ガールズちゃんねる
  • 417. 匿名 2023/08/23(水) 17:39:43 

    >>23
    でも実際ちゃんと勝ち抜いて優勝してるんだしすごいことじゃん。慶應ってだけで嫉妬でここまで文句言われるのヤバすぎる。みんな余裕なさすぎない??貧乏で苦労して育った人なら応援するんかな。なさけな

    +380

    -134

  • 428. 匿名 2023/08/23(水) 17:40:18 

    >>417
    はい金足農業

    +8

    -24

  • 768. 匿名 2023/08/23(水) 18:23:57 

    >>417
    心まで貧しくて卑しいよね
    スポーツ頑張ってる人達に対してそんな考え持つとか終わってるなと思う
    もし別の学校が優勝した場合、地主でめっちゃ金持ちの子とかいたら手のひら返しして叩くんだろうね

    +107

    -30

  • 777. 匿名 2023/08/23(水) 18:25:55 

    >>417
    まじでそれだよね
    実際優勝したのに粗探しして文句言うのに必死
    今まで平等すぎたんだろうな
    これからは金持ちのみが活躍できる社会

    +20

    -35

  • 778. 匿名 2023/08/23(水) 18:26:06 

    >>417
    応援の仕方が相手に圧力を与えるものでフェアじゃない

    +71

    -32

  • 1046. 匿名 2023/08/23(水) 19:15:30 

    >>417
    余裕なさすぎの人がたくさんいるのが今の日本よ。
    慶應OB達が作り上げてきた世界。

    ちなみに、事件前の山川穂高は、母子家庭育ちで野球頑張ってる!ってガルで大人気でした。

    +59

    -11

  • 2076. 匿名 2023/08/23(水) 22:13:30 

    >>417
    慶應義塾という集団は普段から嫉妬の対象になりやすいのは否めない。
    高学歴だったり富裕層だったりして、人生いい感じに過ごしてる人が多いから。
    そういう嫉妬を向けられやすい対象っていうのは何か少しでも叩ける要素が発生したとき、待ってましたと言わんばかりの勢いで叩かれまくるんだよね。
    叩く方はこれまでの鬱憤を晴らすかのように物凄い勢いで叩く。
    今回の慶応の場合はそれが応援だった。
    部員たちの努力とそれによってもたらされた結果が一番話題にされるべきことなのに、人間の汚い部分にかき消されているようで悲しくなる。

    +7

    -40

  • 2453. 匿名 2023/08/23(水) 22:56:15 

    >>417
    全く同意。
    ドン引きするコメントに、大量のプラス。
    なんか色んな意味で怖い。

    +28

    -11

  • 4585. 匿名 2023/08/24(木) 07:08:52 

    >>417
    仙台育英にも失礼だよな

    +13

    -5

  • 5040. 匿名 2023/08/24(木) 08:32:03 

    >>417
    よこ。
    「なさけな」ではなく「なさけない」です。
    そういった言い方をする子どもが多いことは仕事柄分かってますが、もし大人でしたら、、、

    +1

    -8

  • 5100. 匿名 2023/08/24(木) 08:38:18 

    >>417
    横。

    高校生である「選手」に対してではなく、応援するオトナ達のマナーやモラルの問題だと。

    どの高校であっても、高校生達の試合、甲子園を見たいので。

    +24

    -1

  • 5164. 匿名 2023/08/24(木) 08:45:14 

    >>417
    運動部の試合って応援で左右されることは充分あるよ。
    まじめに運動部していたらわかると思う。
    適正な応援だったは慶應ってだけでって言えたのに残念ね。背景を考える力をつけないとただの野次馬だよ。

    +8

    -1