ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/08/30(水) 16:14:59 

    ガースーが値下げに尽力したの覚えてるよ。
    政府の関係者の知り合いがガースーほど仕事した総理はなかなかいないって言ってた。

    +312

    -17

  • 11. 匿名 2023/08/30(水) 16:17:19 

    >>6
    政治に興味ない一国民でもガースーがシゴデキなのは分かったよ。

    +138

    -12

  • 19. 匿名 2023/08/30(水) 16:21:32 

    >>6
    菅さん降ろされた感じに見えたけど、電波使用のこととかで降ろされたんですかね。
    スマホ料金下がったのはうちの家は恩恵あったよ。

    岸田さん何の役にも立たなくて、少なくとも自分は負担が超超増加なのに降りないね。

    +184

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/30(水) 16:22:16 

    >>6
    短期間と分かっていたからこそ色々押し通して出来たのかもしれないね。
    安心安全を繰り返す菅さんをみると心壊れてないか心配になったよ。目が死んでたもん。

    +106

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/30(水) 16:22:58 

    >>6
    菅さんはコロナの時に総理になったのが不運だった。
    増税メガネの次はまたガースーでもいいよ

    +173

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/30(水) 16:24:08 

    >>6
    ガーシーかと思ったw

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/30(水) 16:26:01 

    >>6
    でもガースーって壷じゃなかった?

    +7

    -16

  • 44. 匿名 2023/08/30(水) 16:30:17 

    >>6
    あと通学路に車が突っ込んだ事故で、迅速に視察に行って通学路の見直し点検を指示してくれてた。

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/30(水) 16:42:35 

    >>6
    デジタル化推進してマイナンバーカードすすめる為の地盤作りした

    国民の経済的利益より国の為に人力したんだよな

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/30(水) 17:02:21 

    >>6
    ガースーかわいいから好き

    +11

    -6

  • 68. 匿名 2023/08/30(水) 17:15:38 

    >>6
    でも息子を利用して税金を横領してなかった?

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2023/08/30(水) 17:45:19 

    >>6
    携帯代さがったのに、食品値上のことばかりさわいで何らかの優遇をもらおうとする子育て世帯多そう。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/30(水) 18:28:24 

    >>6
    そういやガースーって短い期間の間に色々やってたよね。
    キッシーってガースーより長いけれど今のところ増税とばら撒きみたいな国民の為には1ミリもならない事しかやってないよね

    +42

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/30(水) 18:43:07 

    >>6
    キャリアの長期ユーザーからしたら菅さんが尽力したなんて全然思えない

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/09(土) 00:26:42 

    >>6
    有能だよね
    出馬予定だったけどコロナ対策しないといけないから辞退となったのが本当に残念
    この人こそなるべきだったし、当時の叩かれ方は異常だしいじめみたいだったから見てて本当に嫌だった
    岸田さんはなったときから不信感しかないし、今だに払拭されんわ…変なあだ名とか用語つけて遊んでる人たちは相変わらず幼稚だと思うけど

    +1

    -0