ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/22(火) 10:44:43 

    「もう本当に本当に『10数年前の日本』の感覚は捨ててください。『夫婦で働いていて日中はエアコンつけっぱなしにできない』というツイートが流れてきたことがありましたが、温度を遠隔監視してエアコン操作が外からできないならつけっぱなし一択です」

    「保冷剤なんか部屋全体がサウナのようになれば、書いてある通りの時間なんて到底もちません。ケージ全体を快適な温度まで下げる能力もありません。『こんな小さな鳥のために1部屋エアコンつけっぱなしにはできない』なんて言わないでください。家族が反対するなら説得して。サウナのような部屋にぬるい水しかない状況で8時間居る苦しさを想像してください」

    (中略)

    今回の投稿に至った経緯について、saekoさんは「『共働きで昼間家に人がいないのでエアコンをつけたまま出かけられない。留守中皆さんどうしてますか?』というような投稿を見かけて……。こういう内容、毎年6月くらいの暑くなり始めの頃にちらほら見かけるので、“いち鳥飼いとして”投稿しました」と説明。愛鳥家として、1羽でもかわいそうな目に遭う鳥が出ることのないよう、注意喚起の思いを込めて投稿したといいます。
    ペットがいるのにエアコン使わず…外出時の注意喚起に共感続々 「飼う資格ない」と厳しい声も | Hint-Pot
    ペットがいるのにエアコン使わず…外出時の注意喚起に共感続々 「飼う資格ない」と厳しい声も | Hint-Pothint-pot.jp

    連日記録的な猛暑が続く日本列島。室内飼いのペットに対し、外出時であってもエアコンをつけるよう呼びかけた投稿がインターネット上で話題を呼んでいます。文鳥、コザクラインコ、マメルリハと暮らす愛鳥家歴21年のsaeko(@sae_co)さんに、投稿に込めた思いを聞きました。

    +705

    -15

  • 6. 匿名 2023/08/22(火) 10:46:12 

    >>1
    エアコン切る人、生き物をなんだと思ってるんだろ。

    +1038

    -13

  • 81. 匿名 2023/08/22(火) 10:58:11 

    >>1
    今時金魚やメダカでもエアコンいる。知らない人も多いかもしれないけど。生き物はもう気軽には飼えない時代だよ。

    +66

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/22(火) 11:17:25 

    >>1
    屋内でペット飼ってるせいで
    電気代が値上がりしとる

    +7

    -6

  • 149. 匿名 2023/08/22(火) 11:21:30 

    >>1
    他に多頭飼育の崩壊など毎回こうした問題で世間もネットも大騒ぎになるからペットという概念が最初からなければよいのにと思う
    本来人と動物は生活圏が別なのがお互いにいちばん幸せで自然な在り方なんじゃないかと思う
    昔、狩猟で生活をしていた時代は狩猟のパートナーとして犬が必要だったかもしれない
    それは生きていく上で犬がいなければ生活に困るので仕方ない面があった
    しかし文明が進み生活が充実して狩猟の必要性もなくなった時に今度は癒しとして野生動物をペットにする風潮に変わっていった
    これが間違いであったと思う
    何度も言うが、人と動物は本来生活を共にしてはいけないんだと思う

    +15

    -4

  • 180. 匿名 2023/08/22(火) 11:38:05 

    >>1
    すみません。
    わんちゃん飼ったことないので質問したいのですが。
    外で飼われてるわんちゃんって中に入れる時あるんですか?
    仕事の行き帰りしか見ないから分からないんだけど、近所で庭で飼われてる芝犬っぽいわんちゃん、いつも外にいて日向で寝たりしてるんだけど、大丈夫なのか心配になってきます。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/22(火) 11:38:44 

    >>1
    なので、中国人は日本に来るな!

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/08/22(火) 11:47:14 

    >>1
    まず飼い主がエアコンを切って保冷剤だけ置いた締めっきりの部屋で8時間を体験してみなよ
    ほぼ間違いなく熱中症になるか暑すぎでぶっ倒れると思うけどね!
    それで付けないって選択するならサイコパスだわ

    +38

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/22(火) 11:53:53 

    >>1
    飼う時に
    そこを考えなかったの?
    うちは犬がいるから、つけっぱなし。
    電気代はかかるけど
    それは仕方ないと思っているし
    勿体ないなんて思った事はない。
    自分達の外食費、洋服代けずっても
    エアコン代にあてるけど。
    覚悟ないなら動物を安易に飼うなよ!

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/22(火) 12:00:57 

    >>1『夫婦で働いていて日中はエアコンつけっぱなしにできない』

    これって「できない」じゃなくて「したくない」だけよね?

