんてない

    幸せは人それぞれでその一例にすぎない

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:22 

    >>1
    これどこの記事なの?
    確か海外の反応は、このCMから日本と比較して、アメリカマクドナルドのポリコレCMへの批判だった筈だけど。
    嘘の記事載せるな!

    +1

    -0

  • 2412. 匿名 2023/09/25(月) 23:51:20 

    >>1
    BGMが赤とんぼ つまり子供のころの記憶の大切さを訴えているんだよ
    なんでも社会問題やフェミ問題にしようとするおバカ多すぎ

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2023/09/25(月) 23:57:41 

    >>1
    別によくない?多様化というなら、家族の何気ない日常はダメで、会社員がマック齧ってるのはOKっていうのもおかしいってことになるよ。引きこもりあたりから、仕事することが偉いって決めつけてる!!とか苦情でるかも。

    +4

    -0

  • 2470. 匿名 2023/09/26(火) 00:13:55 

    >>1
    男の子おらんの?
    そこは批判されてないのかしらw

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2023/09/26(火) 00:24:43 

    >>1
    自分は最近、考えが変わりました。
    やはり、家族が、特に自分の子供がいるから、嫌な仕事も耐えられる。だから、誰かのために生きることが、実は本人にとっても良いことなのだと気づきました。
    ガル民は、多様性を主張するが、やはり伝統的なものに人間の幸せの真理がある。ガル民は自分の幸せばかり追求するが、実は幸せになれない。

    +2

    -1

  • 2505. 匿名 2023/09/26(火) 00:30:11 

    >>1
    まじで意味わからんのだけど…
    これが女の幸せですってCMなら批判わかるけどマクドナルドのCMでしょ?
    マクドナルドに来る沢山のお客さんから家族連れを採用しただけじゃん。
    それとも私が見逃したか聞き逃しただけでこのCMで女の人は結婚して子供産んでこそ幸せですとでも出てんの?

    ほんっとに一々回りの意見に振り回され過ぎ

    +8

    -0

  • 2529. 匿名 2023/09/26(火) 00:41:01 

    >>1
    結婚も子宝も幸せだよ🩷🩷その幸せを持っていない人もいるだろうけどそう言う人には他の幸せが必ずある!だからいちいち反応する必要ないのに。

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2023/09/26(火) 11:35:31 

    >>1
    うちも今日家族で仲良くマック行こう!ハッピーセットのリカちゃんまだあるかしら?

    +1

    -1