ガールズちゃんねる
  • 354. 匿名 2023/09/08(金) 08:13:37 

    >>9
    >>1

    旦那が遺伝の精神疾患(義父にもあった)があると分かり精神科についていったらドクターから奥さんと2人で話したいと言われ、毎日旦那さんの話や愚痴聞いてあげてセックスもしてあげなさいって握りこぶしの中に中指入れたり出したりしながら言われた。

    精神科の医師ってたまに変なおっさんいる。

    +264

    -2

  • 637. 匿名 2023/09/08(金) 16:40:42 

    >>354
    なんの精神疾患だとそんな話されるの?

    +54

    -3

  • 655. 匿名 2023/09/08(金) 17:10:41 

    >>354
    横だけど精神科はおかしい人の方が大半だよ
    医学科だと出来が悪くて簡単に金儲け出来るからという理由で(しかもわざわざそれを公言する)選ぶ医師がほとんど
    いい加減な診察しても訴訟されるリスクも少ないんだよね

    稀にとてもいい精神科医もいる(女医で研究熱心な人が多い)から決めつけもよくないけど、開業してる精神科医は9割はやぶ医者だと思って探してみた方がいいと思う

    +51

    -1

  • 657. 匿名 2023/09/08(金) 17:12:29 

    >>354
    きんもーー!!

    そのジェスチャーがマジで鳥肌!!気持ち悪い。

    +60

    -1

  • 929. 匿名 2023/09/08(金) 21:31:51 

    >>354です。

    ちなみにそのドクターも双極性障害っぽくていきなり閉院して数年休業して他県に転移開院するのを繰り返していた。
    他の病院に変えたら医師はまともでした。
    その医師がおかしな人だっただけだと思います。
    しかしジェスチャーがショックで私まで落ち込みました。

    +36

    -1

  • 1077. 匿名 2023/09/08(金) 23:35:04 

    >>655
    私も>>354さんと比べたら全然ショボい話だけど、初めて行った精神科で生理の話なんて一言もしてないし感情のコントロールができないとかも言ってないのにアラフィフぐらいのオッサン医師に「若い女性はPMSで情緒不安定になる事もありますから」って唐突に言われた
    当然気持ち悪いから二度と行ってない

    +2

    -9