    +48

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/22(火) 12:11:41 

    >>1
    職場の一人暮らしの女性、犬を2匹飼っていますが、仕事の間はエアコンをつけていないそうです。

    「ペットら自分で外したところ探して寝てるから大丈夫よ!」と他の人に言っていました。

    この暑さで日中エアコンなしで、本当にかわいそうですが、
    その人とは話すことはないので指摘もできず…

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/22(火) 12:38:08 

    >>1
    文鳥の水浴び画像かわいい🕊
    うちも文鳥1羽いるけど、エアコン昼間つけっぱなし。
    28度位まではいいけど、それ以上はきついだろうしね。毛に覆われてるし。

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/22(火) 12:48:20 

    >>1
    エアコン代すら
    惜しい人がペットを飼うなんておかしい

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/22(火) 18:26:40 

    >>1
    4月に犬を飼いだして、帰宅したらいつもリビングが快適温度で幸せ^_^留守番してくれてありがとう〜!君がいなきゃ、帰った時に暑いリビングで地獄だったわ〜!

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/22(火) 18:41:58 

    >>1
    大切な命を育てているという事を分かってない奴が多すぎる
    人間と同じで感情も痛みもあるんだから、ペット第一で生活するべき
    人間の都合で飼ってるんだから当然だと思う

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/22(火) 18:42:18 

    >>1
    ペットかってて、そんな人いるの!?6月くらいから家全体が快適温度だよ。トイレすらも涼しい。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/22(火) 19:20:58 

    >>1

    ペットはお金のかかる趣味。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/22(火) 19:59:08 

    >>1
    30万年くらいエアコンなしで生き抜いてきたんだから必ずしも必要と思わない?40度くらいの環境を生き抜けない生物はとっくに絶滅してる。

    +1

    -10

  • 420. 匿名 2023/08/22(火) 20:20:27 

    >>1
    フェレット2代、合計15年飼ってたけど、当然の事ながら冷房は夏中留守の間もずっと入れてた。暑さに弱い動物だし。
    電気代を惜しいと思ったことは一度もない。

    動物は医療費もかかるし、暑い時期は長くなる一方、電気代高騰の時代だからこれから飼う人は本当にその動物の生涯の面倒を見きれるかよくよく考えて飼ってほしい。
    何とか生かしてるだけじゃ飼ってることにはならない。
    獣医師の野村潤一郎さんが、「動物飼育とは自分の命を削って動物に与えること」って仰ってたけど本当だと思う。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/22(火) 20:47:18 

    >>1
    トピ画につられて来ました
    桜文鳥さん可愛い!

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/22(火) 22:15:17 

    >>1
    購入金額8千円のコザクラインコ飼っていますが、温度管理と体調管理に非常にお金がかかります。
    先日も体調不良で他府県の夜間救急に行き2万円ほどかかりました。
    うちは裕福ではありませんが、人間は体調不良になったら病院行ったりできますが
    何も言えない鳥だけ苦しさに耐えさせる事はできません。
    自分だったら・・・と思うとやはりちゃんと体調管理してあげたいですよね。

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/22(火) 23:00:35 

    >>1
    私も2980円で我が家に来たセキセイインコ一羽のために24時間365日空調つけっぱなしよ!
    人間基準じゃなくて鳥基準で生活してる

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2023/08/22(火) 23:07:09 

    >>1
    原発反対!って言っている人はペット飼ってないのかしら?

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/23(水) 00:04:32 

    >>1
    生き物という括りで考えたら、是非もない事

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2023/08/23(水) 05:14:08 

    >>1
    爬虫類とかの変温動物であれば40度超えなければ、快適かもね。

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2023/08/23(水) 06:34:57 

    >>1
    トピタイ通り飼う資格ない。
    飛躍しちゃうけど猛暑で電気代が高くて支払えない酪農家の人が牛たちには我慢して貰うしかないってエアコンの効いた部屋で話してたの思い出した。

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2023/08/23(水) 07:20:46 

    >>1
    それはちょっと…
    死んでも良い。死ぬところ見たい。って振る舞ってるようなもんで可哀想だ。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/08/23(水) 08:46:52 

    >>1
    今年の猛暑でもう一台購入した。
    留守中に壊れたら確実に死んじゃうから。
    長時間家空ける時は二台稼働

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2023/08/23(水) 09:55:07 

    >>1
    エアコンつけてるけど猫がエアコンを嫌がる
    動物は自然じゃないと嫌がる傾向あるよね

    +4

    -0