ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/17(木) 20:55:36 

    就活相談の記録が流出、英語教材の裏紙に…「見られるの絶対に嫌」怒りの声に大学は<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
    就活相談の記録が流出、英語教材の裏紙に…「見られるの絶対に嫌」怒りの声に大学は<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    「学生の就活情報が書かれた紙を裏紙に使っていた」と指摘されたのは、東京都内や千葉県内にキャンパスを持つ帝京平成大学。8月上旬、この大学の学生を名乗る人物から本紙に情報提供があった。情報提供者によると、今年になってファミレスなどで大量に見つかったという。


    取材を続ける中で、帝京平成大学で使われていた資料を裏紙として使っていた、と告白するブログを見つけた。

    投稿したのは、家庭教師をしている男性。都内で対面した男性に話を切り出すと、「英語教材に使った」と認めた。

    男性は「英語の教材は、印刷された状態で知人から提供されたもの」と説明。千葉県内のファミレスや喫茶店などで提供された教材を使い、英語を教えていたという。

    提供された教材の紙は合計で1000枚ぐらいに上ると言い、就職相談の紙ではないものも混じっていたとする。男性は「その知人の親が、大学の就職支援のカウンセラーとして働いていた」と話す。

    +4

    -42

  • 14. 匿名 2023/08/17(木) 21:09:20 

    >>1
    イマイチ読んでもわからなかったんだけど、ファミレスで見つかったって、どのような形で見つかったの??
    ファミレスでそれを使ってたのはわかるけど、見つかったってどういう意味?
    私は最初、神が現場から見つかったと思って読んでたけど、もしかしてこれは「その紙を使ってた人を見つけた」ってこと?

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/17(木) 21:09:51 

    >>1

    この件とは直接関係ないけど、経費を削る事に血眼の無能経営者がトップにいる会社ほど
    「コピーは裏紙まで利用する」という命令が徹底されていたりするんだよねw
    そういう風土がこの大学にもあったんじゃないかという気がした。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/17(木) 21:56:45 

    >>1
    >帝京平成大が学生の就職支援を委託している東京海上日動キャリアサービス

    カウンセラーが紙持ち帰ってその息子が裏紙使って教材作ったって事だったら
    東京海上日動キャリアサービスに問題ありなんじゃないの
    てか就職支援を外部委託するんだね

    +7

    -1