ガールズちゃんねる
  • 485. 匿名 2023/08/18(金) 12:04:30 

    >>25
    子供が特に欲しくなかったとか、居なくてまだ楽しいって、本音で答えたら、近所で噂流されたりするの?
    どうして?
    よくわからないんだけど。
    それがどうしてどんな噂を流される事になってしまうの?

    +18

    -17

  • 615. 匿名 2023/08/18(金) 13:10:43 

    >>485
    あなたのように多様性を認められる人なら、特にほしくない、いなくても幸せ、という意見に対して、「世の中にはそういう人もいるよね」で終わらせてくれるでしょう。

    その近所のおばあちゃんは、「女は30歳までに結婚、すぐに子どもを産んだほうがいい、子どもはほしいと思うものだ、親の老後は子どもが面倒を見るものだ、孫に囲まれた生活が幸せだ」という価値観以外を持たない人なんです。彼女の生活は幸せだと思うのですが、それ以外の価値観に出会うと「信じられない!」と言い、「特別な出来事」として周囲に噂します。

    そういった彼女の性質があっての私の対応でした。
    いなくても私は幸せに暮らしていることを理解してほしい人は、他にいますので。

    +52

    -0

  • 659. 匿名 2023/08/18(金) 13:35:00 

    >>485
    あそこの娘さん、変な子だよ!子どもいらないんだって〜。老後どうするつもりなんだろうねえー?って近所のうわさ話にされるんだよ。

    +54

    -1

  • 1759. 匿名 2023/08/18(金) 22:08:54 

    >>485
    想像力がないのか経験がないのか

    +9

    -0

  • 2785. 匿名 2023/08/19(土) 01:59:58 

    >>485
    世間的に不自然なんだと思う。

    +2

    -3

  • 3021. 匿名 2023/08/19(土) 07:29:01 

    >>485
    喧嘩は多数が強いから。

    +1

    -0

  • 3107. 匿名 2023/08/19(土) 08:13:17 

    >>485
    「あすこんちの子はちぃっと変わってるねぇ。子ども産んどきゃもう少し違ってたんかもしれないんに。お母さんもかわいそうにねぇ…」とか憐れんでるふりして好き勝手言われるんだよ。田舎だから分かる。

    +8

    -0